塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1019 2011/1/29 0:32

▼とんぼ
いい写真ですね
おお、世話係さんは、レスピーギのローマ三部作をお聞きになりますか。

わたしは、焼酎を飲みながら曽根崎町ブルースでも聞いていらっしゃるのかと思っていましたよ。(笑)

いやいや、悪い冗談でしたね。
お忘れください。

妄言多謝
1/29 0:32

▼世話係
行動します。
写真もないし、雪でも。
次回更新は、2月1日の予定です。
1/28 23:01

▼世話係
行動すると情報が、
得られるみたいで、うらやましいです。
でも、なんとなく雰囲気を伝えて頂いたみたいですね。
江というのは、むかしの大奥路線でつまらないですね。
でも、私がつまらないと書くと、すぐに吠えてくるイヌがいます。
大河ドラマも日本も最高!
といっておきますか。
住みにくいですね、啄木さん。
1/28 18:28

▼お城大好き
江戸博に行ってきました。
特別展「江〜姫たちの戦国」と関連講座「お市と浅井三姉妹の生涯」を聞いてきました。お城先生が対談をするのと長浜学芸員の人がドラマをどう思っているのか気になって行ってみました。どっさりメールが入るらしく「あれはドラマですから」と答えているそうですが、お市の長政への輿入れ時期・小谷落城時の火事の場面(痕跡は認められていない)等など指摘はするそうですが「ドラマになりませんので」と一蹴されるそうです。私もあまり見ていません。大河ドラマは中国韓国の「大秦帝国、イ・サン、善徳女王」を見ています。
学芸員から足守藩の話が出ました。北政所豊臣家ゆかりの出品打合せで岡山まで出向いたそうです。
1/28 16:42

▼世話係
助かりました。
いろいろと調べていましたので。

ちょうとマチはむつかしいです。
書く人はわかっているから、ルビつけてくれないし。
1/28 16:38

▼おやつ番長
甘木町
「アマギマチ」と呼ばれていたそうです。
1/28 16:32

10201018

掲示板に戻る