超ヴァンフォーレ甲府掲示板2

過去ログ124 2016/4/16 17:37

▼甲府J1
キターーーーーーーーーーーー
後半31分
大宮 1ー1 甲府

クリスティアーノのCKからチュカが合わせ同点とする!
2016/4/16(土)17:37

▼甲府J1
前半終了
大宮 1ー0 甲府

互いの長所を潰し合っている展開。ワンチャンスを大宮に決められる。甲府はシュート0本で大宮は1本。セカンドボールを拾えていない。もう少しリスクを負って攻めなきゃ。
2016/4/16(土)16:56

▼toto
二ウソンってパスは出来ないキープ出来ないプレッシャかけない。保坂は走らない。松橋は存在感ない。
2016/4/16(土)16:44

▼甲府J1
前半32分
大宮 1ー0 甲府

横谷がサイドを突破しフリーでクロスを上げる。ムルジャが合わせて河田が弾いたところを家長に決められる。
2016/4/16(土)16:38

▼甲府J1
今日は、大宮アルディージャ戦ですね。甲府のスタメンはこちら

ーーーーーーー二ウソンーーーーーーー
ーーーークリスーーーー稲垣ーーーーー
ー田中ーーーーーーーーーーーー松橋ー
ーーーー保坂ーーーービリー-ーーーーー
ーーー津田ーーー山本ーーー新井ーーー
ーーーーーーーー河田ーーーーーーーー

となっております。対する大宮アルディージャのスタメンはこちら

ーーーームルジャーーー家長ーーーー
ー泉澤ーーーーーーーーーーー横谷ー
ーーーー岩上ーーーーー金澤ーーーー
ー和田ーー河本ーーー菊池ーー奥井ー
ーーーーーーーー加藤ーーーーーーー

となっております。甲府としては、攻撃では、大宮は湘南みたく前からプレスをどんどんかけてくるチームではないです。ですので、速攻だけでなく遅攻の質を高めなければ駄目だと思います。中盤でボール支配率を上げて、相手に隙ができたところで、勇気を持って縦パスを入れられるかが、勝負の分かれ道となってきます。そして、大宮キラーの河本がベンチに入っています。それ以外でも吉野やチュカなどベンチに切り札がいますので、そこにも注目していきたいですね。

守備では、大宮はサイドから泉澤のドリブルなどを使って崩し、中央の家長、ムルジャが仕留めるという戦い方をしてくると思います。まずは、中盤のところでサイドにボールを出させなければいいと思います。ですが、そこにボールがいった時には、人数をかけてでも突破されないようにしてほしいですね。特に泉澤は、左サイドの選手なので、松橋、古巣対決の新井を中心に止めてほしいですね。また、セカンドボールの奪い合いでは、絶対に負けないでほしいですね。そこを取れるか取れないかが、天国と地獄の分かれ目となってくる場面が結構ありますので、そこは中盤には頑張ってほしいですね。

アウェイ大宮戦は、最近は相性がいいので、絶対に勝って2連勝したいですね。そして、熊本地震の影響で、鳥栖や福岡、熊本などの試合が延期になりました。サッカーができる喜びを噛み締めながら選手達にはプレーを、俺達サポーターは応援していきたいですね。頑張ろう熊本!頑張ろう九州!甲府と共に!
2016/4/16(土)14:57

▼ヴァンサポ
つっぺらんようにね。
2016/4/16(土)13:21

▼ヴァンサポ
今日も頑張ってくりょー、応援するずら
2016/4/16(土)13:09

▼甲府駅ターミナル野郎エグゼ
ヴァンフォーレ甲府レディース誕生しか無えぜ。
2016/4/16(土)7:39

▼ヴァンフォーレサポーター
てっ! ちゅう試合だったズラ、湘南戦は。へー、もう次の試合じゃんね。こう言うときこそ、選手の集も「ちょびちょびしちょしちゃーだめずら、へー、佐久間さんのこんだから、ちょびちょびはせんとおもうですけんどね。おらんとうは、どうも田舎出なもんで、大宮行くと、ちっこくなっちもうよね。ま、おらんとうも、今週稼いだお足を、そっくら、つこーで。頑張らんと、つっぺちもージャンね。
2016/4/15(金)22:28

▼あ
夏に青山が戻って来ないかな


甲府流行りの出戻りで来て欲しい
夏以降に調子を上げる甲府に更なる守備力をつけれる
2016/4/15(金)10:47

125123

掲示板に戻る