塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4517 2024/5/3 14:22

▼SYUPO
アメリカでは、
大学の基金をユダヤ系の軍需産業に投資することに批判が高まっています。
一方日本でも、「産学協同」という名の、大学と企業の癒着がひどくなっており、学術会議への政府の介入も目に余るものがあります。
このままですと、日本も同じ道をたどりそうです。


▼世話人
本音
バイデンの黄色国差別。つい口が滑った。
鎖国して、アメの基地を追い払いたい。

ガザ侵攻でアメリカのユダヤ系企業が儲けているのが告発された。
バイデンが票を失って、トランプが得する。
と、言ったコメンテーターが複数いる。

その次元でしか、考えられないのか。
京大民主主義。朝日の二重基準。

HP

▼ヒロキ
サークル・ゲーム
この映画主題歌も当時、流行った。
高校の帰り、渋谷の名画座で観た。
最後のシーンが、強烈だった。
その後、この映画は大学学園祭位でしか上映されなかった。ぴあを頼りに、彼女と某大学へ観に行った憶えがある。

今、コロンビア大学で「いちご白書がもう一度」、繰返されている。
ガザ侵攻にあわせてか、某局が昨年11月に「いちご白書」
のデジタルリマスターを流した。
当時は、学生を排除するNY市警の白人警官。今日は、黒人警官も。


▼世話人
いちご白書
大学側は、警察および州兵を動員しての実力行使を決定する。各校舎の学生たちは次々に排除され、講堂に追い詰められる。非暴力を示すために床に伏せて「平和を我等に」を歌う学生たちに、当局は催涙ガスを噴射し、警棒で殴りつけながら引きずり出していく。

習近平の全体主義に、バイデンの民主主義がかさなる。
ホンコンもコロンビアも、同じ。

学ぶといいかも、この機会に。

HP

▼世話人
ごドムの腐臭
学閥、地域閥、役所閥、みにくい包み。
そもそもだれからもらっているのです。
なにかいいことをしたヒトからですか。

地縁・血縁・金銭縁。
自民党のことではないのです。
あまねく、黄金の光にひれふす自称「えらいオレ」

HP

▼ヒロキ
前の奴
なんと昨日、叙勲。
辞退して然るべきです。


45184516

掲示板に戻る