⊂COSxNET⊃◆コスプレ談義◆
1 海晴

☆完コスを語ろう!2

目指している人もそうでない人も完コスについて語りませんか?
完コス目指して頑張っていることや気を付けていること、また、あなたの完コス観など。

・完コスへの想いは人それぞれ。自分の意見の押し付け厳禁。
・煽りや揚げ足取りは止めましょう。
・まったり仲良く!

(参考URL)http://cosxnet.org/word.htm
COSXNET様の用語ページです。

前スレ>>>223
(PC)
2 夢見るレイヤーさん
前回の皆様のご意見を拝見しましたが、共感できる部分が多々ありました。
私的ではありますが、今一度完コスについて考えてみました。

まず衣装、髪型は原作(三次元ならご本人)に忠実な見栄えのもの。
メイクは似せるように研究し、特殊な目の色ならばカラーコンタクトを使用。(可能な範囲で)
そして写真撮影のときのポーズなども重要ではないかと思います。
いくら外見をキャラに似せたとしても、クールなキャラでピースしてしまっては台無しでしょうし…極端な例ではありますが。
キャラを研究する、原作に忠実に、という努力の結果を完コスだと思っていますので、キャラの雰囲気を掴むこともまた完コスに向けての大事な努力ではないかと思います。

一レイヤーの意見でした。
(PC)
3 削除済
4 夢見るレイヤーさん
前スレの・95様に共感致します。

完コス思考、目標が完コス、それはとてもいいことだし個々の考え方として結構でしょう。
私もいいと思います。

が、勉強でもスポーツでも努力をひたむきにしている人にはひかれますが、それを表立ってアピールしたりする人にはそうでもない。私は完コスに対してもそうです。

努力や目標だとしたら
完成度などは会場やお写真で「凄いな、こんな細かい部分もこだわって…」と見る側が判断することでわざわざ完コスなんで…と断りを入れる方はまだまだ、と言うこと。
それともこだわったことや完コスだと気付く人が数人だと悲しいからわざわざ公言するのでしょうか……。
(912SH)
5 夢見るレイヤーさん
前スレで完コスで性別にまで触れるのは「コスプレ」なんだから筋違い。の様なレスがありましたが、コスチュームプレイに拘るのでしたら体型や身長、メイク、ましてや眼球の色も関係無くないですか?

そこまで拘るなら性別も考慮に入れて欲しいですね。って事だと思うのです。

つまり「完コスが完コスである為には性別の壁は絶対であり避けて通れない」と言う事だと思うのです。

完コスを目指す姿勢が完コスと言うなら、大半の人が完コスであり、わざわざ、その様な言葉を付ける必要もありませんよね?

つまる所、私は完コスと言う言葉が嫌いです。そのキャラが好きでされるのであれば、どんな状態であれ、楽しんでるなぁと関心致しますし、そんな人を羨ましく思います。
(PC)
6 夢見るレイヤーさん
個人的見解ですが。
自称「完コス主義」だと「完璧主義者」みたいで近寄りがたいイメージがあります;
ですが逆に自称「完コス主義ではありません」だと「キャラに近付く努力もしてない、する気もないただの着ただけ」というイメージがあります;
個人的には趣味なんだし楽しめればいいのではないかと思います。
私は完コス云々の言葉は使わず「キャラに近付く努力はしているつもりです」と表記しています。
(W32SA/au)
7 夢見るレイヤーさん
性別まで…というのは流石に違うのでは?
極端に考えすぎかと。
そこまで行くとすでに完コスどころか、コス(仮装)ですらないですから。
個人的にはカラコンも医療行為になるので仮装の範疇では無いと思います。(個人個人が好んで着ける分にはまったく構いませんが)

完コスというのはあくまでコスプレ(仮装)の範疇で出来るだけキャラに近付けようとすることですよね。
そもそも「着ただけ」という言葉ができた頃に、ある意味反対の言葉として自然に発生したものなので、そんなに神経質にめくじら立てなくてもなぁと思います。
もっと大らかに捉えたらどうでしょう?

ちなみに自分の場合はどっちかと言うと完コス志向ではあります。
似せる過程とか、その作品の背景を考えながら材料選んだりする時が一番楽しいです(^-^*)
(PC)
8 夢みるレイヤーさん
私は完コスにこだわりたい人はこだわればいいと思うけど着ただけじゃなく作品やキャラが好きという気持ちで自分なりにキャラに近づける努力をしてコスしていればあまり細かいところまでこだわらなくてもいいと思います。
コスプレは趣味で楽しむものでコンテストなどではありませんし。
イベによってはコスコンがありますがそこまで完コス度を競うものではないですし。
体質でカラコンができなかったり肌が荒れたりかぶれたりするから薄いメイクしかできない(もしくはメイクができない)人もいるしここのサイトで書き込みを見たのですがウィッグの毛が肌に当たるのすらダメな人もいます。
中途半端な人を見ると「あの人中途半端だな」とか思う人もいるかもしれませんが体質的にちゃんとできなくて中途半端に見えてしまうのは仕方ないと思います。
本当に着ただけや中途半端なのか体質でちゃんとできないのかは見た目じゃわかりませんし。
コス友や合わせ募集で「キャラに近づける努力をしている方」はいいですが「完コス指向の方」や「完コス目指してる方」はちょっと、と思います。
どこまでやったら完コスかは人によって違うと思います。
(PC)
9 夢見るレイヤーさん
スレッドや過去ログにある様々な意見を読み、思ったのですが「自分の出来る範囲の中でキャラに近付く努力をする」と言う意味の言葉を新しく作ってはどうでしょうか。
安易ですが「コス努力」などどうでしょう。
「私はコス努力をしています」
「今回はコス努力が足りなかった」
「コス努力をしている方のみ募集します」
こんな感じに使えば「完コス」と言う完璧主義者の様なカッチリとしたイメージから、少し柔らかいイメージになると思います。
それでもしっくりこない方は「完コス」を使うなりすれば良いのではないでしょうか。

