カマタマーレ讃岐掲示板

過去ログ225 2020/12/12 15:15

▼さぬきうどん
四国新聞の[記者ノート]見ました。小藤記者が竹内選手にフォーカスしているのは流石です。その中で竹内はキャプテンだが[いかに歯車として機能するかを考えている]というベースの意識はみんなが根底に持っていないといけない。守備においては特に思うが、攻撃においてはシュートまでは一人一人が歯車となって繋いで行き、ゴールへ迫り誰かがシュートをするのが基本であると思う。確率の低い縦ポンばかりでは見ていて面白くない。やっている方もそうだろうと思う。しかし、それは守備も兼ねており勝利のためには致し方ない部分もある。だけど、そのようなパターン化された攻撃はシーズンを通して続かない。昇格するチームは多彩に見える。
とは言え、歯車が噛み合いシュートまでといってもパスミス等も多く機械のようには行かず、ずれた歯車や外れた歯車を元に戻すには四苦八苦する。それを修正するにはあきらめずに元に戻すか、臨機応変に別のプレーに切り換えるかだろう。あと、ゴール近くに運べて、そのままシュート&ゴールインならベストだが、普通は相手の守備に合いモタツクのである。その先は歯車から
飛び出す異質のものになれたらとも思う。なお、キラーミドルパスなどは特に勇気も必要だし、リスクも冒わないプレーでは得点は難しい。


▼讃岐コロッセオマンエグゼ
カマタマーレ讃岐レディース設立だぜ!


▼さぬきうどん4(続き)
途中消えてしまったので、失礼します。難しくてほとんど理解できす、読まずに、ほおっていた本ですが、カマタマーレのお陰で何かないかと開いていたら下記の文章は、ほほ理解できるものでクラブも現場も参考になるのでは、、。さて、クラブは今年の目標は具体的でなく、従ってその点は現場も、サポーターも、支援者もバラバラ感は否めなかった。そのうえコロナ禍の追い討ちでクラブは、来年は更に現実的には具体的な高い目標が難しいと思う。だけどプロサッカーは夢を売ってもいるし、みんなの意思統一のためでもあり具体的なハッキリとした高い目標を謳ってほしいです。また、勝負の世界でもあるので良い意味での何が起こるかも分からない。なお、
勿論、目標に向かってコツコツやるのも当然でしょうが、運営も現場ももっと大きな変革にもチャレンジししないと今までどおりでは低迷を危惧します。それには財政にも関係なく、今までの常識を疑い、ウチにあった独自の変革です。適性でありそこに夢があれば、コロナ禍も好転する頃には理解のあるスポンサーも多いのでクラブも好転するはずです。


▼さぬきうどん4
ある昔の著名な哲学者、西田幾太郎が言っているが、[現実と離れた高き目的を実行しようと思う場合には種々の手段を考え、これに因りて一歩一歩と進まねばならぬ。そうして、かく手段を考えるのはすなわち、客観に調和をもとめ、これに従うのである。もし、到底その手段を見いだすことができぬならば、目的そのものを変更するより他はなかろう。これに反し目的が極めて現実に近かった時には、飲食起臥の習慣的行為のごとく、欲求は直に実行となるのである。かかる場合には主観より働くのではなく、反って客観より働くとも見られるのである。]と、、。



▼カマタマーレ讃岐サポーター
来年カマタマーレ讃岐新監督選手選手退団新コーチ新スタジアム新クラブハウス練習4月丸亀市長選挙松永対梶松永勝つ当選してから丸亀綾歌総合公園新スタジアム新クラブハウス練習建設証明してからお金募金してから
https://i.imgur.com/ZP8qzi2.jpg


▼さぬきうどん3
カマタマーレツイッターでセレッソのみんながお礼の挨拶に来てくれていたのを見ましたが、さらに活躍していただきたいです。こういうのはホッコリしますね。


