超ヴァンフォーレ甲府掲示板2

過去ログ125 2016/4/18 1:13

▼ヴァンフォーレサポーター
2016年4月16日観戦記:1.引き分けは惜しかった。もう一点欲しかった。2.応援が良かった。周りが全てリスサポの中での観戦だった。ここまで全て「敵」の中での観戦は初めてだった。勿論、中間色の服を着ていったし、vfkが得点しても静かにしていた。周りの方には「うっすら」とわかっていたと思う。何故かって?、周りはリス色一色だったからです。リスサポの方々は「紳士淑女」の皆さんがほとんどである事がわかった。口汚いヤジなど皆無だった。そして、リスサポの皆さん、口々に甲府の応援は「良いな」と言っていた。お世辞では無いと思う。レッズ戦観戦時、周りの赤サポの皆さんも、甲府の応援は「良いな、しつこいな、諦めないな、良く声が通るな」と言っていた。何故か、、、。何時も周りがアウェーになってしまう私です。
2016/4/18(月)1:13

▼甲府J1
昨日の大宮アルディージャ戦は、1ー1で引き分けでしたね。前半は、全くと言っていいほど攻めの形ができてなかったが、チュカ、森を投入してから流れが変わり、同点、更に逆転と出来るチャンスもありましたね。

攻撃では、前半は選手の距離感が悪く、後ろでボールを回されてるだけで、縦パスを入れたら取られ、二ウソン、クリス、稲垣の3トップが孤立しているという感じでした。一方の後半は、チュカ、森を投入し、選手の距離感が良くなって、意図的にボールを回せるようになり、サイドチェンジを上手く使いながら隙を見て縦パスを入れてシュートまで持ち込むといった感じで速攻だけでなく遅攻でもチャンスにつなげることが出来ましたね。両ウイングバックも高い位置をとって積極的に攻撃参加していたし、森の積極的な姿勢、そして、ビリー・セレスキーのゲームの起点となるプレーが光りましたね。要は、以前より攻撃の意識が高くなっているという事ですね。後は、最後の精度を高めることと、昨日の後半のようなサッカーを前半からできればいいですね。

守備については、大宮の長所を消す守備で、被シュートを2本に抑えられましたね。特に後半は、選手の距離感が良くなり、セカンドボールも前半より結構拾えるようになりましたね。後半は、甲府のボール支配率が高く、終盤までは大宮にチャンスらしいチャンスを作らせなかったが、前半の失点場面は、大宮の細かいボール回しのところで、ウォッチャーになり、横谷にフリーでクロスを上げられたのが悪かったですね。また、ビルドアップの所で、少々ミスがあったのでそこは改善してほしいですね。そして、後半途中で稲垣がボランチになったが、そこで結構セカンドボールが拾えて良かったので、ビリー、黒木、稲垣でボランチをまわせたらいいですね。

今回の試合では、攻撃で成果が沢山生まれましたね。今後はもっとその精度を高めていけたらいいですね。また、チュカが思ったより収められてたし、稲垣のボランチが良かったりと色々な選手の可能性が見えてきましたね。次は、ナビスコカップの名古屋戦です。昨日出れなかった選手達も出ると思うので、しっかりアピールしてほしいですね。
2016/4/17(日)22:10

▼あ
田中サイド(左)から今シーズンやられる事が多い。夏にファン・ウェルメスケルケン・際君を獲得しよう。オリンピック後の合流でも良いから
2016/4/16(土)22:48

▼あ
チュカのゴールは相手押したと言えば押しているがあれはジャンプの反動を付けるために動かした手が当たっているだけだしヘッドの瞬間は両方手が胸元に畳まれているからファールでは無いよ。相手の肩に手をやってもいないし、正当なゴール
2016/4/16(土)22:33

▼ヴァンフォーレサポーター
ビリーは好選手ずら。攻撃時も守備時にも頑張ってる。ニウソンとクリスはちっと、いぐっちぐずら。ええからかん守備練習の様な試合ばっかし、見てきたずら。今日のような試合が何時も見られるとちったあちょーしずけるだよ。こういう試合をほおたら見たいずら。まちっと、まありくでーよー攻めよりも、こねーだのようなこぴっとした攻めもいいずらけどね。。今日はやりてーさんぼーな攻めがでけてたずらよ。ねーしん、大将も喜んでいたずらね。
2016/4/16(土)21:41

▼甲府市民革命マンエグゼ
ヴァンフォーレ甲府レディース設立しようぜ!
2016/4/16(土)21:21

▼あ
勝ち点2逃したな!
森はただがむしゃらで
まだ良かったかな!
でも、育てろなら安全圏の順位になっから育てろよ佐久間さん!
2016/4/16(土)21:15

▼ヴァンサポ
チュカは良いでチュか?なんちゅーな、ほんちゅーか?フロントはいつも、グッドジョブです?
2016/4/16(土)19:52

▼ヴァンサポ
リスサポの皆さんは紳士淑女ですね。穏やかな応援です。いいじやんね。側とはちと違うずら。選手はおっぷれないで戦っていたずら。引き分けでごしなずら。
2016/4/16(土)19:28

▼甲府J1
試合終了
大宮 1ー1 甲府

前半先制されるも後半に追いつく。後半のチュカ、森が入ったあたりからいい流れになってきた感じがする。負けなくて良かったですね。
2016/4/16(土)17:56

126124

掲示板に戻る