塩見 鮮一郎公式WEB 掲示板

過去ログ3127 2017/6/3 11:39

▼SYUPO
電車事故
集合時間が2時ですから、大丈夫でしょう……。
電車が動くように祈っています。
6/3 11:39

▼世話係
事故
11時ごろから
電車が止まっている。こまったな。
そのうち、動くにきまってるのだが。
6/3 11:32

▼世話係
訂正
いかにるさまの道→如何なるさまの道
中公文庫→中公新書
6/3 1:34

▼世話係
読書⑶
ま、案ずるに、18世紀後半の徳川の社会の息苦しさに反発したのか、
伊勢神宮の隣の松坂に住んで、江戸にも行かず、
ほとんど、「鈴屋」にこもりきった生活の偏狭さがもたらしたのか。
京都に遊学したとき、天皇や公卿のみやびに
いかれたのか。

中国の影響を受ける前の日本文化、
それが古事記や万葉集にうかがえるという。
それらの著作の到達点を肯うが、
仏教伝来で悪くなったとは思えない。

最近の本居関連著作は、戦後すぐの「反・本居」への反省もあるのか、
字句の解釈をほめたりするのに熱心だ。
しかし、なぜ天皇なのか、日本だけなのか。
それは問いつづけられよう。
6/3 1:32

▼世話係
読書⑵
だいたい゛分かるでしょう。
天皇の道は日本にだけ伝わり、外国の道は
正しく伝わっていない。
だから、日本の古代をよく知る必要がある。
記紀を精読しなければならない。
いまの江戸文化を覆っている儒教・仏教の影響を
ぬぐい去らなければならない。

いまでは二ちゃんが「左翼」の影響を
払拭しなければならないなどという。
そんなとこだ。

なぜ本居が先験的に「皇国」だけを良しと信じられたのか、
それをはっきりしてほしい。
6/3 0:35

▼世話係
読書
田中康二『本居宣長』(中公文庫) 了
年代順に著作の紹介がある。

すこし「いやな文」だが、
我慢して読む。

「そもそもこの道は、天照大御神(アマテラスオオミカミ)の道にして、
天皇の天下をしろしめす道、四海万国に行きわたりたる、まことの道なるが、
ひとり皇国に伝はれるを、
その道は、
いかにるさまの道ぞといふに、
この道は、古事記書紀のニ典(ふたみふみ)に記されたる、
神代上代の、もろもろの事蹟のうへに備はりたる」
6/3 0:26

31283126

掲示板に戻る