出汐町25番街ハイスクールの掲示板

過去ログ195 2010/4/7 0:10

★匿名
デフレスパイラルは怖い。
しかし、もっと怖いのがスタグフレーション。
不況下のインフレ。
この不況を脱却しようと国債の大量発行や政府紙幣の発行をしようものなら、
間違いなくスタグフレーション地獄へ突き落とされる。
嗚呼!
2010/4/7(水)0:10

★匿名
その昔、千石イエスというオッサンがおったな〜。
宗教家気取りで、若い娘をだましクラブを経営していたという。
何故こんな話をするかというと某大臣の名前で連想したから。
まさかこの国の経済成長率を4%とか5%を前提に税収見込みをはじくんではないでしょうな。
国民をだまさんでくれよ。
「せんごく」さん。
2010/4/6(火)23:59

★匿名
デフレがいつまでも続くと思ってるのはただのバカ、または世間知らず。
家電業界、衣料業界、外食業界etcで繰り広げられる「安売り合戦」
原価を切り詰め、薄利多売の商売に勝った者が生き残る。
しかし、いずれくるであろうインフレに対する対策はたてているのだろうか。
今はそれどころでないかもしれないが、今、培ったノウハウは何の役にも立たなくなる。
2010/4/5(月)21:53

★匿名
サンデーフロントライン
今日から始まったテレ朝系の新番組。
司会は我らがアイドル小宮えっちゃん。
頼りないかも知れないが、藤原帰一や姜尚中らコメンテーターが鋭く突っ込む。
結構面白かった。
田原総一郎の傲慢かつ不遜なじじいが司会するサンデープロジェクトよりはるかにいい。
2010/4/4(日)11:51

★匿名
選挙に必要なもの。
地盤、看板、鞄。
新党結成にも、当然「鞄」は必要。
どうしようか?
あっ、あった。鳩山家の資産が。
2010/4/4(日)9:33

★匿名
以前から思っていた疑問なのだが、国際会議において1国1票は不公平。
マグロの問題を提起したのは地中海の小国モナコ。
1国の人口に応じた投票権をが与えられるべき。
欧米の国々は反対するだろうが、それが本当の民主的な方法ではないだろうか。
日本国内でも、総選挙における一票の格差が問題になっている。
これからは、有色人種が白人に対し対等あるいはそれ以上ににモノを言える時期がくると思う。
2010/4/4(日)1:17

★匿名
金本位制が崩壊し、国は理論的に無限に紙幣を発行できる。
ゆうちょ限度額増額により、政府が発行する国債を引き受けるのだろう。
こんな事で経済が立ち直るはずがない。
政府紙幣発行も時間の問題。
これは、日本だけの問題でない。
貨幣価値の暴落、つまりハイパーインフレは時間の問題。
2010/4/4(日)1:10

★匿名
広島県民が沈んだ。敗戦に沈んだ。悲しんだ。悔し涙を流した。
カープが、シーソーゲームの後、巨人に敗れ6連敗。
この戦いは広島県民と東京都民との戦い。
そして広島県民は敗れた。
貧乏球団の悲哀か。
「おい!オーナー!これ以上弱いチームにするなや!」
オーナー交代を声高に叫んでいるような気がした。
2010/4/4(日)1:03

★よう分からんが・・
>長い目で見れば必ず世界中をハイパーインフレが襲う。

最近の世界の株価、08年の金融危機はどこへいったのやら・・。

29年の世界大恐慌では、株価(DJ平均)が30年まで4割戻ったが、32年に真のど底を見た。
その後、ルーズベルトが現れた。

今回は世界で何人ものルーズベルトが出ている。
どうなるのだろう。

00年のITバブル崩壊を、不動産派生商品バブルで補って(07年ピーク)、その崩壊をまた財政出動による過剰流動性醸成で補って・・。

自転車操業デスネ。
2010/4/3(土)22:14

★匿名
沖縄県民が沸いた。歓喜に沸いた。喜んだ。嬉し涙を流した。
興南が、延長で日本の首都東京の日大三高を破り初優勝。
準々決勝では東京の帝京高校を破った。
この戦いは沖縄県民とヤマトンチューとの戦い。
そして沖縄県民は勝利した。
ウチナンチューがヤマトンチューに勝った。
「おい!お前ら!これ以上沖縄に負担をかけるな!」
県外移設を声高に叫んでいるような気がした。
2010/4/3(土)16:07

★匿名
定期預金の金利は1%以下。
株は上がる要因がない。
ここは一発、金かプラチナが狙い目。
2010/4/3(土)13:25

★匿名
長い目で見れば必ず世界中をハイパーインフレが襲う。
金と交換できないお札はただの紙切れででしかない。
2010/4/3(土)12:59

★匿名
いずれ起こるであろう食糧争奪戦。
ルール作りの上で、アジア・アフリカがイニシアティブをとることは間違いない。
2010/4/3(土)12:55

★匿名
アジアの核保有国は3ヶ国。中国、インド、パキスタン。
人口は中国が13億人、インド12億人、パキスタン1.8億人。
世界の人口68億人の42%を占める。
EUを全部足しても5億人。
ちなみに、アメリカ3.1億人、ロシア1.4億人。
アフリカは10億人。
2010/4/3(土)12:53

★匿名
広島市内の桜、どこも満開です。
2010/4/2(金)20:57
HP

196194

掲示板に戻る