あと、思ったのですが「完コス」と言う言葉は自分に使うと自画自賛のイメージが付く様な気がします。
(W44S/au)
10 夢見るレイヤーさん
あくまで私の偏った意見ですが、私はコスというのは、やっぱりキャラやジャンルへの愛の表現だと思っているので、ウィッグやカラコンなど“コスプレ”が完全だろうが、そこにキャラ(ジャンル)への愛がなければ意味がないと思います。

キャラに近づくため、衣装もウィッグもメイクもカラコンも努力して完璧を目指します、というのは、私が思うに、それは自分をより良く見せるため、より目立つための努力であって、コスプレそのものへの愛か、自分自身への愛であって、キャラやジャンルへの愛とは違うと思います。

そのキャラが好きだから、そのジャンルが好きだから努力していると思い込んでおられる方が多いと思います。
そりゃ嫌いや興味なしのジャンル(キャラ)のコスは誰もしないですよ。
好きには違いないでしょう。
ですが、衣装、ウィッグ、メイク、カラコンを完璧に揃えるという努力は、本当にキャラへの愛ですか? それ以上に自分への愛かコスプレへの想いが勝っていて、自分を良く見せるために努力していませんか?

完コスを目指しているとおっしゃる方で、なるほど、どこにも妥協はなく完璧に近いと思って感心してしまうのですが、その方に原作の話をした所、アニメしか見たこ
(W43CA/au)
11 夢見るレイヤーさん
(すみません、ヘンな所で切れてしまいました)

アニメしか見たことがないからわからないと言われたりします。
10巻くらい出ているのに、1巻しか読んでいないとか。

ジャンルやキャラへの愛は人それぞれですが、私は原作や関連本、ドラマCDなどのオフィシャル商品を買わずに、そのくせ衣装やウィッグにはお金をかけるのが理解できないので。
どこがキャラへの愛でキャラに近づく努力なんだと思います。
どうしてもお金がなくても、せめて借りて読むくらいはしてほしいです。
それがジャンルやキャラへの愛ではないでしょうか。

そういう人が完コスと言いながら毎週のようにイベント参加されていると、1回イベント参加を我慢すれば、本の数冊くらいは買えるのにと思います。

そこで原作を買わずにイベント参加に走る段階で、その人は、キャラへの愛より自分自身への愛かコスプレへの想いが勝っていて、自分を良く見せて目立つ努力は怠らない人なんだと認識します。

もちろん、自分がコスしている全てのジャンルのオフィシャル商品に目を通すのは難しいです。
なので私は、コスとは本当に好きなジャンル(キャラ)に絞るものだと思っています。

何着も衣装を持っていて、毎週のようにイベント参加して、次々とジャンルを増やし、合わせにこだわるレイヤーさんに、完璧はないと思います。

自分を良く見せるため、より目立つために努力して、コスプレをするのは自由ですし、そういうレイヤーさんを否定はしませんが。
キャラへの愛ですと公言されると違うだろうと思います。


長々とすみませんでした。
(W43CA/au)
12 夢見るレイヤーさん
>>10-11
なんだかずれてますよ。
それは「完コス」云々じゃなくて、「着ただけ」さんに対しての意見ですよね。
たまたまその着ただけさんが完コスを使ったからと言ってここに書くのはどうかと。
(PC)
13 直司
>>10-11
確かに、話がズレてらっしゃいますが気持ちは解ります
 
私も知らない作品でも予め学習(っていうと愛が無い様に聞こえますが決してそうではありません)をしていきます
「愛が有って完コス主義」って一番素敵ですからね
それこそが真の完コスと呼ばれるべきだと思います
 
しかし、残念ながら実際には完コス主義とは皆さんおっしゃる様に、「キャラに近づく努力をしている」という意味であると私もとらえております

そして、ある種、コスに対して努力している人の目印となっている面もあるので一概に否定できませんが
完コスという言葉に「目の色はカラコンでしょ?性別も違うでしょ?」と疑問を抱く人も居る、という事も承知しています
 
どちらの人数も多いので、「じゃあ言い方と意味を統一しよう」という勇気ある考えも持つことができず、
仕方無く私は
完コスという字を見る時はコス努力している人だと考え、
自分がその意味で使う時は>>6様の様に表記しています
 
ちなみに私の場合、カラコンは問わず、カラコンという言葉を使う場合はその都度表記しています
(W42S/au)
14 夢。
コスコンのコメント欄にこんな書き込みを何度かみました。
『完コスしないならコスするな。』
『完コスする気がないならキャラに失礼』

また、募集系掲示板にて

『レベルの高いコスがしたいので完コス主義の人募集。衣装来て楽しむのは幼稚園生でもできるでしょ』

全員が全員こんな人達だとはおもっていません。しかし他人に強要してはよく見かける『個人の目標の現れ』ではないです。寧ろ『目標をもってやっている』と言う意味あい自体が、一部の自意識過剰な人のせいで『完コスを使わない奴は目標すらもっていない』という誹謗中傷にかわることもあると思います。


完コス思考でも素敵な人達もいるのにも、他人を誹謗する方のスキルアップの言葉になっているのが悲しいです。

『素敵な人=完コス=その言葉を使う私も努力家=それ以外はレイヤーじゃない』
そんな方がいると言うのは確かですし、
そういう方が勘違いしない為にも私は完コスという言葉がなくなればいいのにとすら思います。
(912SH)
15
連投ですが……。
仮にコスプレの最高を100点として、
イベントや写真でみてとれるのは容姿だけです。
見た目が70点のキャラ体型の美人が20点分の努力をしたとして90点。
見た目が30点の並の人が20点の努力をしたとして50点。

初めての時前者を撮る人のほうが多いでしょう。後者が前者の同じだけや倍の努力をしていても余程目に見える努力でないかぎり。


完コス主義が努力と言うならば完全コス主義の人はどちらが努力しているか見分けがつきますか?

いびつだけど一生懸命一ヶ月かけて造った武器と周りや業者に一週間で造って貰った完璧な武器。どちらが努力してるのか、見分けつくんですかね?

