塩見 鮮一郎公式 掲示板

過去ログ4447 2023/10/27 0:53

▼世話人
近況
いまこそこそと、だれも書かなかった日本史めいたものを
書いていると、
10代の頃のマンガ、20代のころの小説を書いてた頃と、
なにひとつ変わりません。
うまく書けないとわかっているので無理はしませなん。

そういえば、音楽か絵をやりたいと思いましたが、
どちらもおカネがかかります。
紙とペン、カネがなくてもやれます。
ピアノと絵の具をあきらめた結果です。

HP

▼わかけん
登校拒否
不登校ではなく、ほんとはこれですよね。
市長は、学校というものは、我慢してでも親が強い態度で行かせるところだ。とも言いました。まあ、言い得て、妙。学校の本質が分かっている。戦争、企業戦士、反抗しない市民を育てるための大がかりな装置が学校なんだから。行きたくない子の方に、理がある。


▼わかけん
フリースクールは
国家の根幹を崩す。不登校は親の責任。
バカな市長がいたもんだ。
先日、ケース会議というものに出ました。児相、学校、福祉関連施設等、わたしのところに来ている小4男子(小1から不登校)についての話し合いです。
家庭で暴れている。親からの虐待の疑いもある。というケース。
だが、話のピントがズレまくっていた。わたしの見解は、学校に通えてないこと、自分を責める負の感情、イライラ、家庭内暴力、この連鎖です。なのに、学校側の怠慢、放置、不手際を問題にしない。家庭の問題に収斂しようとする。おかしいぞ、これは。ひとり反論を続けました。義務教育とは「子どもが教育を受ける権利、それを用意する社会の側の義務」と、いわずもがなの、当たりマエダの話までしました。何人かは、同意の意を示すうなずきを見せてくれた。でも、それだけ。


▼世話人
ナチスだらけ
イスラエルこそいまやナチスです。
また、ユダヤ差別が再現しそうです。
強欲で残忍、エゴイズム。
こんどは、キリスト教徒も道づれです。

HP

▼ヒロキ
ご無沙汰です
数年振りにメキシコに行って来ました。 
歳の性か、日本食が恋しかった😵
かの地は、水もトイレも、有料です。
トウモロコシの粉から作るタコス🌮が、常食です。
思うに、グレートジャーニーでたどり着いた人々は、トウモロコシで生き伸びたのでしょう。

今日、住吉白河の、都近代美術館に行って来ました。
商店街は、子供達のオブジェが飾られていました!
帰り掛けに、讃岐うどんを食べました。 Up 10/25 19:36


▼世話人
トマト
一個、250円。
買わず。
悪政・無策に耐えるのか。

HP

44484446

掲示板に戻る