Z-Z BOARD

過去ログ39 2005/9/4 19:36

▼WEB新
■武蔵VSボタ
(勝者:武蔵、3RTKO、蹴りで追い込み、最後は戦意喪失気味の3ノックダウン)

■バンナVSグッドリッヂ
(勝者:バンナ、1RKO、しかし危なっかしいシーンもあり。「おいおい(笑)」みたいな)

■サップVSホンマン
(勝者:ホンマン、2RKO、サップがスタミナ切れしたところに良いパンチが入る)

続きは後日予想します。皆さんもぜひ予想してみてください。
9/4 19:36

▼WEB新
■武蔵VSボタ
(勝者:     )

■バンナVSグッドリッヂ
(勝者:     )

■サップVSホンマン
(勝者:     )

■セフォーVSガオグライ
(勝者:     )

■ボンヤスキーVSイグナショフ
(勝者:     )

■アーツVSモー
(勝者:     )

■グラウベVSシュルト
(勝者:     )

■ホーストVSカラエフ
(勝者:     )
9/4 19:31

▼WEB新
開幕戦へのイグ出場はレンさんやMLさん、質問マンにとってひじょうに喜ばしいことでしょうが、どれだけ良いコンディションで来てくれるのか心配ではありますね。


>エドモンド本田=曙
>イグナショフ=バルログ
>リュウ=武蔵
>ブアカーオ=サガット
>ボブサップ=ザンギエフ
>ケン=アジスカトゥ(イメージ的に)
>マイクバイソン=アビディ

かなり古くないですか?私が知ってるキャラばかりですもん(笑)
イグのナルシストなところがバルログ似ですね。
ダルシム=ホースト、、違うか。ベガ=高田。
ストUで昇竜拳をうまく使えませんでした。あんなボタン操作どうしろと言うのか。子供は平気で使いこなすのでしょうがね。あと筋肉隆々のリュウですが、説明書見たら体重が60キロ台で驚いた記憶があります。


質問マンさんのグラウベ評はかなり低いですね。私は、もしフルコンでグラウベとシュルトがやったらどっちが勝つのかな?なんて思いました。あ、でもシュルトはお面つけた顔面ありがベースでしたね。一度極真に出て欲しいです。フルコンに出たことありますか?それにしてもシュルトを完全KOしたアイブルってすごいですね(総合ルールだったか?)。変則的な戦いをすれば勝機があると言うことでしょうか?質問マンさんが言うようにグラウベでは難しいでしょう。


>フィリオVSイグ
私の記憶には強く残っていないカードです。フィリオが下り坂のときのカードですよね?


>管理人さんが変わり者の某K示板で
最近P氏の書き込みが無いようですね。よいこのK-1教室だか何だかが閉鎖されて流れ込んできた連中のせいで昔と変わりましたからね。やり甲斐も無いのでしょう。

ニコラスが復帰するようですが、どこまで復調するか期待しましょう。

私が最も期待するのはMAXに転向した元ボクシング日本ミドル級王者の鈴木です。MAXには少ない本物のミドル級の体格ですからね。でも70まで落とせるのかな?
ボクシングと言えばモンスターチャレンジ準決勝で私に延長判定勝ちした三宅選手はその後B級トーナメントで準優勝したりしたそうですが、その後どうしたのでしょうかなどと一人もの思いにふける三十路の晩夏。
9/4 7:15

▼WEB新
皆さん、たくさん書き込みありがとうございます。

MLさん、予想ありがとうございます!カラエフに勝ってもらって風穴を開けて欲しいものです。アーツが勝つとしたらスカッとしない展開になりそうです。
せっかくなんで常連さん全員で勝敗予想をしたいと思いますがいかがでしょうか?以下の様式をコピペして書き込み、それを私が専用のページに転載すると言う非常に稚拙な手法を用いる所存ですが。


>振り上げて打ち下ろすという技の特性上通常の上段蹴りよりも案外蹴りが効く間合いは限定されるのかなと推察しています。

私はブス先生こと金沢勝美氏から「蹴りは小学生以下」と言われていたのであまり大きなことは言えません(笑)
この振り上げて打ち下ろす蹴りというのは非常に接近した間合い=フルコンタクト空手のために必要に迫られて開発した技なのでしょうから、顔面有りの試合でうまく使うのは難しいでしょうね。でも逆にパンチの間合いから当てられるとも言えますね。先日のミルコVSヒョードルでも、ミルコにブラジリアンキックがあればもしかすると結果が違っていたかもしれません。PRIDEでは相手の頭をかすめてしまうことが多いですからね。ヒョードル戦でもありましたよね。ミルコは今後ボクシングの指導者を招いてパンチのバリエーションを増やす意向だそうですが、蹴りのバリエーションも増やすべきだと思います。いつまでもあのハイが通用するとは思えません。
9/4 7:15

▼Samurai
みなさん、こんにちは。

http://ww5.tiki.ne.jp/~c_newton/enquete.htm
・K-1 WORLD GP 2005 in OSAKA 開幕戦 勝者予想
・PRIDE GP 2005 ウェルター級トーナメント 勝者予想
・PRIDE GP 2005 ライト級トーナメント 勝者予想
・復活の為、ミルコ選手に必要なものは?

などの投票をしています。
興味のある方、是非参加のほどよろしくお願いします。
 
9/2 17:44
HP

4038

掲示板に戻る