私には無理ですし、初対面なら後者を撮影します。


完コスという言葉は曖昧です。
努力をさすならそう書けばいいし、
面食いなら面食いとかけばいい。私はどうしても後者が言葉をぼかして、前者の意味を盾にしている気も少しですがしてしまいます。


>>13

>「愛が有って完コス主義」って一番素敵ですからね
それこそが真の完コスと呼ばれるべきだと思います
 しかし、残念ながら実際には完コス主義とは皆さんおっしゃる様に、「キャラに近づく努力をしている」という意味であると私もとらえております


これはおかしいのでは無いでしょうか。
コスプレの最上級は完コスじゃないんですよ。
それぞれがそれぞれに楽しんでいるのが『素敵』なのでは?
結局それは、見た目重視で『訳があって衣装を着用しただけだけど、キャラ愛もあって楽しんでる』と言う人は論外ってことでは?
キャラに似ている、衣装も完璧、キャラに対する愛もある。そんなレイヤーさんがいたとして完コス完コスと騒ぎまくることも主義の押し付けや自分の物差しで計ってるに過ぎないのでは。


(912SH)
16 夢見るレイヤーさん
私も夢。さんに同意です。

「完コス」を条件に募集をかけている人達は、「私はこのレベルだから、レベルが低い人は声かけないで」と他人を見下している人が多い気がします。
同時に、美人だけど作品をあまり知らない人、作品は大好きなんだけどコスは始めてであんまり慣れていない人、どちらを募集で取るかといったら前者だと思います。
「作品に愛があって努力している」のが完コスだと言われているのに、そこに作品への愛は関係ないように思うのは私だけでしょうか。

以前イベントで有名な美人レイヤーさんをお見かけして撮影をさせて頂きましたが、「知らない間に完コスとか神とか言われてあがめられてる。私はそんなの気にしてないし、ただコスして皆と楽しく時間が過ごせればいいのに。ちょっと気を抜くとレベルが落ちただの、しょせん着ただけだのって言われるから最近コスするのが怖いよ」と溜め息をついていらっしゃいました。

自分で目標として掲げる分には問題無いんですが、他人に使う場合は勝手に人を評価し、いらないプレッシャーや負担をかけているということに気が付いて欲しいと思います。
(PC)
17 A.
「完コス」には余りこだわらない人間のイチ意見として。
完コスを目指している方は素晴らしいと思うし、頑張れ!と素直に感じます。

私はレイヤー>オタク(と言うと誤解があるかもしれないです;)なんですね。
作品には凄く愛があるし、原作は好きでキャラも好き。
だから衣装にはお金かけるし、完コスにこだわらない=見映えを良くしたいので材質をオフィシャルと変えたり、綺麗に見えるようボディラインを変えたり、デザイン自体は同じでも装飾を豪華にしたりします(ただの金フチ→キラキラしたブレードを付ける等。衣装のデザイン自体は壊さないようにしていますが)

…でもドラマCDや、キャラソングや、アニメグッズなどには、あまり興味なかったりも。
原作が好き、でもオフィシャルのその他には興味ない人も居るって事で…そこに愛がない、衣装作る金があるならオフィシャル買えよって意見はちょっと違うんじゃないかなと思いました。
「完コスを目指してるらしいから」と言う前提の意見なのかもしれませんが…。(>>10


確かにイベントに行っての他人への判断材料は「見た目」が大きいとは思います。
>>16の方ほどではないですが、イベントで「衣装凄いですね、完コスですね!」と言われると逆に困ってしまいますね(苦笑/上に挙げたように多少のアレンジをする者として;)

(W33SA/au)
18 アリス
初めましてちょっと気になったので書き込みさせて頂きます。“完コス”ってなんでしょうか?あたしは昔V系バンドのコスをしていました(今は二次元コスしています)。完コスとはアーティストと同じ製作会社の衣装を着てメイクと髪型もあわせる。そんな感じでした。でも同じ衣装は何十万から何百万もするのでほとんどの方が似ている感じかレプリカの衣装でした。みんなバンドのメンバーや音楽、ライブが大好きでコスしていました。カテ違いかも知れませんが…二次元コスに“完コス”は有り得ないと思います。本人と同じ衣装はありえませんし…キャラ似なんて無理です。だからこそ楽しくコスしたいなぁ…と思っています。好きだからしたいのであってクオリティの高さは無理だと思います。実際に何回かコスパに参加させて貰いましたが完コスと言われてもウイッグをつけて衣装着てもメイクしてもキャラに似てないのは当然です。完コス主義は凄いと思いますが…楽しむことが大切です。他のレイヤーさん批判なんてどうかと思います。
(W33SA/au)
19 夢見るレイヤーさん
私も完コスという言葉自体は好きではないですがアリス様の発言に違和感を覚えましたので……


>キャラ似なんて無理です。
>クオリティの高さは無理だと思います。
>キャラに似てないのは当然です。

なぜ当然なんでしょうか。たしかに二次元そのものにするのは無理でしょう。でも似せることを目標にしてる方(完コス思考であろうとなかろうと)に失礼です。
二次元はクオリティが低いとおっしゃりたいんですか?

私は完コス思考じゃありませんがひよっこなりに好きだからクオリティを高くしたいし、
好きだから二次元作品をどうすれば生身の人間で似せることができるのかを考えています。
そういう方は沢山いて、
ここの流れを見る限りそれを[完コスと呼ぶかどうか]がカギになっている気もします。

三次元のようにメイクの手本も公式の業者もありません。衣装に関してはそう言った公式がないからこそ、お金では解決せず、浸すら改良に改良を重ねるしかないです。(金で解決してるとは思ってません)
絵からこういった生地なのだろう、いや見栄えのためにはこの生地なのかもしれない、キャラの性格からすると……何度も何度も作りなおすんです。半年、一年かけて改良しても納得できない衣装もあります。
三次元の完コスについても私は?と思いました。
例え似てなくても完コスなんですか?衣装着てさえいれば。公式の高い衣装着てれば似てて当然と言う考えなんですか?二次元の着ただけとの違いは?…きっと二次元と三次元の違いなのかもしれません。だから仕方ないのかも知れません。

私にも三次元のコス友がいますがやはり目指すものや考えに少しズレがあるので同じ単語でも意味合いが違うなと感じたら踏み込まないようにしています。(ウィッグに対する考え方が違ったり)

