塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ1015 2011/1/24 7:52

▼世話係
チュウ
「ありか」は、蟻ではなくて、そういうのもありかという意味。
1/24 7:52

▼世話係
お礼
いろいろとありがとう。でも、原田さんには、このまえ会ったのですが。
わたしも鳥取産です。砂丘を撮らなきゃ。
雪の砂丘。
黒いカラスのような男。ありか。真似はやめよう。
1/24 7:50

▼とんぼ丸
植田正治写真展
埼玉まで足をのばし、植田正治の写真を見る。
もちろん、私見に過ぎないのだが、写真は光と影の芸術である。

植田さんはともかく、今日のすべり台をともなったあなたの写真、いいものだと思います。
いい写真です。
すばらしい。

あなたにお願いされていた原田さんへの伝言は昨夜わたしなりに伝えました。
大きく回り道した伝え方であったことを詫びながらお伝えします。
1/24 4:21

▼世話係
もう、
メタボという言葉は使いません。
1/23 22:30

▼世話係
はい
ノリは、サンズイにイノシシ(猪)という字です。
猪は肉のおおきな塊。水のカタマリ、という意味が、ノリにはあります。
練馬駅の北は石神井のおおきな池です。
1/23 22:28

▼長野のせんせ
ノリヌマは練馬
おのずと見えるものは見えますね。
1/23 21:25

10161014

掲示板に戻る