▼さぬきうどん2
掲示板1で、那須大輔の[極貧Jリーガー]を見ました。J3の3選手の実体験から、様々知れて良かったです。極貧とありましたが今の時代は昔と比べるとまだ贅沢です。当時は殆どが貧乏だったので呑気だったのですが、経済発展が進んで、テレビが持てる家庭がでて来るようになって、貧乏を自覚するようになりましたが、、。さて、J3ですが練習施設の借用も、あの秋田がウチと同様とか。そして、自転車で回っていたという選手も。ウチでは若いけど以前外車の選手がいた。ハングリーでないと上手くならないと言うのは真理ではないかも知れないが、、。勝たないとダメと言う家内は、セレッソ戦を聞くと負けなくて良かったとは言うが、昔人間でもあるからか、
弱いのを練習環境のセイにしてはいかんわ!と、、。あらためて一理あるなとは思った。3選手が他に仕事をした経験も納得しましたが、鳥取は芝を売っている話は少し知っていたのですが、その育成やピッチ管理をアルバイトをしていた話は興味深かった。私は何度かそれに近いことをを提案しています。それは選手らに人海戦術でボランティアで手助けをすれば、少しでもベースである足元のピッチを知れるのはプレーにも役立つはずです。だけど様々管理者がありクラブ単独では出来ないことではありますし、管理者もコロナの追い討ちを受け大変でしょうが高い目標
で、進められるものは進めてほしい。


▼さぬきうどん
あのチビッ子のシュートだが、ボールを蹴ったあとも、仮にそれが弾き返されたあとにも備えている。また、自分の小さな体では強いシュートをゴールマウスの上部へのライナーへ決めるのは無理があるのを分かっているので、効率の悪い宇宙開発もせずに理にかなっている。そして、想像だが、この年頃は物心がついて来ての[エエカッコしたい]というのが違っていて、サッカーそのものに集中できているようだ。


▼さぬきうどん(C大阪u23結果0:0)
今日は服部のファインプレーに尽きる。相手のカウンターも何度も受け1対1も防ぎ、故意ではないが顔を蹴られてもなお冷静であった。一方、フィルドプレヤーはここのところ肝心なところでのパスミスが多く、シュートも思うに任せられないでいる。しかし、みんなが最後までよく動いたので好調の相手に引き分けられたとも思う。
次節は又、中3日でアウエー熊本戦が待っている。課題の修正は早くして2連勝で終りたい❗️
あと、佐々木が約400日振りに数分?出られて相手ゴール前での動きも良かったし、ここからがスタートと言っていたのでほっとしました。


▼さぬきうどん(C大阪u23戦)
スタメン見ましたが、ほぼ私の予想通りとなっています。サブに佐々木が入ったのは良かったが出場できればいいですね。さて、不調と思われるキムがスタメンで、竹内がサブとなっているのは予想と違っていて少し心配です。なお、相手は若く終盤の体力にものをいわせた攻撃があるのでどう対処するかも心配。スタメンは3バックの様だし、川ア、神谷を入れているのでアグレッシブな攻撃を目論んでいると思えるし、ハマってほしいが、3バックなら川アは攻守での活躍も期待なのか?個人的には中に入って、ゴールを狙ってほしい。その前にトップの栗田、重松にはぜひゴールをみせてほしい❗️


▼さぬき、(C大阪u23戦)
相手のここ2戦の戦いを観ると弱気にもなりかねません。それまでとは別のチームの様です。
守備を固めてからと考えると、あのスピードを止めるには4バックが手っ取り早いがそれでも抜かれそうに思う。堅守の富山でさえそうであった。ましてCB2人がピリッとしない現状で(前節小松は良かったが)松本が分からず、そこへの起用も想像できない。したがってウチは富山より少しスピードはあるので、みんなでのスピーディーな連携での守備に期待したい。しかし、私の好みからしても、[攻撃は最大の防御]の方に賭けたい。そのため、もっと中央に人を掛けたい。
前節では10分余りの出場ではあった長谷川と小松は、みんなのパスミスが多い中、中央前方へのスルーパスを通しており攻撃の起点としても期待したいところ。なお、今回はブラウンは休ませたい。縦ポン頼みでは複数得点できない。従って川アを今一度FWへの復帰を図るか、決定力のある神谷の奮起にも賭けたい。いずれにせよ相手の弱点は守備の連携不足にある。ウチとしてはそこをスピーディなパスサッカーで攻めるのが得策に思う。
いずれにせよ先制点がほしいし、複数得点も❗️なお、前回対戦のように重松の開始直後の先制点が取れて安心して消極的になってはいけない。今回、相手はここに来てレベルが相当上がっているし、個の能力は高いが平均ではウチより若いので崩れることもあり得る。しかしウチは積極性や冷静さを欠いてはその逆もあり得る。


