K-Colony-BBS
過去ログ91
2005/11/2 23:31
▼軽コロRe:naruさん
Re:「最大けん引重量」の追記naruさん、こんばんは。
> ヘッドの諸元を聞きに購入したディーラーに行ったのですが‥
ん?ディーラーでできるもんなんですか?
> 運輸支局に行けば教えてくれるでしょうと冷たく言われ、
っつーか、私は運輸支局(ナンバー登録するところ)に行かないと、車検証の書き換えは無理だと思っていたのですが・・・。
> つまるところどこへ聞けばいいんでしょうか。
ま、トレーラー王国の北海道と、瀬戸内では違うような感じですけど、広島運輸支局は厳しいんだけど、広島で記載した人いるのかなぁ。。。
2005/11/2(水)23:31
▼naru男性 42歳 岡山
「最大けん引重量」の追記軽コロさん、こんばんわ、なかさん初めまして。
実は私もヘッド車が来月早々車検なので、ついでに記載しておこうと思い
ヘッドの諸元を聞きに購入したディーラーに行ったのですが‥
ずいぶんと待たされたあげく誰も知っているものがおりませんと
全く白紙の解答(T.T)
運輸支局に行けば教えてくれるでしょうと冷たく言われ、
これ以上取り合っても仕方ないと思いあきらめて帰りました。
つまるところどこへ聞けばいいんでしょうか。
ちょっとあつかましい気もするんですが、よろしかったら教えてやってください。
2005/11/2(水)23:21
HP
▼軽コロRe:なかさん
Re:マツダ車のある風景展なかさん、こんばんは。
毎晩、書き込みありがとうございます。
> 軽コロさんも、今度はこの方法ですよね。
いや、ウチはショップに登録もお任せモードなので、たぶん違うでしょう。
なんか、ヘッドの車検証のコピーがあれば、それを元に連結検討を作成して申請しますから・・・って言ってましたから。
> 私の周りもみんなこの方式に変えてます。
> オフ会でも、みんなでいろんな車で牽き比べたりして試乗会やってますよ^^
そうなんですね。
それなら、トレーラーのみのシフト輸送なんてのもできるのでしょうか?(普通しないだろうけど)
> 今のところは、トレーラーをけん引しても、ヒッチをボルトオンで取り付けてる場合は、新車時についてくるメーカーの「特別保証」、「一般保証」ともOKとのことです。
ん?というと、溶接でくっつけてる場合は、改造してるっていうことで「対象外」になるってコトですかね?
2005/11/2(水)20:17
▼なかRe:軽コロさん
Re:マツダ車のある風景展こんばんは。
>> 国内でもやっと規制緩和で、ヘッド車の車検証に「最大けん引重量」を追記すれば、その範囲で自由にトレーラーを牽けるようになりましたが。
> 最近、MLでも「記載しました」なんて投稿がありますね。
> しかし、何のためなのか知りませんでした。そういう利点があったのですね。f(^^;
去年の7月から施行されたんですが、うちのMPVもすぐ陸運局へいって、車検証へ追加記載してきました。
トレーラーを買い換えても、面倒な手続きもいらないし。
ヘッドが故障した仲間のトレーラーの救援にもいけるしね^^
軽コロさんも、今度はこの方法ですよね。
http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=tabibito&dd=19&re=509最大けん引重量1990kgって入りますよ。
私の周りもみんなこの方式に変えてます。
オフ会でも、みんなでいろんな車で牽き比べたりして試乗会やってますよ^^
http://www.geocities.jp/hobby495uk/OFF/images/img468.gif> 牽引した場合の故障は保証の対象外とか明記されたりして・・・。
今のところは、トレーラーをけん引しても、ヒッチをボルトオンで取り付けてる場合は、新車時についてくるメーカーの「特別保証」、「一般保証」ともOKとのことです。
(ディーラー支店長さんの見解)
2005/11/1(火)22:25
▼軽コロRe:なかさん
Re:マツダ車のある風景展なかさん、こんばんは。
> 半ば、ぼやき気味の投稿だったのですが^
^;
すみません。変にツッコミしたみたいになって・・・。
> 国内でもやっと規制緩和で、ヘッド車の車検証に「最大けん引重量」を追記すれば、その範囲で自由にトレーラーを牽けるようになりましたが。MAX1990kgの記載を運用するのは、全くの素人であるユーザーの全責任においてですもんね。
最近、MLでも「記載しました」なんて投稿がありますね。
しかし、何のためなのか知りませんでした。そういう利点があったのですね。f(^^;
> 所詮、国内でのトレーラーユーザーって、キャンピングで1万台以下、ボートやカーゴ入れても、メーカにとっては無視できる頻度ですよね。
以前、軽牽引を夢見ていたころ、あまりにも資料がなくてよくよく考えたら、そういうコトしてる人ってほとんどいないということに気づきました。
マツダのお膝元の広島でさえ、マツダばっか走ってるわけでもないのに、さらにトレーラーを牽いてるなんて、かなりごく僅かになると思います。
> でも、良い意味で国内のトレーラー牽きが目立つようになれば、自ずからメーカーも動き出しますよね。
そうそう。トレーラー用の発発搭載車トカ・・・(ちょっと違)
