世話人
コメ令和史
現有コメ流通保存、家庭内貯蔵の、およその量もわからない。
ホントかね。
自衛隊も保有する銃の種類と保有量がわからないのか。
むかしの無政府主義者が嗤ってる。
不思議。
真面目に、コメ高騰の原因を明示するためには、
コメが足りてるのか、足りないのか。
この一点ではないのか。
現有コメ流通保存、家庭内貯蔵の、およその量もわからない。
ホントかね。
自衛隊も保有する銃の種類と保有量がわからないのか。
むかしの無政府主義者が嗤ってる。
不思議。
真面目に、コメ高騰の原因を明示するためには、
コメが足りてるのか、足りないのか。
この一点ではないのか。
世話人
政治はまさに曲芸
コメ高騰の責任はイシ場にあったのに、
その責任を宮崎米穀店に押しつけた。
ボンの助はスケープゴートにされたのだ。
ついでに農協と農政族議員と農水省の小役人を牽制する。
メディアは協賛し、大衆は溜飲を下げた。
なにより対立の構図がわかりやすいのがいい。
さ、もうひとりの二世議員パパや、いかに。
ここらで時間になりました。
コメ高騰の責任はイシ場にあったのに、
その責任を宮崎米穀店に押しつけた。
ボンの助はスケープゴートにされたのだ。
ついでに農協と農政族議員と農水省の小役人を牽制する。
メディアは協賛し、大衆は溜飲を下げた。
なにより対立の構図がわかりやすいのがいい。
さ、もうひとりの二世議員パパや、いかに。
ここらで時間になりました。
世話人
コメ史
何重ものバイアスがかかっている。
弥生に誕生した神話。
水稲をひろめ、土地管理の元にし、貨幣にした。
租庸調、の革命的収奪に成功し、
天皇家はその遺産を食って、生き残った。
やがてあらゆる物の商品化が進行し、
コメも商品のひとつになった。
主食でなくなったと断定した根拠です。
何重ものバイアスがかかっている。
弥生に誕生した神話。
水稲をひろめ、土地管理の元にし、貨幣にした。
租庸調、の革命的収奪に成功し、
天皇家はその遺産を食って、生き残った。
やがてあらゆる物の商品化が進行し、
コメも商品のひとつになった。
主食でなくなったと断定した根拠です。
祐佳
バックシーシ
アジアではこの喜捨の精神が息づいているのだなあと、竹中さんのエッセイを読んで思いました。
日本は脱亜入欧で、なくしていったのかもしれません。
西欧から学んだことは、真逆の収奪の精神とプロパガンダの方法。
アジアではこの喜捨の精神が息づいているのだなあと、竹中さんのエッセイを読んで思いました。
日本は脱亜入欧で、なくしていったのかもしれません。
西欧から学んだことは、真逆の収奪の精神とプロパガンダの方法。
世話人
顎を耕すカルチャー
よく噛んで食え。
と学校給食はいう。
早食い早◯早◯を言う舌の根の乾かぬうちに。
減反しろ。の舌の根の乾かぬうちに増産しろ。
もう農村はない。水田時代も過去。
コメは主食の座を明け渡している。
おにぎりは嗜好品になった。
よく噛んで食え。
と学校給食はいう。
早食い早◯早◯を言う舌の根の乾かぬうちに。
減反しろ。の舌の根の乾かぬうちに増産しろ。
もう農村はない。水田時代も過去。
コメは主食の座を明け渡している。
おにぎりは嗜好品になった。
SYUPO
別のテレビの
違う話題ですみませんが、昨日9時からのTBSに関しては楽しい番組でした。
クセの強いマツコと、別のSyupoさんの実直な受け答えが、絶妙なコンビネーションで、自分も北九州の角打ちで杯を傾けているような多幸感をおぼえました。
違う話題ですみませんが、昨日9時からのTBSに関しては楽しい番組でした。
クセの強いマツコと、別のSyupoさんの実直な受け答えが、絶妙なコンビネーションで、自分も北九州の角打ちで杯を傾けているような多幸感をおぼえました。