愚痴・不満掲示板

過去ログ418 2012/3/18 22:15

▼ななし
...
なんだよ?言葉濁さずハッキリ言えよ!そうゆうのすげーウザい!
2012/3/18(日)22:15

▼さ

この変に真面目な性格をどうにかしたい…。冗談のひとつも言えないってどうなの?いっつも最終的には、自分というものを持たないヘラヘラした子で終わってしまう。
仕事とか学校とか、打ち解けられない。一番の原因は他人に興味を持てないからだと思う。傷付くのが嫌なんだろうな。興味なくても、傷付いても、人には関心持ってこっちから接しないと始まらないのにそれが出来ない。真面目じゃなくていっそ不真面目になりたい。好き勝手にやるってどうやるの?周りに合わせすぎてやり方なんて忘れた…。
真に真面目ならいいのに、中途半端に真面目だからもっといけない。所詮内弁慶…。真面目にも不真面目にもなれず、冗談も言えない、媚びるにしても上手く媚びれない。
キラワレル典型だな…と思いつつ、あっまた嫌われるとかそんな事考えてる…のループ。

人生、やり直したい
2012/3/18(日)21:59

▼a
a
依然トヨタの件が引きずっており、バス内で二名に絡まれる
ダメージが酷く、1時間弱経った今でも真っ直ぐ歩けない

公共事業と呼べる規模である本件の金は、勿論国民の月給から出ているものの、
企業からも出ている

トヨタの底知れぬ暗部を窺わせる


暗部と言っても、私が正義を唱えているわけでなければ、トヨタが正義を体現しているわけでも決して無い
トヨタはバタ狂っているだけであって、私もそれに対しバタバタしているだけだ
とどのつまり、どうしようもなくこの国には経済発展の見込みがないのである
2012/3/18(日)21:18

▼a
a
嫌がらせが多く、トヨタの件が大分引きずっている

漫画でも描かれているので、知っている者は知っていようが、
大企業というものは製品を作り、広告を打って販売するだけではない
情報力を持ち、兵力を備える

私はトヨタに敵対したことはないが、手放しで賞賛する理由もなかったのでそうもしなかった
その結果がこうだ
この国の裏のルールである
2012/3/18(日)16:36

▼つんぼ
ふまん
ツンボだけどFAXは滅多に使わないから月額費用が無駄な負担になってしまっている
それでもFAXがないと困ることもあるし
ちなみにオンラインFAX利用したこともあるけど結局は利用しなくなった

月額タダで受信できるだけのサービスもあるみたいが、送信ができない時点ではFAXじゃねーよ
FAX受信限定とかはっきり書けよ

日本は時代遅れだわ
むしろいまだにバリアフリー後進国

あと、柔軟なことを積極的にやろうとしないから日本はよくならねーよ
2012/3/18(日)0:37

▼a
a
日中、トヨタ責めにあう
10分ほどdownする

日本政府がトヨタを贔屓しすぎているのか、
トヨタが日本政府に影響力がありすぎるのか、
そのいずれもなのか、
わからない

好き嫌いに関わらず、現実として、この国はトヨタ病を患っている
資本家の夢として、労働者の理想像は物言わぬライン工である
彼らは広告業者とタッグを組み、捕食者のように振る舞う


私は精一杯訴えた
せっかくwebという手段を持ち、国民が皆色々なことを考えることができるようになったのに、
トヨタと電通は国民から思考力を奪い、再び奴隷化することを理想としている
それはミスマッチが大きすぎる

その上、よく言ってオルタナ、はっきり言ってカウンターとしてwebは起こってきた
そこにマスを強要するから不満が溜まるのだ
私が10年前に侵した間違いを、今トヨタと電通は繰り返そうとしているのだと

しかし付け加えて、日産は外資ががっつり入っているし、本田はもう北米企業のようなものだ
トヨタが売れれば失業者の幾ばくかは減るだろう
しかし、それによって犠牲を得るものも居るだろう
そう伝えた

結果、
今晩メトロにおいて、警官に執拗に張り付かれて車両替えを余儀なくされ、
駅前で性チャージを受け具合が悪くなった
倒れるほどのダメージはなかったが、夕食一つ買うことがままならなくなった

知らなかった人には知って欲しい
政府は、トヨタの利益を損なうものは、監獄に入れることすらある
2012/3/17(土)22:02

419417

掲示板に戻る