二次元コスはあくまで二次元をどう表現するか、にこだわりをもっているのだと思います。衣装も手作りにこだわる人が多いのもその為かと思います。
長々とスレチになりましたがここは完コスについて語る場所で、三次元の完コスについてもアリだとは思いますが、完コス以前に三次元と二次元では意味や目標、コスの在り方にズレがあるので同じくくりで考えるのは無理があるかと。
それなのに片方からの目線でもう片方を否定しては、完コスの方が他を否定してるのとかわりないのではないかなぁ
(V905SH)
20 アイラ
私は「完コス」と聞くと、衣装、体型、ウィッグ、メイクなどにおいて、かなりクオリティの高い所を目指している人だと考えています。「キャラに近づく努力をしている」よりも、もっと高みを目指しているようなイメージで、なかなか近寄り難い印象です。自信を持って言えるだけ努力しているんだと思います。周りに押しつけない限り、自分の目標として「完コス」と言うのはいいと思います。
ここを読んで、解釈は人により違いが大きいみたいで、難しいと改めて感じました。
(PC)
21 夢見るレイヤーさん
私は逆に
「完コス」目指してますという方はあまりよくない印象です。
まず「完コス」というもの事態が存在しないものなので、一人よがりなイメージが先行しますし、
合わせ掲示板やサイトなどでも
「完コス思考」といいきってしまう方よりは
「キャラに近付く努力はしています」
「メイク、衣装など自分なりに拘っています」
といった方のほうが素敵な方が多い気がします。
(W44K/au)
22 夢見るレイヤーさん
私も完コスという言葉にあまり良いイメージがありません。
合わせやコス友募集等でよく聞きますが、その度に「自分はどうだろう?」と考えてしまい、どれだけ魅力のある募集でも踏み止まってしまいます。
「私は完コス主義です」と書いてあるのを見ると、「当然応募する人も完コスでないといけない」という意味に感じてしまいます…
(P905i/FOMA)
23 ルキノ
何となくアリス様の言いたいことがわかります。
そのキャラクターはそのキャラクターであり、人物は人物であり、コスチュームをして似せることはできるがそのキャラや人自身にはなれないしアニメ顔にもなれません。
昔のコスプレはそもそも完璧を求めて行ってはいなかったように思えます。大好きなキャラがいただけで嬉しかったです。大好きなキャラをやれただけで嬉しかったです。
キャラに似せて個人で楽しむのは自由ですが、努力するのもしないのも自由ではないでしょうか?
「あれ?」と思うコスプレを見て自分の好きなキャラだから嫌だとか努力して欲しいとか、言葉はキツいですが身勝手な意見だと思います。
(W52CA/au)
24 夢見るレイヤーさん
なんだか、「完コス」云々の話というより、「人に主義を押し付ける人」についてになっているような気がします。

私は完コスという思考自体は素敵だなぁと思いますし、がんばってくださいね、と素直に思いますが、自分ではとても言えないです。(レベル的に…)

ですので、反対でも賛成でも否定でもないのですが、「人に強要する」「完コスで無い人を見下す」ということは「完コス」ということ自体とはまったく別問題だと思います。
特に完コスに限らず、「着ただけ」や「撮られた」もまったく同じ問題だと思うのですが、個々がどう思うのかは自由でも、人に考えや価値観を押し付けるということは、そのそれぞれの言葉や意味の問題ではなく、その人のマナーというか、モラルの問題ですよね?
それを、完コスは人に押し付けるから、人を見下すから嫌だ、という展開は少し違うのではないかと思います。

また、募集の際には自分の条件に合う人を募集することが大前提であって、その時に自分の価値観として「完コス」と言われることは、逆に苦手な方は避けることができますし、同じ思考の方が集まるだけなので構わないと思いますし、それについて不快に思うこともありません。

なんだか、強く否定されている方に違和感を感じ、投稿してみましたが、上手く言いたいことを文にできず、わかりにくかったら申し訳ないです。

兎も角、完コス思考の方はそれはそれでご自分の目標に向かって楽しめば良いのだし、そうでない方も自分の楽しみ方にあわせて楽しめばいいのだから、「自分はこうです」というならまだしも、そういった価値観自体や主義を否定したりは違うんじゃないかなぁと思いました。
(PC)
25 夢見るレイヤーさん
私は完コスという言葉自体がもう苦手ですね…。
例え使っている方からすれば褒め言葉だったり努力を指していたとしても、完コスという言葉を使っているという時点で苦手意識を抱いてしまいます。
そもそも、人によって捉え方が違い否定的に感じている人も多数いると分かるであろう言葉を何故わざわざ使うのかが分かりません。
否定派の方々による完コスなどはありえないという批判等もその言葉に囚われているからこそという気もしますし…

完コスという言葉が無くなってくれればいいと思っています。
(W55T/au)
26 夢見るレイヤーさん
自分は逆に>>25様のように絶対的に完コスにアレルギーを持っている人が苦手ですね。
完コスを目指してる人でも反完コス派の人でもなくって"アンチ完コス"の人が嫌です。
だって、色んな考えの人がいるのは分かっているのにこうやって堂々と自分の意見の完全押し付け・・・。
意見を述べるにしてももうちょっとオブラートに包んだ、人に向かって話すときの言い方があるはずでは?
大体ここは完コスを好きな人もいることが分かってるスレですよね?
そこで無くなってくれればいいとか普通に考えてありえない言い方だと思いますが。
ただの毒吐きなら自分のサイトかアンチの溜まり場で好きなだけすればいいですが、ここは毒吐き場でも愚痴り場でもないのでそういった言い方は止めて下さい。
(PC)
>>24 さん

>「人に強要する」「完コスで無い人を見下す」ということは「完コス」ということ自体とはまったく別問題だと思います。

仰っていることはよくわかります。
ですが、このトピ・前スレの流れを見てもわかると思いますが、強く批判(反対)する人
がこれだけいるというのが事実です。
つまり、それだけ「完コス」という言葉を使う人に「不快な感情を持った人がいる」=「人に押し付けられた、見下されて嫌な思いをした人がいる」、というのが事実です。

正直なところ、なぜ不快に思う人がいると知ってまで「完コス」という言葉にこだわるのかがよくわかりません。
そのまま「キャラに近づく努力をしています」ではいけないのでしょうか。