> ただ、ちょっと諸刃の剣で、トレーラーが増えてきたら、車のカタログに「トレーラーはけん引しないでください」とか、「ラ○クルはMAX750kgです」(おもいっきり安全率をとった低い数字で公表されるかも)なんて明示されると困ってしまいますけどね^^;
十分アリ得ますね。(-_-;)
牽引した場合の故障は保証の対象外とか明記されたりして・・・。
2005/11/1(火)22:03
▼なかRe:佐藤@大阪さん
Re:マツダ車のある風景展佐藤さん、軽コロさん、こんにちは。
真っ正面からのお答えありがとうございます^^
半ば、ぼやき気味の投稿だったのですが^^;
工場経験者の話では、輸出用のラインと国内用のラインでは、鋼材、スポット溶接の数などが違う場合もあるようですね。また、メーカーによっては、まったく同じ仕様のものもあるそうで(ラインが足りない小規模メーカーか^^?)。
駆動系や足回りは同等。冷却系はちょっと大型化してるものもあるそうです。
ちなみに私のMPVも、後付職人の手で、スポット溶接が多用され鍛えられて^^?ます。メーカの高度な設計・解析レベルには到底及ばないでしょうが、職人さんが長年の経験でやってくれてますので、まぁ、これで車の寿命の一区切りである、「10万キロ故障なしで達成」は十分できそうです。
国内でもやっと規制緩和で、ヘッド車の車検証に「最大けん引重量」を追記すれば、その範囲で自由にトレーラーを牽けるようになりましたが。MAX1990kgの記載を運用するのは、全くの素人であるユーザーの全責任においてですもんね。
所詮、国内でのトレーラーユーザーって、キャンピングで1万台以下、ボートやカーゴ入れても、メーカにとっては無視できる頻度ですよね。
でも、良い意味で国内のトレーラー牽きが目立つようになれば、自ずからメーカーも動き出しますよね。
メーカーのみなさんは「国内では沈黙」してますけど、欧米でそういう使い方をされているのは、「当然に認識しノウハウも持っている」わけですから。
「マツダ車のある風景展」への応募も、メーカー主催である以上、お客様・ニーズ担当者は目を通しているわけで。。。それによって、国内でもトレーラーがボチボチ目立ってきたなという認識を持ってもらえればいいなと。。。おぼろげに思いつつ。
私も最初の応募の時は、トレーラー付き写真は却下されるのではと思ってたんですが、皆さんのトレーラー付き写真が全て掲載され、そのなかから殿堂入りで永年掲載される写真も出てきたりと。
今回は軽コロさんも協力してくれたし^^。
ただ、ちょっと諸刃の剣で、トレーラーが増えてきたら、車のカタログに「トレーラーはけん引しないでください」とか、「ラ○クルはMAX750kgです」(おもいっきり安全率をとった低い数字で公表されるかも)なんて明示されると困ってしまいますけどね^^;
2005/11/1(火)12:12
▼軽コロRe:佐藤@大阪さん
Re:マツダ車のある風景展佐藤@大阪さん、ご無沙汰しとります〜。
> 確か国内用と輸出向けって
> 車種は同じでもボディーの補強部材が
> 違ったと思いますよ。
なるほど。。。
それって、アメ車と喧嘩してもコテンパンにやられないように強くなってるんでしょうか?
# ゴミレスしちゃった(^^;
2005/10/31(月)19:37
▼軽コロRe:畝@広島さん
Re:ETCドコでどう?畝さん、こんちは!
> ボンビーな僕にピッタリのリーズナブルな所ってドコかなぁ??
あんま詳しくないんですけど、最近は安いのだと本体価格は¥2000くらいからあるみたいですよ。
ただ、あんまり安いと何もガイダンスが出ないので、やはり音声付き「ただ今の料金は○○円でした」ってしゃべるタイプがお勧めです。
音声ガイダンス付きだと2万くらいするので、その中古を探すのがいいかもしれません。私も行きつけの車屋さんで探してもらいましたから。
新品が数千円で買える時代になってきたので、中古品としての価値もあまりなく、ショップで中古品を探してもないことが多いらしくて、車業界を知っている人に探してもらうのがいいと思いますヨ。
> 是非にETC取り付け経験則の武勇伝を聞かせて下さい。あのパンチはコウだったー!とか、、あのキックはコウだったー!とか、あの時相手の目を見て無かったらヤバかったー!とか。。期待してます!先輩。
取付は簡単。だって、車屋さんに「探して付けといてね〜」って頼んだだけだもん(爆)
使い心地はいいよ〜。
通勤時間帯に高速を降りるプランで出かけると半額になったり、出るときに「ここの料金所のオッサン、大丈夫やろか?」なんて余計な心配せんで済むし。。。
2005/10/31(月)19:33
▼佐藤@大阪Re:軽コロさん
Re:マツダ車のある風景展軽コロさん 毎度〜です
なかさん、はじめまして
確か国内用と輸出向けって
車種は同じでもボディーの補強部材が
違ったと思いますよ。
輸出用はメンバーが入っているのに
国内用は入っていないとか・・・
コストとか車重の関係でしょうね〜
2005/10/31(月)12:31
HP
▼畝@広島ETCドコでどう?軽コロさんこんばんは!
ハイウエイカード廃止に伴い、無茶苦茶重い腰を挙げてETCを付けようと目論んでいるのですが、ボンビーな僕にピッタリのリーズナブルな所ってドコかなぁ??
是非にETC取り付け経験則の武勇伝を聞かせて下さい。あのパンチはコウだったー!とか、、あのキックはコウだったー!とか、あの時相手の目を見て無かったらヤバかったー!とか。。期待してます!先輩。
2005/10/30(日)21:44