▼さぬき、(シュート私感の訂正)
文中、富山戦終盤と記していますが、岐阜戦終盤の間違いでした。申し訳ございません。


▼さぬきうどん(シュート私感)
シュートシーンのハイライト動画を少し見ただけですが、残念なものがありました。ひとつは富山戦の終盤、竹内がくさびを入れたアクロバチックな浮かしたパスがディフェンス陣を越えてキーパー前へ抜け出た薩川に送られ、そのボールを薩川はこれ又、アクロバチックなバイシクルキックシュートをしたが、相手がほんの一瞬早く出した足に触り、枠外に行きPKにもならなかった。相手より一瞬はやく蹴れてたら正にゴラッソかPKを貰えていた。彼はFWでもないが、他にも惜しいシーンが2,3あり、相手よりほんの一瞬早く蹴れていればゴールも多く取れるのにと感じられた。また、富山戦では少ない時間であったか、栗田がシュート2本が宇宙開発でなく枠内に打てたのは良かったが、1本目の打つ位置が遠すぎた。2本目はキーパーとの正に1:1対決であるが、相手は学生のような格下のキーパーでない。このパターンも苦手なのかも知れないが分析して改善してほしい。しかし、裏への抜け出しもオフサイドにならず、(スルーパスを出した重松も上手かったが)一連のプレーはゴールへの可能性を秘めており、先に繋がってほしい。


▼さぬきうどん
[森羅万象を師とせよ]ということも言われます。確かに肩書もあり実力のある人も多いと思いますが、無名の人のなかにキラリと光るものを発見できることは面白いし、それも又、師としたい。極端な例としては先に投稿しましたが、アカデミーのついこの間生まれたようなあのチビッ子のシュートです。動画を部分で止めて観るとすべて理にかなっていた。また、自信満々なのも
それだけの練習の裏付けもあるからでしょう。そして、先日の富山戦での2失点目を喰らわされたあのシュートである。あの選手は19才であったが、少し距離もあったがウチのDFの股下を抜いて、キーパーも手が届かない所へゴールインした。練習とかでもやっているのでは。
(---ここで、どうしても個別練習環境は避けて通れないが)
とは言え、様々、参考にして貪欲にやってみてほしいとも思う。


▼カマタマーレ讃岐サポーター
次のセレソン大阪23U丸亀ピカラスタジアムカマタマーレ讃岐勝つ3点GK
https://i.imgur.com/NBbXzdV.jpg


▼さぬきうどん
私は以前から[細部に神は宿る]という格言?を聞いていて、本当だな!と思わされ、サッカーでもその意識は必要だなと思い、折りに触れ投稿しても来ました。そして最近は、お隣のあの岡田さんの[細部にサッカーの神は宿る]と言うのを見て、益々、現実論として意を強くしています。
ウチは若い選手が多いので、ミスなどが多く雑に見える。懸命にやっての結果であると済まさずに今一度分析も必要です。だけど修正のため丁寧にパスをしたがspeedが遅くなり相手に取られるということもあり、難しいものですね。しかし、意識の中にもそれを染み込ませていれば、プレーにも安心感を持てると思います。そして、特にシュートの決定力も上がる気がします。


