愚痴・不満掲示板

過去ログ456 2012/9/22 18:30

▼平野千代美
園誠吾
園誠吾のバカ家族マジでちょ〜うるせーバカ家族マジさっさと死んでしまえょマジでさっさと死ね
2012/9/22(土)18:30

▼a
a
15:00
「証拠がないだろう」としきりに言うが、写真を撮ると「人権侵害だ」と言う
しかし勤務中の警官は撮ってもよいはずではなかったのか

プサンへ行った時の苛烈なリンチが思い出されるが、
バルセロナへ行った両親の苦痛の大きさも、どうリカバリーを取ったらよいか
私にはすでに荷が重過ぎる

父親が、社員二名の小企業の株式を取得するのだという
長く失業と転職を繰り返してきた私への、おそらくこの規模では最後の、贈り物だ
しかしその企業は警察によって汚染されきっており、投資対象には向かない
私はそれを伝えることもできない

席移動の後、警官が2名
うち1名が「この会場には200名の、警察の息のかかった者がいる」旨を喋って
すれ違っていったが、そう聞くと逆に、さすがに吹かし過ぎのように思える

(時間が空く)

西新にて性6
警察は何か焦っているようだ
昨日今日で、経済・軍事に関するニュースがあったろうか

姪浜
新聞の見出しを見る
これは確か、地球連邦国連軍のヘリに似た機体だ
2012/9/21(金)17:46

▼a
a
9/21同日
しきりに「物証が出せないだろ!」と言われている
多くが明らかになった時、警察のこの居直りは陪審員の心象を左右するだろうか?
おそらくそれはない
つまり、脅され損である

書き漏らしていたが、朝一で僅かに車に関する嫌がらせがあった
プリウスのあまりの優先順位の高さに驚かされる
私はそれをあくまで一商品に過ぎないと思っていたが、そうではなく、
ナチスドイツのフォルクスワーゲンのように、トヨタプリウスは国家の権勢が
かかっている車なのだ

10:30
「警察は治外法権を有する」旨を強く伝えられ、downしかける
身も蓋もない

あまりに苛烈なので、運営に無理を言って座席を変えてもらう
この延べ数十万を超える人数の、誰一人、未だ社会的制裁を受けていない

もし本件における中央の対応に、不満を感じる者がいるなら、
どうかトヨタの負の側面に目を向けて欲しい
結局のところ、報道や行政のメーンスポンサーは経団連企業であるのだから
2012/9/21(金)17:36

▼a
a
9/21
盗撮のアピールが続く
睡眠時間を2時間にしろ、3時間にしろ、という指示も続く

今までの要求を総合すると、警察は私を朝3時から活動開始にさせたいようだ
坊主か修道士のようである

中央がそのように、倫理の根拠を宗教に求めているように見えるところは、興味深い
しかしその欲求は私一人で支えられるものではないので、出来る限りwebと共有したい

睡眠3時間、朝3時起床で、残りの時間を労働奉仕させたいという為政者の欲求の
コントロールをである
2012/9/21(金)17:31

▼a
a
9/20
バスで2名
電車で5名
姪浜で3名

政府が調査し国民に報告しなければ、三権分立の名目は失われ、立法府は
その責務を放棄することになる

報道に至っては、最早特権を甘受する必要があるのかわからない

私が国家規模のスケールで重荷を背負わないことを、中央はいつも疎ましく思っている

今のフェイズでは、私も警察も、相応に深手を負っている
2012/9/20(木)22:02

▼a
a
9/20
警察の要求は、純度が低く、時代に則していないことも判断に迷う一因である
この提示内容には、経団連や警察組織の利己的な欲求が含まれすぎるきらいが
あるのだ

(そうでなければ
  ・プリウスを称える
  ・道路財源は絶対に減らさない、おろか増やしたい
  ・FBI万歳
  ・ロンドン警視庁万歳
  ・忍者万歳 ・犬万歳
 といった主張が、なされるだろうか?)

8:45
更に警官1が増える

8:50
3人に増える


警察関係者5名に囲まれている
蕩尽される税金の額には最早眩暈すら覚えない
川崎や赤坂では約30名の警察関係者に対して私一人だった

警察が圧力をかけてくる理由は、未だ明確にはわからないままだ
権力の恣意だとしても、その目的がわからないのである
私と日本警察は、結局のところどのような利害の衝突があるのだろう

以前と違って会社の人間がいるため、座席の変更は困難である
2012/9/20(木)21:55

457455

掲示板に戻る