馬について細々と…

過去ログ99 2012/7/1 14:46

▼管理人
福島メインは3、4、8、12、14に6と13のディープを絡める
中京メインは3、4、5、13、15、16、17
2012/7/1(日)14:46

▼管理人
嬉しさ半分悔しさ半分
函館メインは素直に降級の4歳を買えばよかったわけですが、あんなに人気通りじゃ諦めつきます。福島メインは▲→◎→Dで完璧的中。ニシノは次の新潟1400で勝つでしょう。だけど人気だろうな。人気しないでくんないかな。中京メインは△→◎→▲で的中。ただ、ドールは勝ってくれないと…とか言いつつ、馬単は買わずに馬連にしてたあたりがダメですけど。
というわけで東西のメインをがっつりいただきましたので、先週の負け分は余裕で取り返しました。ドールが負けたので気分は良くないですが、最低限の賞金はくわえてきてくれたので許しましょう。次こそ勝ってよゥただ、小倉?新潟?で勝たれても口取り行けない気がするメ何で中京で勝ってくれね〜んだよ〜
ラジオ日経賞はディープ外しでいきます。私がディープを買わない=ディープが来る という気がしないでもないですが、ここは先行型ダイワメジャーの出番でしょ。中京はメチャんこ時計速いんで、CBC賞は前行ったもん勝ちでしょ。できることなら、前半飛ばしすぎて先行馬がみんな潰れてズブズブドボン→サンダルフォンの外差しがズバリが理想だけど、それはないだろうな〜。素直にエイシン軍団じゃないか?ダッシャーはピークを過ぎた気がする。たとえ57キロだとしても買わないかな。
2012/7/1(日)0:59

▼管理人
追記
準オープンクラス以上のダート戦でキンカメ産駒が複数出ていた場合は、どれか1頭は馬券に絡む確率が極めて高いというデータがあるので、あえて1番人気以外のキンカメを買いました。ドールの単勝10倍は美味しいと思うんだがなぁ。
2012/6/30(土)15:24

▼管理人
頼む
ドールの口取り権利が当たったので、中京の馬主席に来てます。新装してからは初めて来ました。頼むから勝ってゥG1で着に来れるんだから、準オープンでもたついてもらっては困るゥっていうか、このクソ暑い中わざわざスーツ着てきたんだから、頼むよ〜
福島メインは、ニシノから手広く馬連ワイド3連複。函館メインは洋芝大好きミオリチャンが穴くさい。人気馬と内枠の馬を絡めて勝負。中京は勿論ドールから買ってますが、大外枠がどうか?一応もし負けた時のことを考えて、保険の馬券も買ってます。ここもニシノがクサイかな。
2012/6/30(土)15:18

▼管理人
土曜あれだけ大荒れだったのに、宝塚は順当に納まるとは…。まあ強い馬が強い競馬で勝ったから文句はないです。思いっきりガミりましたけど。
結局馬体重も大幅な増減がなかったので、この時期の阪神内回りのセオリー@父ステイAトニービンの血を持つBドイツ血統 の三本柱で勝負してました。
@はオルフェとナカヤマ、Aはウイン・ルーラー・アーネスト・ビート、Bはショウナンとエイシンが該当します。この中から、今回は天皇賞の結果を受けて先行馬がマークされる可能性が高く、展開的に厳しいビートとアーネストを消した6頭で、オルフェ絡みのみオルフェ頭の馬単と3連単で、それ以外は馬連・ワイド・3連複ボックスという変則買いをしてました。
オルフェが勝っても2着がルーラー以外だったら若干でもプラスになるように買ったのに、こうなっては仕方ありませんね。素直に諦めます。
諦めきれないのは土曜!米子Sは、フラガラッハ本命だったんです。なのに2着3着が抜け。せめて単勝だけでも買っていればと後悔しきり!逃がした大魚は大きい。馬券攻略本のライターでもある知人は、同じくフラガラッハ本命で、馬連ワイド総流しをしてゲットしたとのこと。3連単の配当に比べたら馬連は100分の1って感じですが、それでもデカいって!いいな〜。
先週は土日で10レース買って、1勝6敗3ガミで散々でした。今週はなんとかしないと!
2012/6/26(火)11:56

▼管理人
宝塚記念
4、5、9、13〜16は消しました。買うか消すか悩むのは3と7。11は1着or着外だと思うので、11絡みの馬券は1着固定。フェスタの時ほど自信はないですが、ナイトが穴だと思います。
とにかくスローのよーいドン競馬だけはやめてくれ。消耗戦を熱望!!
2012/6/24(日)9:04

10098

掲示板に戻る