アルビレックス掲示板

過去ログ108 2025/4/14 20:17

▼74
谷口さんサイドだけで負けてない
ある意味すごいチームだ
なぜ最下位争いをしているんだろう
ルキアンさんの方は不発だったか

なにをやっても引き分けでもあるのだろうけど
仕掛ける必要があったりするんだろうか
最下位争いはグランパスにマリノスにFC東京に
豪華だねー
どうなってるの?
一応最下位は抜けたみたいだなー

勝ちにいくなら例えば
得点王争いをしていて
特に負けないという意味では差もない小野さんを
矢村さん先発に代えてみるとか


▼74
谷口さんのスタメンでない試合
全敗じゃないかなー
3バックのほうは置いといて


おー 勝てなかった神戸相手に
大きな勝ち
アルビ最下位のいるの何かの間違いじゃないだろうか
いい試合できてるということなんだろう
神戸本当に調子悪いんだろうか
長谷川さんようやく板についてきた気がするなー
大事な場面で決めてもくれる

マイケルジェームスさんは今年は特別視はいらないということかもしれないなー 
運のはなしであれですけど
まだ谷口さんをサイドだけで負けてないぞ
台所事情が苦しいのかなーとも思ってたけど
そんなこともないんだろうか
残留争いは超ハイレベルだなー
FC東京にFマリノスにグランパスに 
なんじゃこれはタイトルホルダーばかりじゃないの


▼74
あー 谷口さんスタメンでないし
サイドにもいないなー
ベンチ外?
よかった よかった
言い訳が立つ
怪我してないといいけど
前の監督もそこはふらふらしてたなー
あー 星さん復活


▼74
内容自体は悪くないはずんだ
ただなぜか勝てないだけなんだ
たぶん
とりあえずもっと落ちてくるメンツが出てくるまでの辛抱 落ちても利点ぐらいはあると思うけど
守備はあきらめて1点とりにいったほうがいいようにすら思えてくるなー
そんな空気じゃないだろうけど
ガンバ大阪まだ勝ってないんじゃないかなー

無敗条件は谷口さんのサイドだったかなー
小野さんと小見さんが入って去年爆発したんだよな
これで落ちるのはもったいない
なぜ勝てないんだろう
お仲間は名古屋に神戸に 超豪華じゃなーい
んな馬鹿な
はー ハイレベル
私なんかはとりあえずいいキーパー探そうと思うのかなー

佐々木さんも野茂さんの再来かと思ったら
選手たちに揉まれるコースか
データやらキャッチャーのアドバイスやら審判のくせやらバッターのくせやらトレーニング等 かなー
今思うとよくアメリカに勝ったなー


▼74
監督に期待されてるのは
奇抜な采配より
凡庸風な采配
だとは思うけど
静かなること林のごとく
動かざるとこ山のごとし
てねー


▼74
あ うん そー
なにかの経験になればいいけど
先発の3バックしばらく見てないな 見たことあるのだろうか
いままでの積み重ねはないかなー
マークの間に入りフリーに?
きっちりつき 声をかけて みたいなー
小野さんか矢村さんは入れたくはなるかなー
今回は審判の情けでもあったのかなー
守備連携が悪いような
お仲間はセレッソとグランパスとレッズ
豪華だねー


▼74
松橋さんも全てがてっぺんへの布石
と考えるとよくやっていたんだろうなー
現に初の決勝進出なわけですし

相手の守備がうますぎて雑なプレーが必要だろうって気はしてましたが
とはいえ10分で1点強い相手ではあるようだなー
ハイプレスでサイドあがりすぎて逆にひやひや
長谷川さんうまいなー 馴染んだ気がしたなー
矢村さんは大きな収穫なのかもしれない 
小見さんのドリブルはうまいなー

審判少し厳しくないかなー
気のせいだろうか
アフターで足けられた稲村さんカード出てはいなかったかなー
あー担架 レッドカード級だったのかも

1点め角度は微妙だったかなー フリーでもあったけど
2点目なぜかノーマークだったなー ここはまずい
共に審判をいいわけにできない失点だったような
声かけが伸びしろか  
けが人続出コースだろうか

ほかのキーパーも見てみたいような
小見さんかダニーロさんの右サイドもどんなものか見てみたいような

とはいえ引き分け
無敗条件は継続中だけど
気づけばJ2落ちの大ピンチ ではあるといえばあるなー
なぜか神戸 グランパス マリノスまでいるじゃないの

あれはpkじゃない
当たりにいってる
いわゆるムリゲー風


▼74
すぐそこにあった勝ちが
藤田さん交代? パンチング?の精度を
ん? 自殺点
試合内容はいいように このイメージか
17シュートも打ってたみたい
星さんは固定でもいいように 守備とキープ力と けがには苦しんでるなー
矢村さん体幹もあって頼れそうだけど
個々のキラキラプレーがところどころで

