超VIP専用掲示板
過去ログ90
2006/2/3 11:56
☆菜の花毎度うん。 考えてるって感じでいいね〜
まぁ正解ってのはないだろうけど、考えることで理解は深まる。
4ー5ー1が多いのはプレッシングサッカーに対する答えで、両サイドが高い位置を狙うことで、相手がラインをコンパクトにしにくいんじゃないかなと思う。
あと、サッカーってのはロースコアで推移するゲームだから、一点が重い。
基本的には守備に攻撃以上の人数を割かなければならない。
2006/2/3(金)11:56
☆ぶぇっかむ◆uGkZブルーノさん1番簡単で、なおかつ1番効果的なのは。。。
モウリーニョ監督を引き抜いちゃいます(笑)
まっ、それでは議論にならないので、宿題として考えておきますね^_^
2006/2/3(金)10:09
☆ブルーノ男性
菜の花さんの言う事も、頷ける。
でも、実際のサッカーの変遷は、微調整の繰り返し。100年を越える歴史の中でも、大きな変化は数度。現代に近づく程,大きな革命はなく、小さなまとまりのある変化とな
ここ数年だと、1トップで
中盤を5枚にした、4-5-1が多くのチームで採用された。また最近はより中盤での競り合いに勝て、最終ラインとのつなぎフォローを上手く出来るチェルシー型の1ボランチ2センターハーフが大きく花開いている。今の旬はこれだろうか?!その中盤三枚とディフェンスラインでまずはしっかりと守り、ボールを奪ったら、トップのポストや、両ウイングのスペースへの飛び出しで切れ味のあるカウンター。そしてサイドに振った所を、決定力のあるセンターハーフが決める。
まず、守りから…そしてまず負けない…
そして、いつかはこのシステムもすたれるのだろう…
システムとは相対的なものだが、そのチェルシーを越えるシステムを素人ながら、考え、ここに書こうと数日考えてみた…
でも考え付かない… これだと思っても矛盾がでてくる。せめて12人なら… 考え付くんだけど(笑)
幸運な事に、ここには良き先達がいた…
あなたは、アブラモビッチ級の資産家です。
どう対応しますか?
2006/2/3(金)2:03
☆菜の花そうね お二人の言うとおりまぁ 俺は貴重な睡眠時間を削ってまでサッカーをみる気はない。
ただ伝えたいこととしては、考えることの大切さね。情報を集めて繋ぎ合わせることで見えてくるものもあるが、根本から自分で考えることも大切だ。
この前、銀パブで面白い話があった。
小難しいフォーメーションなんて考えないでも、ゴール前を5人で堅めて、5人で前線に張ってればけっこう勝てるんじゃない?ってさ
もちろんそんな簡単なものではないけど、サッカーを根本から考えるいいきっかけだ。
2006/1/30(月)10:42
☆パルミサッカーは誰でも語れる不確定要素の多いスポーツだからね。オカルトっぽい理論でも、なんとなく説得力が出る。競馬も似たような所あるよね。不確定要素が多くてオカルトが氾濫する。
回りにはサラリーマンでも年間100試合以上観戦して、Jも観に行っちゃうやつ結構いますよ。時間の問題というより、ようは体力の問題。
そいいう僕も昨日は疲れてなんも試合見れなかった↓↓ヘラクレスもマジョルカも大敗かよ
2006/1/30(月)10:15
☆ぶぇっかむ◆uGkZマスコミなんかと一緒で、自分の考え方とちょっと違えば、否定したり批判するのは後だしジャンケンなので簡単なんですけど、
菜の花さんの『時間が無いので見れない』って意見は尊重します。
ただ、『頭を使えばサッカーの有効的な攻め方や守り方を理解出来るって』意見は、賛成な部分もありますが、やっぱり違う意見ですね。
典型的なのは野洲のサッカーです。
ダイジェストやマスコミや人の意見だけでは、絶対に理解しきれないと思います。
自分の目で1試合まるまる見ないと理解出来ないし、決勝戦以外にも多々良戦なんかも見てると、もっと細かい戦術も見えてきますしね。
2006/1/30(月)9:04
☆菜の花ん〜サラリーマンにゃサッカーを2時間も観てる暇ないよ
せいぜい代表の試合があるときくらいだね
外人の名前なんかよっぽど有名じゃないと知らない。
そんな俺でもサッカーは語れる。 ルールが簡単だからね。
自分の頭を使って考えれば、有効的な攻め方や守り方を理解できる。
それはサッカーの魅力の一つだ。
2006/1/30(月)2:13
☆ぶぇっかむ◆uGkZたしかに今のシーズンはJは試合はないけど、欧州は熱いですよね。
来月にはチャンピオンズリーグもありますしね。
サッカー以外にも冬期五輪もあるし、スーパーボール、NBCのプレイオフもあります(*^_^*)
個人的には今ジェフが秋津で練習試合をやっているので、チャンスがあれば観に行きたいです。
ちなみにこないだの金曜に仕事が終わった後に行ったのですが、もう選手はフィールドにいませんでした(*_*)
2006/1/30(月)1:09
☆パルミまじ?ヴェルディの戸塚さんとはその昔ラーメンを一緒に食ったこともあるのだが、大変失礼な勘違いをしていたようだ、老婆心さん指摘ありがとうございますm(__)m
菜の花さん
試合見てないひとのいう台詞じゃないんじゃない?試合を見てないと公言しておいてその発言って…今週もドイツダービーは非常に面白かったし、ボルトンのアップセットにも興奮したよ。
なかでも中田英寿がカンポの位置で代わりにプレーし、それなりやれてたことは日本にとっても大きな収穫なんじゃない?