例えばギャル文字や顔文字、wのように、見て不愉快になる人もいると知ったら、仲間内だけの表現にするとか、たくさんの人が見る掲示板などでは控える、などの対応はできると思います。
別に「完コスという言葉を使うな」という押し付けではなく、強制でもありません。
ただ、完コスという言葉の意味はどうであれ(人を見下すつもりは無いとか、ただ単に努力という意味で使っているとかは関係無く)、言葉自体に嫌な印象を持つ人がこれだけいるのに、それを知った上でも「完コス」という言葉を使い続けるのはなぜなのか本当にわからないんです。
そこまで「完コス」という言葉にこだわるのはなぜなんでしょうか?
(PC)
>>26 さん
私は>>25さんではありませんし、アンチでもありませんが、普通に疑問に思ったので少し聞かせて下さい。

私は正直なところ「完コス」という言葉にはたいして思い入れも無く、自分で使う事もありませんし、人が使っていても別に何とも思いません。
ですが、この流れを見ているとなぜ不快に思う人がいると知ってまで「完コス」という言葉にこだわるのかがよくわかりません。
そのまま「キャラに近づく努力をしています」ではいけないのでしょうか。

例えばギャル文字や顔文字、wのように、見て不愉快になる人もいると知ったら、仲間内だけの表現にするとか、たくさんの人が見る掲示板などでは控える、などの対応はできると思います。

別に「完コスという言葉を使うな」という押し付けではなく、強制でもありません。

ただ、完コスという言葉の意味はどうであれ(人を見下すつもりは無いとか、ただ単に努力という意味で使っているとかは関係無く)、言葉自体に嫌な印象を持つ人がこれだけいるのに、それを知った上でも「完コス」という言葉を使い続けるのはなぜなのか本当にわからないんです。
賛成派対反対派のケンカのようなやりとりを見ていると、そこまで「完コス」という言葉にこだわるのはなぜなのか凄く不思議です。
賛成派の方も反対派の方も、どちらも自分の価値観を主張している事に変わりは無く、どちらがいいとか悪いとか、いつまでたってもケンカばかりで結論は出ないような気がします。
(PC)
29 夢見るレイヤーさん
>>27-28
不快に思う人がいても使うのはなぜか?
それって何でも同じことじゃないですか?
ただの好みなんですから、それは嫌いな人も好きな人もどうでもいい人もいるでしょう。
それを嫌いな人がいるから使うのはどうか?っていう方がおかしいと思いますが。
別に皆が皆嫌いって言っているわけじゃないわけですし(実際このスレだけでも中立派が多いですよね)、こういったネットの一サイトの一つの板の小さなスレの中の嫌だなぁという意見だけを見て、「これだけの人が〜」と言われてもまったく説得力は無いですよ。
実際雑誌やコスのポータル系サイトでも完コスって言葉はあふれてますし、少なくともあまりネット環境の無い人はかえって平気で使ってたりもします。
特に無理して使ってるわけでもなく、使ってる人はそれが一番自分の気持ちとしっくりくるから自然と使ってるだけなんですから、あぁこの人は完コスで楽しんでいるんだなぁ位に留めておけば良いだけじゃないですか?
正直使うな派の人を見てるとそこまでアレルギー起こさなくてもって思います。
ただの分類や思考を表現した言葉なだけで、別に差別用語でも暴言でも卑下するような言葉でもないんです。
楽しんでいる人に対してそこまで言うことないと思いますよ。
(↓分割すみません)
(PC)
30 夢見るレイヤーさん
ちなみに私自身は完コス思考じゃないですし、完コス思考の人が特別に凄いとかも思ってません。
でもコスってもの凄く多岐に渡る自由な趣味じゃないですか?
イベや常識的なこと以外に決まりなんかも無いですし、自由に楽しむのが一番ですよ。
その中の分類と言うか、嗜好の方向性として「完コス」ってものがあっても全然良いと思うし、ちょっとスレズレですがそれこそ「着ただけ」や「トラレタ」や「H系」でもいいし、逆にそれぞれと反対の嗜好でもいいじゃないですか。(住み分けは大事ですが)
完コス位で「嫌な人がこれだけいるから使うのはおかしい」って言うんだったら、もっとアレルギーの多い、着ただけ・トラレタ・アレンジなんか、発言もできなくなりますよ。

それぞれの傾向を分類してるだけの言葉なんですから、使うなとかは誰にも言えないですし、大いに使っていいんじゃないですか?
嫌なら使っている人に近づかなければいいだけですし、返って住み分けし易くていいと思いますよ。

折角の趣味なんですから、もう少し広く構えて、こういった楽しみ方をしている人がいるんだなぁ位に捉えたらどうでしょう。
(PC)
31 夢見るレイヤーさん
というか、書き込んでいてなんなんですが(汗)
よく見たらかなりスレ違いなんですね。
>>1貼っておくのでそろそろ流れ戻しましょうか。
ズレすみませんでした。


完コス目指して頑張っていることや気を付けていること、また、あなたの完コス観など。

・完コスへの想いは人それぞれ。自分の意見の押し付け厳禁。
・煽りや揚げ足取りは止めましょう。
・まったり仲良く!
(PC)
32 夢見たレイヤーさん
最近とあるイベントで

「いくら全身決めてても、カラコンをしていないコスプレは完コスじゃない」

「愛があるならカラコンまでしないとおかしい」

などとカラ―コンタクトをしていないレイヤーさんを罵倒していて、悲しくなりました。
当方もレイヤーですが失明のおそれがあり、医者からストップがかかり使用出来ません。

最近、ネットの掲示板等にも完コスはカラコン必須とカラコンにこだわり過ぎている方々が多くいるのですが皆さんもカラコンをしていないと完コスじゃない又は愛がないなんて思われますか?
(D902i/FOMA)
33 夢見るレイヤーさん
>>32
それはこのスレでなく、マナースレかカラコンスレの方がいいのでは?
完コス云々じゃなくてただのマナーの悪い人の話とカラコンの話ですよね?

