超VIP専用掲示板

過去ログ91 2006/2/5 4:19

☆流浪人
サッカー関係ないけど
関西人さんは以外と自分の悪口とか見てるんすね(笑)失礼かもしれませんが、何か笑ってしまいました。

サッカーを一番分かるためには自分がサッカーをすることが一番でしょうね。ピッチにたったことが1度あるかないか、真剣なゲームをしたことがあるか、これ絶対重要。例え自分がヘタクソであっても。サッカーって見てるだけ、語るだけのもんじゃないよ。ボール蹴ってナンボ。中には例外的な優秀な監督もいるから一概には言えないんだけど、俺はそう感じるんだよね。
軽い質問なんですが、サッカーやってる人、やってた人っていますか?ちなみに俺は今社会人リーグで活躍(?)中です(笑)すげぇ、ヘタクソですけど。
2006/2/5(日)4:19

☆ブルーノ
男性
みなさんありがとです!
確かに戦術よりも「走力」が必要かもね。友人が埼玉県社会人リーグの監督やっているけど、あんまり戦術論は話さないよ。ほどほどってとこで、むしろゴール前でキープ出来る奴、どこにでも顔出せる奴、などなど個の力を大切に考えてるね。それを局面局面でグループとしてとらえている感じで話していたな。埼玉のカップ戦で優勝したみたいだから、それなりに優秀なんだろうけど…


でもね、それは本当のトップレベルにはあてはまらないと思うんだよ。「走力」はあって当たり前だし、皆優秀な選手達でしょ。でも人間だから、最初から最後まで全力で走れるわけない。だからこそ、相手という相対的な物があるけど、その「走力」を効果的、効率的に使うシステムが必要なんだよね。精神論だけでは、トップレベルでは勝てないと思う。 実社会でも、そうだよね。10人集まって、なにかプロジェクトをやろうとしたら、先に立つ人間により、成果は大きく変わる。目標に向けで、限られた時間で、限られたタレントで、限られた予算で、限られた体力で、最大限の効果を上げたグループが勝ちだよね。 だから、サッカーでも、どうやって相手の攻撃を防ぎ、守備を崩していくかというチームとしてのビジョンが必要であり、それを限られたタレントで、限られた体力で、最も効率良く効果的に、システム化出来たチームが大きな成果をあげられるんだと思う。

俺は,今世界で一番それに近いのがチェルシーだと思うんだ。 で、どうやったらチェルシーをやっつけられるのか考えた!!答えは出なかったけどね…

 なぜなら、おいらは熱血アーセナルファン(笑)

冗談半分だが(笑)、半分本気!! ベンゲルにアドバイスしてやろうと思ってさ(笑)

そうそう、ライカールトも聞きたいって言ってたよ!(笑)

そろそろ
チャンピオンズリーグ始まるね♪

みんな ありがとう!!
2006/2/5(日)0:48

☆菜の花
ふむふむ
毎度。
昔よりはよくなったんだね。 なら現状に満足しないでよりよい状態をめざしたいよね。
2006/2/4(土)22:46

☆パルミ
サポーターの向上ね〜
サッカーっていうスポーツには不思議な力がある。

日本人のように公共の場では大人しい民族ですらサッカーになると暴れてしまう。北朝鮮のように外界から閉鎖された国でもサッカーになると暴れてしまう。紳士の国サッカーの母国イングランドでも、勿論暴れてしまう。

もうこの事実はサッカーファン=野蛮と言われてもしょうがない。ファンがこんなに暴れるスポーツって他にあるか?でもサッカー以上の競技人口と人気のあるスポーツがあるだろうか?不思議だね。ちなみにサッカーにおける暴力は激減したよ。今はサッカーから作られる平和のほうが大きいとおもうが
2006/2/4(土)22:05

☆パルミ
走る意志!
ぶぇっかむさん激しく同意です。
選手に走る意志を持たせるためには説得力が必要。その説得材料の一つにフォーメーションという数例術がある。監督も使ったりするけど、求めてる答はただ走るという行為だけなんだよね。監督からすれば4だろうが3だろうが走ってくれればいいわけだ。足が動くってことは自信そのものなんだよね。つまり、選手にどう自信を持たせるかが監督の1番大事な仕事なわけだ。

オシムやシャムスカなんかがやってることって全て自信を持たせるってことに帰結してくる。自信があれば走れる。ヒディンク監督も韓国でやってることは一緒だったね。
2006/2/4(土)21:39

