馬について細々と…

過去ログ87 2011/9/26 20:09

▼管理人
やっぱり
河野先生免許剥奪ですか。以前から黒い噂(暴力団が実質的な経営者である高級クラブでの飲食とか)があった人なのでそこまで驚きませんでしたが、まあ…ねぇ。昔は暴力団のお偉いさんが馬主やってたりしてましたが(どうせ、馬主登録書には建設会社とか不動産会社の役員とか書いて、審査を通ってたんでしょうね。JRAの審査もザルやな)、最近は見なくなりましたね。ステキシンスケクンやガブリンなどのマル外ばかり所有していた榮義則さんなんかは有名なヤクザさんです。馬名で分かるように、島田紳助さんと仲良し。そんな紳助さんもアウトになりましたからね。
河野先生といえば三浦ですが、彼はほしのあきとの件で師匠に勘当されてフリーになったので、今となっては早めにフリーになって大正解だった…のかな?
最近は師匠と弟子の関係はないに等しいですからね。松永幹夫、吉田豊、和田竜二、福永祐一らは10年以上も師匠の厩舎所属だった(吉田豊騎手のみ現在進行形)という杞憂な存在。そんな中、国枝先生のところは、弟子を関西に派遣させるという新たなやり方をしていますね。弟子は厩舎作業なんかも手伝うのが当然なはずなのに、これは…。ならばフリーにさせちゃえばいいのに、なぜ国枝厩舎所属のまま関西にいるのやら?国枝先生いわく、減量騎手が少ない関西は、関東より減量騎手の需要がある=乗り馬が増えて馬乗りが上達する ということで派遣したようですが、もう関東には帰れないんじゃ…?今さら関東に戻っても、乗せてくれる贔屓の調教師や馬主もいないわけで…。
2011/9/26(月)20:09

▼管理人
こういう日もある
買い目を書いたレース以外にも4レース買ってまして、特別は全滅。平場は3レースがガミるという…唯一中山の最終は◎→▲の本線的中で、馬単50倍とワイド15倍をゲットしましたが、焼石に水というか何というか。
当たりばかり書くとがーさんにいろいろ言われますが、私だってハズレの方が多いんですよ。そもそも穴予想してるんだから、勝率は2割もないわけです。
来週はジーワンだから、がっつり買ってがっぽり儲けるぞ!!
2011/9/25(日)19:59

▼管理人
特別
中山9Rは中山マイルの鉄則である内枠に穴っぽいのが揃ったので、人気馬から内枠へ流す
中山10Rは中山ダート1200は外枠有利ですから、人気馬から7・8枠の穴馬へ
阪神10Rは2・6・7・8・12・13のボックス
札幌11Rは3・4・7・8・12のボックス
2011/9/25(日)12:53

▼管理人
勝負
オールカマーは、アーネストリーを素直に信じて相手に2、4、8、9の馬単3連単を。
神戸新聞杯は、ウイン→オルフェ→1・6の3連単のみ。ほとんど見るレースですな。ディープ軍団が全滅するといいんだけど。
2011/9/25(日)12:30

▼管理人
今週はつまらんなぁ
今週は東西の重要な重賞がどちらも頭数が少なすぎる。穴っぽかったクレスコグランドは取消ちゃうし。どちらも素直に一番人気を信頼すればいいでしょう。おいしい馬券はウインの単勝と、ウイン→オルフェの馬単かなぁ?オールカマーはシャドウの2着逃げ粘りに期待かな?もしくは、同じホワイトマズルのコロンバス。
他の特別レースも頭数少ないのばかりで、こういう時は買い目を絞って穴を取らないといけませんな。
しかしトライアルがこんなんでは、菊本番もフルゲートにならないんじゃ…1・2勝馬が抽選なしで出れちゃいそう。そういう中に爆穴がいたりしないかな?まあ、オルフェの三冠を阻むまではいかずとも、2・3着に穴を期待。この間のトークライブで池江親子の三冠のやりとりがありましたが、親子で三冠トレーナーってすげぇな。昔、泰寿先生を取材したときに(幼なじみで同級生の)豊に乗ってもらってダービーを勝ちたいと言っていたのに、泰寿先生ってあまり豊に依頼してないような…???
2011/9/23(金)21:21

▼管理人
まあまあやな
準メインはバットを振り回しすぎました。同じ振り回すなら、振り回し方を考えないと。反省。
ローズSは3着が抜けただけで完璧。イサベルはなめられすぎでしょ。テレグノシスをナメんなよ!!しかし、池添さんは今年39勝中重賞で9勝(オルフェで3、カレンチャンで3、ホエールで2、アヴェンチュラで1)って…。もっと平場の馬を勝たせろよ!!
セントライト記念は単複だけの的中でしたが、単勝であれだけつけばオッケー。
明日のエルムSはランフォルセでしょ
2011/9/18(日)17:21

8886

掲示板に戻る