超カマタマーレ讃岐掲示板2

過去ログ180 2020/2/16 17:15

▼カマタ群衆野郎エグゼ
カマタマーレ讃岐レディースを造るしか無えぜ!
2020/2/16(日)17:15

▼さぬきうどん
勝ちぐせはなかなか難しいでしょうが、うどんぐせはすぐ身に付きます。気分転換にひつこいですが[讃岐うどんの歌]でも引いてもらえると、嬉しいです。
2020/2/16(日)13:08

▼さぬきうどん(TM )
月曜日の高松大学とのTMは、なんとしても勝ちたいところ、、。
TMといえども地元のアマチュアチームに引き分けや負けとなると、メディアの後押しも鈍るし、開幕戦の集客にも影響すると思う。高松大学は最近、リーグ戦でも高知大学より上位にいるのでは?先日の高知大学にとっては不利な条件もあり、ウチは勝つことができたけど、今度はそうはいかない怖れも、、。昨年も開幕前のTMをして勝てたが辛勝であった気がする。今年は、ここまでTMが3勝1敗。勝ちきって勝ちぐせもつけたいところですね。
2020/2/15(土)13:28

▼さぬきうどん(下記の訂正)
半数→2倍数
2020/2/15(土)11:53

▼さぬきうどん(ボランチ考)
ボランチとはポルトガル語の[ハンドル]の意味にあたり、攻守の要の位置にいる選手のことを言う。1人から3人になる場合がある。
ある解説では、ボランチはDF寄りの守備的な役割を担うMFのことを言うとある。この意味からして、ウチのボランチは体格、フィジカルの強い選手が殆んどいなかった。従って、当たりに弱いのでその対応のために、横パス、バックパスが多くなり、必然的に攻撃回数が少なくなったと思われる。
これは、ウチの弱点のみならず、先のU23アジア選手権で日本は予選リーグ敗退で、優勝の韓国に比べて、横パス、バックパスが半数であったそうである。これは、ボランチを通しての前へのパスが少なかったことに他ならない印象であった。
この傾向は、ウチのU18の試合を3年前に見たときも、ボランチのバックパスがあまりに多かった。(1点リードの時に、、)
この改善には、ボランチの位置をどう活用するかである。そこにフィジカルの強い選手を充てるとか、攻撃回数を増やすための新たな戦術とかには特に期待したい❗
2020/2/15(土)11:38

▼さぬきうどん
噂の練習生は、仮に開幕が厳しいとしても、ウチにない別の強度を持った選手と思うし、連携がとれれば更にチーム力は上がり、競争意識も高まると思うが、問題は少ない予算なのか、何なのか?兎に角、20名余りで大丈夫なのかと思う。
2020/2/14(金)19:20

▼さぬきうどん(スカウティング)
スカウトには二つの意味があり、ひとつはいい選手を探してウチに来てもらう。
もうひとつは対戦相手の情報を採るということ。
いずれもウチはその専門の人がいないと伺える。野球のスカウトは年中全国を巡っているのを見る。ウチはスモールクラブでそんなことはできない。だからと云って、この重要なことに手抜かりがあってはいけない。せめて、それなりの方策が必須です。
前者については予算がないなか、よく出来たものだと思いますが、アカデミーについてはもっとやってほしいと思います。隣県のアカデミーは人口がすくなくても戦績が上位にいる。まあ、トップチームがネームバリューもあり、県外からも来るからでしょうか?他に練習環境の差もあるのかもしれない。しかし、GMも言っていたが、それを言い訳にしないと。それでも全国に行くと隣県も上位になるのは厳しいものがあるようです。
後者については、ダゾーンのこともあり、更に相手の情報は双方が手に取るように分かっているのではと思えることが多々あった。なお、TMとは言え、先の新潟戦であの反則級のストライカーのマンマークが充分できなかったのはスカウティング不足であったのでは?
ウチとしては、GMが[私も、監督も100%でない]と言っていた。漫画のジャイアントキリングにもあったが、[監督一人の頭脳では足りない]とか。それをみんなで補完もできる情報収集も必要と思う。とはいえ、経験豊富で優秀な首脳陣ですが、、。
なお、同じカテゴリーの中では、能力差はないのでこのスカウティングは重要です。しかし、欲を言えばそれらを吹き飛ばすような、圧倒的強さも身につけてほしいが、時に垣間見れたのは心強かった。
2020/2/14(金)15:19

▼さぬきうどん(机上論)
何気なく、選手名鑑を見ていたら、基本フォーメイションが4-4-2で殆んどのポジションで能力差がないと思われ、心強く思った。長丁場なのでみんなが交代で出場きるようになればいいですね。あと、池谷選手のボランチは面白い。私も少し思ったのですが、有りでした。なにか、新たなボランチ像へのチャレンジかとも、、。
さて、試合に多く出たいというのは人情です。長友選手の本にありましたが、[確かに試合に使ってもらえないと監督を批判する選手もいる。でも本当にすごい選手だったら、使ってもらえる]と、、。私も思うには、そこそこ凄い選手では戦略や戦術のため、起用できないことだってあるのではと、、。あまりに出たいため練習で無理して怪我をしては損とも思います。(しかし、外国では練習でもバチバチやるそうですが)
また出場機会が少くても、今はダゾーンがよく写し出してくれるので、素人の我々が見てもその評価は的はずれにはならないぐらいなので、安心してチームプレーと個のレベルアップに励めば良いのではと思う。
2020/2/14(金)4:15

▼さぬきうどん
岩手は今日のTMも、主力は中国超級リーグ(1部)で昨年11位のチームにも、補強のブラジル4選手が出ずに?2:0で勝っている。(先日の鹿児島戦に引続き)
岩手も優勝候補にも上がっており、開幕戦から最難敵となるかもしれないが、ある意味
望むところではある。
2020/2/14(金)1:42

▼さぬきうどん(私感)
会社の財務のことは殆んど知らないのですが、2019決算は1月とかでしたね?少ない社員の方で大変でしょうが頑張ってほしいです。しかし、結果はスポンサードの減少や入場料の減少で果たして黒字になっているでしょうか?
また、それにも増して2020予算が厳しいと思う。リーグからの支援金が9千万円減るとかもあるし、入場料収入もあまり増えない見込みで、スポンサー収入も増えない見込みならとても厳しいと思う。いずれにせよ2019年度とは大幅減額でのスタートになっているのは間違いありません。会社は経費節減を図る意向は伺えるものの、チーム人件費にもリーグ支援金の減額がもろにかかり、これ以上補強の予算もでるのか心配です。おそらく、人件費予算は昨年度の半分辺りではと思う。しかし、ウチのその予算の半分程度の額で、3年がかりで昇格したチームがあった。(練習施設にはじまり、さまざまな条件が厳しくなかったかもしれませんが)
ウチとしては若手育成型チームとして出発しているし、TMを見る限り選手個々のレベルも上がって行くと思えるので期待しかありません。昇格を順々にして行けばリーグ支援金、スポンサード、入場料収入も増えるはずなので問題はないと思ってはいます。
会社も、ポジィティブにチャレンジしているので、私の短絡的な想いで恐縮ですが、あえて投稿しました。
2020/2/13(木)20:24

181179

掲示板に戻る