あと、その質問は質問・相談板に同様のスレがありますよ。
(PC)
34 夢見るレイヤーさん
私は完コスに対してかなり引きがちです。
自分の中で思ってる人ならともかく、募集に書いたりする人とは付き合いたくないです。

理由は簡単。
完コスを理由に他人を中傷にする人かそうじゃないかの区別がつかないから。
いつ何を理由に他人の中傷を始めるかわからないから。


もちろん全員が悪い人とは思ってませんが、会って間もなくはいい人でも徐々にとんでもない行動に走る人っていますし、いい人と悪い人との区別なんてぱっと見てつかないので完コス完コス言う人は念のため他の人より危険と判断して近づきません。
楽しくコスしたいので他のレイヤーさんの悪口聞くのは真っ平ごめんです。


募集等に努力うんぬんと書かず完コスの言葉を書く人はかなり完コスと言う言葉に思いいれがあると思います。
と言うことはそれ以外を否定に走る可能性も高いと私は思います。(だって誰でもこだわりは突き通したいし、つい周りにもとめてしまいがちだし。)


完コスを否定しすぎでどうなの?
と言われようと私は傷つきたくないし、人の中傷も聞きたくない。「完コス以外は駄目」と言う考えの人がいるのも事実。そして掲示板からは中傷をする人かしない人かもわからない。
なら完コスと言う考えの人を避けて避けて避けまくるしかないです。
(V905SH)
35 ***
私も完コスという言葉は一歩引いてしまいます。いくつか理由がありますが…

#34様の仰るように、否定が積み重なったら、それが自分に対してならまだしも他のレイヤーさんへだったらお付き合いするのに疲れてしまいます。

#自分は完コス思考!と仰る方は、やはりコスにプライドを持ってらっしゃると思います。そしてそのプライドには裏打ち(ピンをよく頼まれる/褒められるなど)があると思います。しかし私自身がその様な方と比べるのもおこがましい様な出来なので、隣に並べないな、と思ってしまいます。

#コスの楽しみ方は人それぞれで、軽いアレンジなどを肯定する身としてはもっと柔軟にコスに取り組みたいと思います。出来る範囲も人それぞれですし。

偏見もあるのかもしれませんが、「完コス思考です!」と言うとちょっと閉鎖的になってしまいますよね。言うだけのプライドと熱意があるんだなぁと思ってしまいます。
とても素晴らしいとは思いますが、同時に誤解を生みかねないので、私は自分にも他人にも使うのは避けています。

…なのに今日相方に「完コス思考のあんたが左右パーツ間違えるなんて珍しい」
……ちょっとへこんだ一言でした。悪意も他意も無いのは解ってるのですが。
長々と失礼しました。
(PC)
36 夢見るレイヤーさん
完コス主義を主張している方は現状のコスプレに満足しているように思えてしまいます。

なので例え完コスに思い入れがあっても胸の中に秘めて、キャラに近づく努力をしていますって言う方のほうが好感が持てます。

それに完コスと主張した時点で人の見る目やハードルも高くなるので、トラブルが起きたり、人間関係に支障があるのではないかと思ってしまいます。


完コスを否定するつもりはありませんが、上記のことから、私は完コスという言葉は使いません。
(W52H/au)
37 夢見るレイヤーさん
普段から完コス主義を口にする友人の衣装のズボンの色が本来の色と異なっていたとき(本来の色と同じ色のズボンが見つからなかったようなのですが)「今日はズボンの色をアレンジした完コスだから」というようなことを言われてたことがあります。
アレンジ加えてようが自分が完コスと思えば、もしくは言い切ってしまえばすべて完コスで通るようです。
ようするに完コスっていう言葉はそんなもんなんだ、と思ったエピソードです。

それからというものの、私は自分からは「完コス」という言葉は会話上でも口に出さないようにしています。
自称完コス主義な人よりむしろ「完コスには程遠い」と謙遜して向上心を持った人のほうがホンモノに近いステキなコスをしているように思えてなりません。
(PC)
38 夢見るレイヤーさん
(W61CA/au)
39 夢見るレイヤーさん
私もあまり好まないですね…
私の友人は(恐らく)完コス主義なので
併せをする時に
「〇〇がないとおかしい」
「〇〇は変だ」
とその人のコスプレそのものを否定する様な事を言っているからです…

学校が同じのコスプレ仲間が何人か居るのですが
「Aは無理だけどBなら容姿的にもいいから併せしてもいい」
と言った発言をしたり…

私はこの人を見て
完コス主義ってこういう事なのかな?
と思いました…
(W51P/au)
40 夢見るレイヤーさん
他人のコスにケチをつける時点で何かが間違っているのだと思います。
(PC)
41 夢見るレイヤーさん
私はどちらかというと完コスという言葉を使う側の人間ですが、あまりに批判的な意見が多くて悲しくなります。

皆さんどうしてそんなに『完コス』という言葉を重く捉えられるのでしょうか?
否定派の皆さんの考え方をみますと、申し訳ありませんが皆さん卑屈や偏見的に考え過ぎではないかと思います。
確かに捉え方は人それぞれ自由ですが、そう思われているかと思うと寂しいです
完コス主義だからといって全ての人が現状に満足して努力を怠っている訳でもありませんし、逆に私は完コスを目指すという目標の元、できるかぎりの努力をして衣装を制作しています。

確かに『完コス主義』と言ってる方々の中には完コスの意味が違うのではないかという方や、他人の衣装を批判する方もいらっしゃいます。
しかし、全ての『完コス主義/思想』の人がこの様な訳ではありません
完コス主義というだけでレイヤー同士の交流が狭くなったりすることは寂しいです


そして思うのですが『他人の衣装を批判する』という行為は完コスと結びつけて考えるのは如何なものでしょうか?
全く完コス主義でない方が批判する場合もありますし、これはもう性格・マナーの問題かと
(W64SA/au)
42 夢見るレイヤーさん
>>41

完コスという主義を持とうが言葉を使おうがその人の自由です。
ただ、これだけ完コスという言葉が否定的に見られているということは、その言葉を使う方の多くが他人のコスプレに自分の主義主張を押し付ける傾向があるということや、やや自意識過剰気味な態度をとることが多いなど、周りに不快感を与えている場合が多いのだと思います。

