超名古屋グランパス掲示板2

過去ログ421 2016/12/28 16:57

▼ドランパス
これも個人的な考えになってしまうが、怪我に関しては、あくまで悪質な不用意なファールを受ける等、以外は、日々のアップ、トレーニング、ダウンこれは基本、それ以外は、筋トレ、体感トレ、柔軟等、自分のやる気次第で、防げる部分も大きいと思んだが?全体で行う練習以外は、本人のやる気次第だと思うがね。
2016/12/28(水)16:57

▼何よりモグラ
そだよー!
でも他板とかだと叩かれ捲ってたから、今回のグラ愛で好感度急上昇したらgood!

風間できっと何か掴んでくれたら欠かせない主力に!
2016/12/28(水)16:47

▼グランパス
磯村は風間監督になって覚醒すると思ってる。能力は高いと思うから。田鍋も能力は高いと思ってる。田鍋はケガだけ気をつけてくれたら。
2016/12/28(水)16:38

▼ドランパス
あくまでも個人的な好みでもあるのですが、磯村って今は、只の器用貧乏なだけで、持ってるポテンシャルは、凄く高い気がする。でなければ、複数のボジションをこなす事は出来ないと思うが?後は本人の向上心と、やる気、器用のされ方で、変わる可能性を持っているとおもうのだが?
2016/12/28(水)16:13

▼グランデマンエグゼ
名古屋グランパスレディース誕生すべきだぜ!
2016/12/28(水)16:03

▼何よりモグラ
残留がってより、必要とされなくなるまでってゆう覚悟みたいなんがモグラ好み笑
2016/12/28(水)15:59

▼ドランパス
えっ!磯村って最初から残留じゃなかったの?いち早く、クラブの来期のあり方を心配したコメントを、悪戯に、クラブ批判と書き立てたマスコミがいた。と思ってた。
2016/12/28(水)15:40

▼何よりモグラ
磯村サイコー!

流石ウチで評価高いだけある笑
2016/12/28(水)15:26

▼RE:BORN
度々失礼

諸志×
諸氏○
2016/12/28(水)15:21

▼ドランパス
確かに、今回の鹿島のように、着実に成長をとげ世界でも?と思わせるクラブも出てきた今、この国も変革をする時期だと思う。元々この国では、サッカーは、冬のスポーツと言うイメージの過去もあるしね!
2016/12/28(水)15:16

422420

掲示板に戻る