負けてないし とくにまずいわけでもなさそうだけど
無敗条件を組むと
谷口さん左サイド
だろうか


▼74
去年は谷口さんスタメンサイドのときに結果がよかったけど
それ以外がうーんになってしまってたような
小野さんも目立たないが頼れてはいたような
矢村さんいいシュートだなー
太田さんもよかったけど
個人的にみたいサイドは谷口さんとダニーロさんだろうか
知ってる中ではの話だけど
中盤をつないでなんとか谷口さんをあげて
シュートにもちこむということだけど


▼74
谷口さんへの顔への故意の肘鉄でカード出なかったな
2回同じプレーもみたなー 故意ではあるだろう
審判の悪意はあったかなー
試合をデザインしてたんだろうなー
ただあるのかないのか解らない感じに見えるのが気になるところ
星さん 効いてたんだろうな
1敗1分け 

谷口さんワントップあきらめたほうがいいようにも 
小野さんが過去面子ではいいように
小見さんと奥村さんもあったけど1引き分けだったかなー
太田さんは試してないがハマる可能性も
矢村さんも試してないなー

谷口さんはサイドに戻し
堀米さんのスタメンサイドもみてみたいような 

角度のないところからの失点風 キーパーも替えたほうがいいのだろうか

高木さんを反則で止めてる印象だったかなー
サイドはうまくいってないかもしれない


▼74
いいんだろうな たぶん
相手もほとんどシュートうってない印象ではあるけど
引き分けだし
相手アジア王者だし
pkも微妙な判定だし
数字もよかったし
去年も否定するほどでもないとは思ってたけど
簡単な数字でみれば確かに16位だけど
とりあえずもうちょっと見てみようってことだろうか
小野さんと谷口さんの組み合わせあるんだろうか
また無敗みたいになるだろうか


▼74
2年連続決勝進出ってことは強くなってるってことだろう
足りないものがあるとすれば運なんだろうなたぶん
5回決めるって反則ですよ
とはいえ2年連続決勝進出2年連続決勝進出


▼74
2年連続で決勝出てるし
アルビの女子の方はすでに相当強いのではとも
アルビの男子の方は
これから育成で徐々に強くなってほしいなー
ということだろう
とくに鈴木さん小島さんの放出が痛くなければいいけど
J2の時より放出多いような


▼74
ヴィッセル神戸は大迫さんぐらいは日本代表にいれてもよさそうにも2連続優勝だし
アルビは苦しい台所事情なんだろうな たぶん
小島さんまで さすがに無敗条件とはいかないだろうけど
ただふたを開けてみないと 


▼74
松橋 力蔵さんってなんとくなく
正力 松太郎さんと名前が似てるような
さすがに気のせいだろうか


▼橙性器小僧エグゼ
アルビレックス新潟レディースはWEリーグとカップと皇后杯の優勝なら期待しか無いぜ!


▼74
開志国際じゃないんですねー
福岡第一が優勝候補とか
開志国際じゃないかなー
知らないけど
長岡帝京もひょっとしたら
富樫さんボールのないところで押してたなー プロの守備って感じ
見方同士だとけんかになりそう
参考にはならないだろうけど


▼74
資金が許せばアルベルト監督
あの人を見る目は脅威 
高い補強成功率と面白いフォーメーションとカリスマ性と
是枝さんという方もいましたアルベルト監督を見つける
無敗条件あるんだから 
理論上は 強い はず
今年は高木さんよく試してない印象だったなー
J2 学生とJ1相手によく頑張りましたよ
そういえば松田さんの評価低かったかも
優勝争いのほうは
けがと連敗であっとゆうまに終わっちゃったけど
リーグ戦に関しては可能性を残すという感じではなかったなー
ルヴァンはよかったけど


▼74
あれ中島さんいないなー
レッズ本気出してないなー 助かったともいえるが
まさかトーマスデンさんと鈴木さんを放出することになるとは
島田さんは ブロックがうまかったような
目立たないから評価が難しい選手
 最後まで無敗通しちゃたなー
この内容でJ2落ちはもったいないとは思ったが

INAC 強いなー
ただあれは外したらアカン
あれは
スタメンでいえば
上尾野辺さんはさすがにスタメンでないと
田中さんはスタメンじゃないんですねー
道上さんいたかなー
ただ素人としての意見


▼74
J2落ちも一応見えてきたなー
とりあえず谷口さんとマイケルさんと小野さんか鈴木さんを入れまして
クリアミスの失点なので トーマスさんにして?
長倉さんのほうがよくみえたので 勝運もあるし 長倉さんに?
堀米さん守備ヂュエルは負けてなかった印象だったけど
何かまずいのかなー
鈴木さんは  残念です 基本よかっただけに 
危機で力を発揮するのが鈴木さんというイメージだったけど
ただそんなに今でも弱いはずはないと思うけど
審判の悪意も見えにくく あったのだろうか 
おもしろくなってきたぞ しかも相性の悪いレッズときた
長友さん 要はレッズに勝てばいいんだろ ブラボー
旧dfの方が優秀にも 個人的見解
やめる人みんなスタメンなら盛り上がるのかなー
今はハートや守備から入った方がいいかもしれないと感じた

女子の方はいつもどうりなんだけど 強いなー


107

掲示板に戻る