愚痴・不満掲示板

過去ログ453 2012/9/15 7:16

▼a
a
更に2名
疲れたので電車に乗ろう

そもそもそれでは、
90年代後半に国家が為してきた事と矛盾している

当時投入された天文学的金額
そして現在蕩尽されるこの夥しい使途不明金に加え、4倍もの所得差である
労働のモチベーションを維持するのには困難がつきまとう
2012/9/15(土)7:16

▼a
a
9/14
博多駅で8名
全く数が減らない

特に要望が出ているわけではなく、交渉はできない
一電車を見送らざるを得なくなる

更に2名
もう一電車を見送らざるを得なくなる

たびたび”調子がいい”時に噴出するが、
警察が本当にやりたいことは
「ビィーーーーーーーーーーー!」━━丁度耳元で全力で警笛を吹くような音量だ━━
と警告音を鳴らして、一斉に全員をスタンさせ、注目させ、
一糸乱れぬ動作で全体を統括することである

その願望は、経済政策に優先される

「上からの視線」「怒声」は警察を象徴している
警察が(webを)従わせることができればwebはよりよくなる、ではなく、
警察が従わせることができないことは、全てが悪いことなのである
2012/9/15(土)7:12

▼ななし
...
今やるべきことと後でいいことの区別ぐらいしろ。人待たせといて全部やんな。
2012/9/14(金)22:56

▼a
a
9/13夜
こちらの取れる態度は一つだ、と念を押して言ったところ、
再びケータイチャージに収束した

ケータイは購入したので、こちらからの伝達がうまくいっていない
長官も、公安部部長も、この件がよく伝わっていないのだろう
私の営業努力不足である

翻って
それほどまでにカネに妄執するのであれば、何故web上の世論が
「私は愛国心があるので、国債を購入した」
「私は愛国心があるので、携帯を2台契約した」
にならないのだろうか

今、この国に必要なのは、アジアに外敵を見つけるよりは内需の拡大のはずである
何故に政府は、かくも営業の努力を放棄するのか
私にはわかりかねる

私なら、100億もの予算があれば、もっとうまく出来る
2012/9/13(木)22:07

▼a
a
9/13(転記漏れ・朝と昼の間)
取引先との契約が破棄になると、ここ2日ほど脅されている
警察がやる気になれば、狙い撃ち、そそのかし、買収と何でもできるだろう
私の僅かな半年ばかりの職歴もそこで終わりになる

そう脅されても、取引は持ちかけられていないため、交渉ができない
2012/9/13(木)14:41

▼a
a
9/13
この半年間、通勤電車の20分間に直立し続けられたことがない
メンタルダメージが過大のため立ち続けられない
川崎の頃よりずっと蓄積ダメージが多いのである

今日は姪浜からずっと警官に付かれることが無かったので、初めて
立ち続けることができた

博多駅のEV前で待ち伏せされる


9/13昼
新型の有名ブランド携帯の発表があったせいか、昨日はしきりに小突かれたが
今日は沈静化している
webの評価は白けていたようだ
それは結構なことだが、そんなことよりも、行政がweb上の書き込みにノるという
軽薄さがいつも耐え難い

千代エリアにて15分ほど2名にまとわりつかれる
営業先の建物の中から、駐車場の出口に至るまで付かれる
路上にて同一のユニットにこれほど長時間付かれるのはあまり例がない
2012/9/13(木)14:28

454452

掲示板に戻る