74
アルビ強いかもしれない
強豪相手に再び先制もした
1勝と鈴木さん先発のほうがいい印象
伊藤さん下げたとき流れが悪くなったのだろうか
優勝は1%ぐらいときいたことあるが
まさかねー
アルビが優勝したら軌跡を映画にしてほしいよなー
(PC ID:4y4qOi)
74
大健闘なんでしょうけどね
普通に考えれば
支配率も60%
先制点もあった
自分たちのサッカーはできてたようにも
セレッソはハイプレスが得意なチームと書いてあったような

素人目にはサイドはもうすこし仕掛けたほうがいいようにも
あとは守備参加をサイドはもう少ししたほうがいいようにも 
ハイプレスをやめたあたりから流れがわるくなった印象
パスミスからのインターセプトを狙ってた感じ
それでも
松田さんはリードされてからの同点の立役者 スタメンでいいようにも
(PC ID:4y4qOi)
74
セレッソかなり強そうだけど
清武さんがいるなー
香川さん出るのかなー
柿谷さんいないんだなー
元日本代表の本多さんってボランチいなかったかなー
乾さん放出したチームじゃないかなー

ただいままでのサッカーがどれだけ通じるか
セレッソ相手にそれが楽しみ
セレッソのホームは審判の判定が厳しかった印象が
偶然かもしれないけど
VARもあるだろうし一応
(PC ID:YXkQ1v)
74
やっぱりつなぐサッカーが優勝争いには
必要になるだろう
相手強いんだろうけど
大迫さんは2億円
日本代表キーパー権田さんいるのにエスパルスJ2行き
あのジュビロJ2行き
(PC ID:lhVyo9)
74
たぶん審判は中立なのだろう
なんとなくそれっぽくみえるだけで
誤審もあるだろうし
でないと勝てないということになってしまう
(PC ID:lhVyo9)
74
ちょっとしたことで流れが変わる空気はあったかなー
3ポイントの精度がここにきて 落ちてたんだろうな
逆に開志国際は前と違って上がってきてたな
このごろ新潟 決勝にいく確率高すぎるような
(PC ID:lhVyo9)
74
第一クオーターで6点差審判から悪意を感じる状況
ぱっとみは無理ゲーにみえたけど
よく勝ったよなー
斜めの方がリバウンド率が高いようには見えたのかなー
(PC ID:lhVyo9)
74
日本代表はいい選手をあえてスーパーサブにする悪しき伝統が未だに残ってるなー
ポルトガルみてると正直アホな人に見えて
それと今までであった司令塔なくなってるじゃんそこは少年達の夢
キャプテン翼のポジションなくなってるじゃん
カウンターをめざすというのもどうかと
高橋陽一さんもつなぐサッカー大好きみたいなこといってたような
アルビレックスはこういうのなるべく捨てないでほしいところ
(PC ID:CnAEJR)
新潟市中央区小僧エグゼ
アルビレックス新潟レディースはWEリーグ優勝しか無いぜ!
(SOG02/au ID:wyX88s)
74
ドイツ スペインは一応優勝候補なわけだから何をやっても 勝てないようなきもするし
ぶっつけ本番感はあるがダブルボランチの2試合は0失点 1勝1分け 2-0
だったような

でどうなるんだろう
(PC ID:aFMpS1)
74
ところで本田さんは だめか
ワールドカップ男のイメージだったが
(PC ID:aFMpS1)
74
来年はどうなるんだろう
一度は見てみたいアルビが優勝するところ
(PC ID:aFMpS1)
74
いまいちの結果になってしまったけど
優勝は優勝
おめでとうございます
(PC ID:4kXGsj)
新潟市中央区マンエグゼ
アルビレックス新潟レディースはWEリーグ優勝しようぜ!
(SOG02/au ID:wyX88s)
74
いやー まさか谷口さんでいくとは
消化試合ではないようで
パス回しなんかみてると
日本代表よりつよいんじゃないかとも思っちゃうけど
さすがにそれはないよなー
アルベルトさんGMとしてもかなり優秀なんじゃないかなー
(PC ID:4kXGsj)
74
へ 岡山負けた
とりあえずJ1行きほぼ決定
危なかった
決定じゃないんですね
とりあえずホームで決まったということにする計算をしてるころだろう
ヴェルデイーは決まってなければわざと負けてほしいところ
なかなか現実はドラマのようには

谷口さんの扱いが端から見てると残念で
それはともかくJ1はどこまで通じるんだろう
(PC ID:9rI1sP)
74
4人に絞れば
格上のアメリカに勝ったから
前田さん?
かなー
決定力のほうは2試合に関しては見せてはいないけど

よく分かりませんが
(PC ID:AV0nqN)
74
ここで難しい判断が
先発は鈴木さんか谷口さんか
うーん
どちらかがはずれくじだったりするんだろうか
それはともかく谷口さんワントップの勝率がいいので
5勝1敗
谷口さんワントップ かなー
高木さん大怪我  決定力はチーム1だった印象なだけに

あと1勝と1分けあれば
(PC ID:p2Vhc4)
74
前田さんと町野さん
今回は前田さんのほうがよかった印象
あくまで印象
どちらも1ー0で引き分けなだけに
三苫さんはスーパーサブで使うという強い意志を
もうスタメンはなさそう
鎌田いいシュートうってた印象
キーパー弾いてたなー
(PC ID:w88kaA)
74
谷口さんワントップ結局
4勝1敗
結局8割になったなー

高木さんの方も心配だなー
まだ決まった感はないなー

ビデオでみてもチーム全体で迫力のようなものが
あれが今の強さなんだろうな
(PC ID:w88kaA)