愚痴・不満掲示板

過去ログ437 2012/7/4 17:40

▼ななし
・・・
てめぇが勝手に契約してきた保険の保険料払うのが当たり前か?最初と言ってること変わりすぎ。知り合いのノルマの付き合いで入ったとか馬鹿なの?入るなら自分の保険で自分で払えよ。それに保険の加入に関して全く納得してないってこと言ったら私が払うからって言ってたよな?学生に月一万円余計な支出させるとかまじないわ。
2012/7/4(水)17:40

▼koara
握手のマナー
凄く最近特に目立つことがある。

テレビを見て、男(おっさん)が、女性に握手を求める場面。日本人だから握手の習慣がないので分からないんだろう。

西洋ほか外国では男から女性に握手を求めるのは御法度(マナー違反で日本でも例外ではない)。

なぜなら女性の体に触れる行為からだ。あくまでも基本は女性が握手を男性に求める場合に男性が握手で交わす。

ただし、目上の男性の場合、その男性が女性に握手を求める場合は許されるはずだった(少し不確か)。でも、基本、男性は女性に握手を求めてはだめなんよな。分かってない日本人が多すぎるんだな!
2012/7/3(火)23:02

▼a
a
君とは一緒に仕事できないだのなんだの
経団連に障害として認識されるとこんなもの

高宮エリアで携帯盗聴に関するプッシュ1
携帯もまた、そのリスクが十分に知られないままに高い価値を
保っている商品の一つである
2012/7/2(月)15:45

▼a
a
どっちかと言うと被害者の気がするが、なぜ被告人席に立たされているのか疑問
しかし「被害はこちらだ」というと余計にこじれるので何も言えない

一連のカネの話からここへと繋がっている
ところで、カネというものは、自由が確保されてその価値を十全に発揮できる
凍結されたカネには何の価値もない
自由やプライバシーがなければ、カネも選挙権も、その価値は減ずるのである

(市民が自由やプライバシーについて深い知識がないのであれば)
そういう意味では、いま、カネや選挙権は逆にバブル傾向にあると言えるのだろう
つまり高値が付いているのである
その価値が、リスクを含んだ適正な評価へと落ち着いたら、私のこのような事態も減るのだ
2012/7/2(月)10:04

▼a
a
お説教タイムと弁明タイムな上、「外部から見えていないのか証明しろ」と悪魔の証明を言われる始末
何日続くんだこれ
2012/7/2(月)9:49

▼a
a
6/28のログ

山王一丁目で警官が張っていたため、バスに乗ることができずに
引き返して別の道を歩いて博多駅まで行こうとしたが、丁度後ろに
バスが来ていたため諦めて乗った

姪浜で1
割と警官は、平気で路上にツバを吐くのだ

再び姪浜で4
警官が全く減らない

結局のところ、これも、警察の予算編成に対して市民が知識がないため
に起こっている
警察の予算人員とその活動が、充分に国民が知るところにあれば、
私だけが、自らを特異と感じる状態に置かれる理由がないのだ
2012/7/1(日)19:42

438436

掲示板に戻る