確かに完コス主義でない方が他人を批判したり自意識過剰だったりもしますが、これは「公共のマナーが悪いのはコスプレイヤーだけではない」と言っているのと同じになってしまうと思いますよ。
完全コスプレを目指していると主張する本人自身はどうなんだ、他人を批判するだけの、完コスと宣言するだけの実力があるのかと見られてしまうのは仕方が無いかなと……。

かう言う私は、完コス宣言を周囲に向かって高らかに主張されている方には、そこまで堂々と宣言していると言う事は、他人に対してもそれを要求しているのかなと思ってしまい、不快に思うと言うよりちょっと身構えてしまいますね。

ご自分の中で完コス主義を持つのも完コスを目指すのも悪い事ではないと思いますが、それは自分の中で目標としてとどめておくべき事であり、外に向かってさらけ出すものではないのではないかなと思います。
(PC)
43 夢見るレイヤーさん
その方(完コスという言葉を使っている方)自身を知ろうとせず、怖いので近寄らないようにするあたりは確かに偏見なのかもしれません。
ただ、やはり「他人の出来を否定する方かもしれない」「完コスという価値観を押し付けられるかも」というマイナスイメージから、リスクを負って近付こうとも思えません。

変なたとえですが、いわゆるヤンキーの方相手に「内面は優しいかも」と自分から近付くかと言われたら近付かない、私はそれと同じような感覚で捉えています。
(W55T/au)
44 夢見るレイヤーさん
皆さん様々な意見があり、いつもとても興味深く拝見させていただいております。

完コスに否定、賛成という物ではありませんが、以前V系コスをしている友達から『一々そんな言葉にこだわってないでもっと自由にコスプレ楽しんだら?勿体無いじゃん。コスプレなんて自己満足の世界なんだし』と意見を言われた事があります。
また、『2次元って完コスとか一々主張したり気にするもんなの?』と笑われてもしまいました。
そもそも2次元と3次元(V系コスプレ)では色々と違う物ですが、ちょっと肩の力を抜いて『完コス』と言うものを考えようかと思った出来事でした。
(W64SA/au)
45 夢見るレイヤーさん
私の中での完コスの定義は、自分が定めた目標にどれだけ近づくことができ、満足しているかです。

素敵なレイヤー様をみてあんな風になりたいと思うことがあります。
理想が目標になり、作品やキャラを深く研究したり様々なレイヤー様をみて参考にさせて頂いたりと時間を費やして試行錯誤しながら準備をします。

また、衣装も自作・購入にこだわらず自分の納得できるクオリティを意識して選択します。
自作するよりも業者様が作った製品の方が納得できる場合もあれば、探してみて柄や生地、細かい部分の作りに納得いくものが見つからない場合もあります。

イベントでは必ず人の目に触れますし、見てもらえる事を考えた上で、合わせのメンバーやイベントに居合わせた方などの人前に出ても自分が自信をもっていられるような最大限の努力をします。
そうすることでイベントを更に楽しむ事が出来ると思っているからです。

人それぞれ完コスの定義は違うので一概には言えませんが、自分自信が納得した上で、他の方が写真を撮りに来て下さったり、褒めて頂けた時は、その方にとって作品への愛や価値観を認めて頂けたと思えて、とても嬉しく感じます。
また逆もあり、努力をしたつもりでも全く交流が出来なかった時やぎこちなくなってしまった時にはまだまだ努力が必要だなと思い、次の改善点に繋がります。

自身で完コスを主張しているのは自分が納得できる出来栄えになるよう努力した結果、自信をもって他の方へも見せる(魅せる)事が出来ると感じた方が使っているのだと考えています。

これは私が自己満足以外に好きな作品で好きなキャラをコスするなら、同じコスプレを楽しむ人から見ても素敵だなと思って頂けたらという意識があるからの意見かもしれませんが…。
(W52SH/au)
46 夢見るレイヤーさん
自分で主張するぶんには別に構わないけれど、
他人に強いるのがいけないんだと思います。
(PC)
47 夢見るレイヤーさん
私は『完コス』という言葉自体は悪いものではないと思ってます。用語ページの意味でとれば『キャラを忠実に再現しようとすること』は素敵だし、再現するためには努力も必要ですから凄い事だと思います。
用語の意味だけ考えると別に悪いことではないですよね?

ただ、『完コス』という言葉を使用している方の中にここで問題にされている方がいるという残念な事があるのも事実ですが。

それに既出ですが、すべての人がこのような掲示板をみている訳でなく、『完コス』という言葉に嫌悪感を持つ方がいらっしゃるという事をご存知なく使われてる方もいると思います
実際私も知りませんでしたし、cureや広告等にも普通にある言葉でしたので皆様普通に使われているものなのかとてっきり。


使ってる人を遠ざける事は確かに自分を守る為には必要な事かも知れませんが、上記の理由から私はあまり深く考えすぎなくてもいいかな、と考えています。
(W64SA/au)
48 夢見るレイヤーさん
このスレを見て「完コス」という言葉にも、色々な意見がある事を初めて知りました。
私は完コスとは目標の事だと思っていたので、他にも捉え方がある事には少し驚きました。

三次元コスはした事がないので、二次元コスの話になるのですが、実際には存在しえないキャラのコスを完璧に再現する事はまず出来ないでしょう。
それに近付こうとする努力が大切になってくるかと思います。それは正に人それぞれです。精一杯キャラに近付こうとする努力は、自分自身にしか分からない事です。

>>46様がおっしゃっている様に、自分が考える完コスの定義を、他人に押し付ける事がいけない訳で、完コス自体の定義は悪いものだとは思えません。
私はこう考えました。

ですが、このスレを皆が皆見てる訳ではないですから、安易に公の場で完コスという言葉を使わない方がいいとも思いました。
このスレで私は学びました。他の方にもこのスレを見て頂き、人それぞれだという事を知って頂きたいです。
(EZ)
49 夢見るレイヤーさん
>>48

私は元々3次元(V系コス)だったのですが、3次元も『完コス』はなかなか難しいものだと思います
二次元とちがって実際に着ていた布が存在するわけですのでその布を探すのが大変だったり、布が廃盤になっていたり…と。


それとこれは私一個人の意見ですが、押し付けない事も必要ですが、受け入れる事も大事ではないでしょうか?