▼さぬきうどん(富山戦後半)
※後半もサイドを上がって行きサイドからクロスでボールをゴール前に出すのが攻撃の基本なのだが、ゴール前などペナルティーエリア内に人が2,3人ではしっかりとシュートが出来ない。この攻撃パターンはウチに限ったものではないが、シュート(ゴール)が出来ないと、ボクシングに例えるとジャブばかりで必殺パンチが打てず、ダウンを奪えないということになる。なお、時折中央突破のパスやロングフイードも行うがパスミスや相手のカットに合いペナルティーエリア内まで達しなく、ロングフィードも精度も良くなくFWがボールを納められない。これは相手が堅守で、0:2とリードされたこともあり、更に焦りも加わり2,3のシュートチャンスもゴールは出来ず、後半は互いにシュートは4本づつであったが相手は1本を素晴らしいゴールで加点したこともあり完敗の感が強い。富山は堅守に加えて、攻撃も強力ということでやはりウチは勝利を求めてサイドからの攻撃が主体であったと思うが、双方がサイドに固まっての攻防は、見る側としてはワクワクしない。先に、琉球がダントツで優勝したときは相手がどこでありピッチ全体を広く使い、選手間を等間隔にして[3:1で勝つ]というコンセプトを具現化しており
見ても楽しめた。そのコンセプトも真似ると言うより、それは普遍性のものでもあると思う。(戦法については時代により流行りもあるそうだが、、)

※選手個々や監督らの評価や課題はダゾーンを客観的に見られれば分かることでもあり外野からのズブの素人の声としてはここまでにします。あと、3試合です、3連勝目指して頑張ってほしい❗️❗️


▼さぬきうどん(富山戦前半)
再度よく見ましたが、個々の故障等分からないので考慮もせずに記しています---
さて、前半を見る限り、戦術なのかウチは左サイドから森川を攻撃の軸として人をかけているが
奏効していない。加えてスローインが相手に取られる。昨年のキャンプでの特訓が生かされていない。また、サイド攻撃に固執するあまりCBの西野までも上がりすぎて、相手カウンターへの戻りが遅れていた。右サイドのキムも迷いなのか、瞬発力不足なのかピリッとしない。竹内がよく前の岩本にパスを出すが、それをすぐに又、竹内に返す。極論としては竹内のプレーは無駄なプレーをしている事になる。プロとしては何か工夫がほしい。ブラウンは疲労の蓄積に起因するのか、相手のチェック(足出し等)は交わせていない。予測力とか瞬発力は磨いてほしい。服部は飛び出しが的確になってきている。しかし、前節は滑ってゴールを許したが、ピッチ状態の把握や冷静さが加われば良くなるのでは。重松は竹内同様に全体の状況が読めているし、自分のフィジカルに合わせたプレースタイルが出来てきているし、ボールも保持できるしパスミスも見なかった。俊敏さでは池谷は上回るが正確性などはもう少しほしかった。薩川は前でのプレーが増えてもおり、シュート練習は充分してほしい。


▼カマタマーレ讃岐サポーター
来年カマタマーレ讃岐新名波監督なてほしい jリーグ3優勝🏆🏅🥇🏆と jリーグ2昇格できます


▼さぬきうどん(富山戦2)
今日は0:2の完敗でしたが、富山は前節のC大阪23の時の守備を立て直していたようだ。更に調子も上がってきていたのかFW武選手のスタメン起用もハマった。そして、愛媛からの堅守DF林堂選手も好調のようで、やはり当初の高評価の地力を見せてこれで4連勝である。
ウチは疲労の蓄積も見られる中、アグレッシブにハイプレスを掛け続けて決まるかに見えつつあったが、相手はさすがに堅守であった。また、今回ウチは中央を通すミドルのスルーパスも多々見られたが連携等の問題もあったのか、相手が上手いのかよくカットされた印象が強い。
その時、前にスペースがあった時などもう少しドリブルで持ち上がってほしかった。戦術にも依ると思うが、最近は総じてドリブル突破が少ないのでもっと使ってもほしいが、堅守のチームとの対戦が続いたことに起因しているのかも知れない。
いずれにせよ次節は、すぐに中3日でC大阪23とホーム戦なので、少し忘れて気分転換も必要と思う。


226224

掲示板に戻る