☆関西人
アメリカ戦展望
アメリカ戦の布陣は、久保1TOP・小野小笠原Wトップ下の361が濃厚らしいね。442を軸としたいと言ってたジーコが今回361を選択した狙いは、本選に向けてのオプションの模索に違いないんだろうが、本質はもっとシンプルに考えていいのかもしれない。
今回は高原柳沢大黒が呼べず、玉田は怪我、鈴木も離脱でFWの枚数が少ない。代わりにMFは小野が急遽召集できることになり、厚みが出た。DFはレギュラーが揃っており問題なし。ならば、FWを一枚削って小野を入れ、中盤を厚くして361でいこう、という流れなんだろう。イラン戦で「田中誠がいなかったから4バックにした」というのと同じ発想だよ。最初にフォーメーションを決め、それに適合した人材を召集する監督じゃない。料理人で言うなら、レシピに合わせて食材を吟味するのではなく、食材に合わせてレシピを吟味するタイプだ。
よく料亭の板前さんが、早朝の魚市場に行って良い食材を仕入れてから献立を思案する、ってパターンがあるじゃない?多分彼はそのタイプだね。それゆえフォーメーションがコロコロ変遷したりする。それゆえ試合の内容もイマイチ安定しなかったりもする。良い時と悪い時のギャップが少なからず存在するというか。コンフェデのブラジル戦などは究極の一皿だった。良い食材が揃い、また調和もされていた。
で、今回の料理にはあの時の食材が足らない、というのが課題。中田も中村もいない。代わりに久保や小野がいる。食材が変われば料理も変わる。問題は、その料理が旨いか不味いか、だ。食材が変わったから旨い料理が作れないと言うなら、それは板前として問題だろう。食材が変わっても料理としての完成度を損なわない、そんな包丁さばきをアメリカで是非見せてほしいね。
2006/2/4(土)21:38

☆ぴく◆etvC
サポーター
菜の花さんは、サポーターの向上が必要と言ってますが実際難しいとは思います。
今Jリーグは欧州(僕はブンデスやバルサだと思う)の様な形態を目指してると思うんだけども、サポーターも欧州化しちゃマズイと思う。スタジアムで平気でタバコを吸う人・相手を挑発してケンカしだす者・・。改善する点はいくつもありますよね。
そういう人達を注意する勇気を持ってればイイんだけど、そんな人はなかなかいないし、コールリーダーなる人が注意しても全員改善させるのは至難の業だと思う。
じゃあ、何をすればイイのか?
ここで僕はマスコミの力が必要だと思います。
皆さんはどうお考えですか?
2006/2/4(土)18:18

☆菜の花
女は用意が遅い
ってことで、少し時間があるようだ
「自由」ですましたらつまんないじゃん。 
あっ きた
2006/2/4(土)14:25

☆菜
関西人さん
俺のブログを知ってるとはビックリ  
とりあえず 今ドライブ中だから あとで書き込むね〜
ってかたまには更新しないとなぁ
2006/2/4(土)14:16

☆関西人
菜の花さんへ
サッカーは「自由」なんだと思う。野球の場合は投手vs打者のような1対1の構図が多くて個人能力の把握がしやすく、また攻撃と守備が表裏でキッチリ分断されてることもあって色々な解釈がしやすい。対して、サッカーの場合は野球ほど話がスッキリしない。例えば無得点はFWだけの責任とは言えないし、失点はDFだけの責任というわけでもない。よって様々な解釈が生じる。しかし、色々な解釈を本質的に許容するキャパを持つのが、このスポーツの魅力たよな。
そしてキャパのデカさゆえ、そこには色々なタイプのファンが集う。熱烈サポ、ミーハー、戦術オタク、クライフ信者などなど。年に2回しか試合を観ない菜の花さんにせよ、わざわざサッカーサイトに訪れるくらいのキャパがあるわけで、それは素敵なことだと思う。もちろん、キャパがデカいゆえの弊害もある。時にそれは暴力にもなるし、板では荒らしにもなる。取り締まるべきだが、根絶は無理だろう。根絶を目指すならば、それはキャパの大縮小を伴う覚悟が必要。多分178さんはそれを理解してるからこそ基本的にユルいし、私はその方針を昔から支持してる。
よって、書き込みは色々なタイプがあって良いんだ。知識に偏るも良し、思考に偏るも良し、議論するも良し、情報のアウトプットだけも良し、布陣書くだけも良し、ミーハー愛も良し。全部「自由」なんだよ。もちろん、自分のブログでVIP板に対して「あいつら何をしたいんやろ?」「問題の本質を探るでなく知識を披露して賢い気分になってるだけだ」「薄っぺらさは政治家ばりだ」と書くのも当然のことながら「自由」だよ(笑)。気分は悪いがね。
2006/2/4(土)13:09

9290

掲示板に戻る