うまく言い表せないのですし、スレを少し遡っただけなのですが、皆様自分の意見はいうけど違う意見には否定しますよね。
特に否定派の方は肯定派の意見を拒絶しすぎな印象をうけました


否定、肯定どちらが悪いとか良いとか言い争うのではなく、『こんな意見もあるのだ』とお互いの意見を受け入れる(理解する?)のも大切だと私は思います。
(W64SA/au)
50 夢見るレイヤーさん
>>49

レスを全部お読みになればわかるかと思いますが、
完コスという言葉が苦手な方と言うのは「到底受け入れる事ができないような主張」を押し付けられた(押し付けられかけた)から完コスという言葉が苦手になってしまった方が多いのではないかと。

後、相手の意見を受け入れるのが大事だと仰いますが、だとすると完コスと言う言い方は苦手だとか、完コスには否定的だと言う意見を「受け入れる」事も必要ですよね。
ちなみにこのスレの誰も「完コスという言葉を他人が使う事は許せない。認めない」なんて言っている人はいませんよ。「自分は完コスという言葉には否定的だ」と言っているだけです。
(PC)
>>50
スレ読みましたか?
言葉自体を使うなという意見の人もいますし、途中そういった流れでしたよ。
だからこその上の方のレスだと思うのですが。

私も完コス自体は全然構わないし、楽しい志向だと思っています。(自分は違いますが…)
それぞれ色んな目標があって楽しんでいるんですから言葉狩りみたいなことは止めてほしいです。
違う志向の人もいるから言葉自体使うのを控えた方がいいというのは間違っていると思います。
そんなことを言い出したらこの世の色んな言葉が使えなくなってしまいます。
大体、完コス以外にもコス界で派閥のある言葉ってたくさんあります。
それら全て嫌いな人がいるからという理由で「使わない方がいい」になってしまうと、そもそもコスプレ自体嫌いな人もたくさんいるんですから、コス自体できないのではないでしょうか。
他人なんですから、「あぁこの人はそういう思考なんだなぁ」と合う合わないに関わらず流しておけばいいだけだと思います。
むしろ自分の考えと違うことが分かって分類できる言葉があるのは便利では。

人に押し付けられて嫌だというのはそもそも完コス特有の話ではないですし、このスレでもう少し楽しく完コスについて語れたらいいのになぁと思います。
(PC)
52 夢見るレイヤーさん
完コスという言葉に今まで抵抗はなく、むしろ否定派の方のほうに抵抗があったのですがこの間否定派の方の気持ちが分かる出来事に遭遇してしまいました…。

その方は初めてあった方だったのですが、やたら『完コス』『公式』を連呼する方で。
しかしよく此処でも言われるように『完コス言う割に衣装が微妙…』タイプの方でした。
余り他人様の衣装や主張に口を出すのもどうかと思ったのですが、自分のやってるキャラの衣装を『簡単すぎて作る気起きないww』と言われた時はもう…。

そもそも『完コス』という言葉なんて初対面の人に連呼して使う言葉じゃないと思います。
今回の事で否定派の気持ちがわかったと共に、こんな人がいるから『完コス』という言葉の印象が悪くなるんだと残念になりました。
自分も気をつけたいです。
(W64SA/au)
53 q
私は同じジャンルが好きな方と交流したくてコスをはじめました。
最低限、ウィッグ、衣装、メイク、カラコン、小道具など研究し、コスのイベントに参加したのですが、仲の良い学校の友人(別ジャンルの子です)に「完コスの人って近寄りがたいよね」とあきらかに私に向けて言われてしまいました。

完コスを目指したつもりではなかったのですが『最低限』というハードルが高かったたのだと思ったのですが、完コスに見える人は話しづらいでしょうか?
また話しかけづらいと仮定してウィッグ、メイク、カラコン、小道具の中で削れるものはありますか?
メイク、ウィッグともに自然な感じを目指したので濃すぎて怖いなどはないと思います。

わりとまったりしたイベントで写真はたくさん撮られましたが、お話することはあまりできませんでした。
(名刺交換などもしました)

皆さんに意見を聞きたいので、回答お願いします。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
(830T/SB)
54 夢見るレイヤーさん
qさま。
完コスだからと言うわけではなく、あまりにも素敵なコスプレをしている方だと、圧倒されてしまって話しかけづらい、という事はあります(笑)。また、たくさん写真を頼まれて忙しそうな方だと、あまり長く話しては迷惑かなと思って、必要最低限の会話で終わらせてしまう時もあります。
でも、だからと言ってわざとレベルダウンする必要はまったくないと思います。

友達を増やしたいとか交流がしたい時は、私はいつも写真を頼まれた際や名刺交換をする際などに「この作品お好きなんですか?」とか「このキャラお好きなんですか?」と自分から話しかけてみることにしています。
自分から話しかけるようにしていれば、向こうも交流を持ちたいと思ってくれているならば話が続くと思いますよ。
(PC)
55 q
ありがとうございました。
次回イベントで実践してみます。
(830T/SB)
56 夢見るレイヤーさん
皆様の書き込みを見て、自分ながらに完コスについて考えてみました。完コス主義と表立って主張すると、他レイヤーさんと交流重視の方や、作品やキャラへの愛情は求めても、完成度を上げることを重視しない方から怪訝されるので、なかなか主張は出来ないという方もいると思います。私もおそらく完コス思考に近いと思うのですが(画像や設定集などがあれば全て見て調べ、衣装ウイッグ小道具等、納得出来るものが完成するまで、どんなに時間がかかっても出しません。完成度をしっかりしたいので、安易に予定も入れないです)私の場合はアニメやゲームも好きですが、コスプレに限らず、絵画を描いたり物を作るのが好きでレイヤーになろうかと思ったので(漫画やイラストは得意じゃないので同人はしようと思いませんでした)好きな作品だからこそ、自分で作ることを楽しみたいし重視したいという感じです。ですので活動するにあたり、レイヤーさんそれぞれ、意識の違いがあるので、自分の主張だけしか認めないという態度にならないように気を付けていけばいいのかと思いました。マナー以外で、絶対にこうしなきゃいけないという決まりはないかと思うので。
(P05B/d)
57 削除済