愚痴・不満掲示板

過去ログ465 2012/10/27 10:25

▼a
a
10/25
宅前 2 汚物扱い
ダメージが大きい
downまではしない

姪浜 2 同
ドア替え

室見 2 同
ドア替え

西新 2 同
途中からの乗り合わせも入れると、この車両だけで20名弱
の人数はいるのだろう
唐人町で下車
倒れる

電車を3本逃がす
一応の回復をみる

倒れた直後にホームのユニット2名に張り付かれる
田園都市線の時からそうだが、如何なるホームにもすぐに
ユニットを寄せられる体制が整っている

あまりにえげつなく、赤坂でドア替えする
祇園で更に1

先日の警官が、カメラで撮ったあと「痴漢か」と言っていたのを
思い出す
反射的に、自らが最も優位に立てる言葉を選んだのだ

私は公妨や電車痴漢と常に隣り合わせにある
しかしそれは、実際がどうかは関わらず、また教条的なルールがある
のでもなく、政治的な力学によってのみ「事件が起こる」
つまり私の努力からは離れたところにある

すなわち「真面目に生きていても仕方がない」状態が続いている

長年このような状態に晒されると、少しずつ自らのモラールが
溶けていくのを感じる
いずれ大衆から裁かれる領域までいかないかと不安になる
2012/10/27(土)10:25

▼a
a
10/24
姪浜で2
車両移動

中洲川端で1
車両移動


社前に2
山王一丁目に3
2012/10/27(土)10:19

▼a
a
10/22
16:30
仕事で警察に呼び出される
(→この件は本日10/27に、クレーム電話にて、たった今休日対応をせまられている)

10/23
「トヨタ」
「スマートフォン」
「睡眠時間削減」
のチャージは、変わらず続いている
これらがカネの成る木というわけだ

我々は消費者として財布をターゲティングされているように、
我々は労働者として睡眠時間をターゲティングされているのである

国民は、睡眠というものが、経営側から金脈と思われていることを
知っているだろうか
もし知らなかったとして、では皆が自覚を持ち始めた時に、
新しい緊張関係が生まれるのだろうか
私は興味がある
2012/10/27(土)10:17

▼a
a
10/22
那珂
仕事が酷く忙しい時に、
・備品を買いにきたら警官3名に横入りされ5分ロスする
だけでも、かなり頭にくるもの

半道橋
汚物扱い 1
鼻を指でつまんで、遠方より
「くさい、くさーい」
である
40分で20人見ることもある

効果の程はともかく、やっていることは小学生のそれである
私はよく例える

 「何十億円もかけた割りばし鉄砲」
 「何十億円もかけた消しゴムのカス飛ばし」
 「何十億円もかけたシャー芯親指飛ばし」

そんな金の使い方に、国民がどうして納得するだろう
霞ヶ関の責任者は何を考えているのか
2012/10/27(土)10:14

▼かな
腰回り3L
バカだよね〜あのばばあ。あたし今日休みなのって言ってるもんじゃん。いつも若作りして痛々しいわよ。よく鏡見たら?あ?ないからわからないのか!!娘は普通で感じがいいけど親は何あれ?よね〜あはは
2012/10/27(土)8:04

▼a
過信しすぎ。
気持ち悪っ
自分の顔見たことある?
店員さんに横暴な態度取る人大嫌い
いつからあんたのものになったんだよ
とりあえず自分のテクニック過信しすぎな。
武勇伝ばっか語んな。
もう二度と会わない。
2012/10/25(木)1:45

466464

掲示板に戻る