2006/1/30(月)0:16
☆菜の花畑で猿轡ってかまぁどうでもいいじゃん?
とにかく、試合がないとつまらないね。
雑誌に何が書いてあったかなんてどうでもいいことだ。
どうせなら、一つの試合を掘り下げて、一つ一つのプレーの意味なんかをじっくり聞いてみたいもんだ。
まぁ俺はサッカーの試合なんて年に2回くらいしか見てないんだけどさ
2006/1/29(日)22:18
☆老婆心パルミ氏>細かいトコ突っ込ませてもらうけど、「プレーヤーとしては代表にも選ばれ、異たん児ぞろいの読売のなかでもその個性は際だっていた。なにしろ全日本の招集を断っていたくらいだ。」ってのは戸塚啓氏のことかな。
戸塚啓氏ってダイジェストの編集者だった人じゃないの?
読売クラブで代表の戸塚といえば戸塚哲也だったような…
2006/1/29(日)21:38
☆パルミ去年の年末辺りからスポニチのワールドサッカープラスというサイトが始まってこれが凄いことになっている
とにかくコラムの量が多い!今までの金子のコラムはもちろんのこと、新2トップコラムとして西部さんと戸塚さんのコラムが追加、さらに今までは紙面のみの掲載だったスポニチの記者のサッカーコラムが無料で見られるようになった。
特にお勧めはイングランドのインデペンデント紙のコラム。このコラムニストはもちろんイングランド人なんだが、文章から自身の好き嫌いが現れていて非常に面白い(多分チェルシーが大嫌いw)日本では『世界のやりかた』という正義をふりかざしたコラムが氾濫しているが、海外はサッカーメディアの歴史も古いので、自身の趣向から語るコラムが多い。日本もいずれそうなるのだろうけど
で、スポニチの新2トップのやり取りが非常に面白い。
戸塚啓さんが完全に西部さんに萎縮しちゃってます(笑)
戸塚さんの文章は結構突っ込みどころが満載なことが多いんだけど、素晴らしいコラムも結構書いている。
1番痛々しかったのは感情に任せ批判記事を書いていたトルシエ時代か。ジーコになってからは冷静なコラムが増えた。
プレーヤーとしては代表にも選ばれ、異たん児ぞろいの読売のなかでもその個性は際だっていた。なにしろ全日本の招集を断っていたくらいだ。
スポニチのコラムで戸塚さんは、大黒の移籍はワールドカップを考えると喜べないと、否定的な見解を示したんだが、翌週の西部さんが、移籍はワールドカップだけのことを考えてするものではない。とバッサリ切った。
この翌週からなんだか戸塚さんが、らしさを失った(笑)
実は結構打たれ弱いみたい(笑)
戸塚さんは、ワールドカップで勝つためには中村俊輔にFKを沢山打たせること。それ以外でのゴールはあまり期待できない。FWはファールを沢山奪える選手を選ぶべき。と書いていたが、これには私も異論がある
通用しないから諦める、そういう弱者的な発送が今のジーコジャパンには最も毒なのだ。今の日本はどんな強豪国にでも、自信をもってしっかりとボールを回すことが出来る。相手が例えブラジルでも。この自信を失うのが今の日本代表で1番恐いこと。
強豪国に大敗したからといって揺らぐほどのやわな自信ではない。1番恐いのは自ら、今の戦いかたを放棄してしまうこと。FWのファールを前提にチーム作りをすることは、自ら今まで培ってきた自信を放棄することだ。
自信をもって戦うということは、通用しないからといって諦めないことである。今の日本にはこれがあるからロスタイムのゴールが多い。
2006/1/28(土)19:13