超VIP専用掲示板

過去ログ49 2005/8/5 23:40

☆苔口スペシャル
代表板を読んで思ったこと。
ジュビロでレギュラーにもなれない菊地に、なぜアーセナルがオファーを出そうとしたのか?それはリアクションアビリティ(間合い、読み等を除いた純粋な守備の一対一の強さ)が高いから。読みや、守備テクニック(間合い、ポジショニング等)は、経験を積むこと進歩が期待できるけど、プロになる頃にリアクションアビリティの能力を高めることってほとんど不可能なんだよね。守備的な選手の将来性のスケールを判断するのに一番注目すべき部分。稲本もアーセナルにこの部分を評価されてたはず。ディフェンシブなポジションの若手には、スカウティング気分で(笑)こういう能力に注目してプレーを観るのも面白いと思う。
2005/8/5(金)23:40

☆関西人
田中達也が評価を上げたようだね。高速ドリブラーという同じ持ち味の先輩・玉田に追いついてきた、という見方もあるだろう。ただ、玉田の場合は高速ドリブルに付け加えて、「左利き」という特長もある。これは玉田にとって大きなアドバンテージ。ジーコは以前「左利きのFWというのは守る側からすればやりにくい」という発言をしたことがある。そしてそれを裏付けるように、久保・鈴木・玉田というFWが重用された。もちろん彼らは左利きだから、という理由だけで重用されたわけじゃない。久保の真価は日本人離れした身体能力であり、鈴木の真価は異常なまでのタフさであり、あくまで「左利き」というのはそういう能力のプラスアルファ要素である。しかし、この「プラスアルファ」の有無は意外と重要なんだな。他にも、ジーコの信頼厚い高原・柳沢といったFWは、各々の持ち味に付け加えて「海外組」というプラスアルファを持つ。経験値で他を引き離してるんだ。さて今回注目を集めた田中達だが、確かに彼のドリブルは日本でも屈指と思う一方、まだそれに付け加えたプラスアルファの要素が今ひとつ見えてこないんだ。宿敵・大久保はスペインにてJでは得難い経験を積んでるし、本山はFW・MF両方をこなせる器用さを既にプラスアルファとして備えてる。激戦のFW枠での生き残りを考えるならば、高速ドリブラーというだけではおそらく厳しいよ。プラスアルファ、さらにもうひとつ武器が必要になる。武器が見えにくかった大黒が、なかなか先発起用されなかったことの理由も、おそらくそこにあるわけだろうから。そして同じことは、巻に対しても言えることだね。
2005/8/4(木)23:34

☆Rの系譜
男性 22歳
久しぶりに観戦
普段代表板でも待望されていた新戦力を代表で初めて見た感じではマキはポストプレーより裏に出る動きの方が目につきました!
あとは足元でのポストプレーも印象なく高さとポジショニング取りがうまいのか中国がダメだったかは生で見ないとまだなんとも言えず、田中は積極的な気持ち、勝負する気持ちがよく出ていて結果につながった!
村井や他のメンバーはいくつかいい場面もあったけどこいつならと思わせる程のプレーは感じなかったけどまだ試し始めなので今後もじっくり見て判断していきたいです!
交代に関しては攻撃的な選手を入れたはいいがそれを生かす選手、内容がともなっていなく中盤が生きてない分無駄な最終列でのボール回しに繋がってしまった感じがした。スコア的にはよく追い付いた感じで自分の予想は2対1で中国と大体は中国に分があると感じていた。代表に関して言えば疲労で試合を欠場する位ならいっそう今回は代表辞退をして新戦力の試す場にした方が目的がハッキリしていて見る側ももう少し違う見方ができたんじゃないかと感じてしまった。苦笑
2005/8/4(木)20:46

☆老婆心
中国戦
収穫と言えるのは田中ぐらいだろうね。前半で2点取られたDF、ボランチは収穫の部類には入れにくいし、両サイド、トップ下もアシストはなかった。巻も結局得点出来なかった。何より、最後まで攻め切る気持ちが足りなかった。出し切ってなかった。それが無く、結果もついてこないとすれば、今までのレギュラーでも良いということになる。同じ(ドロー)なら、ベルトは移動しないんだよ。このチャンスに疲労を理由にするのなら、韓国戦も疲労を理由にで出られないことになる。http://blog.livedoor.jp/bigcare0306/
2005/8/3(水)23:29

☆凌駕◆LGU1
男性 19歳
中国戦について
結果は引き分け。これでいいわけがない。追い付いたのはいい事かもしれない、新戦力の光る部分も見えた、だがもっと積極的に行く意欲を見せてほしかった。アウェーのあのような雰囲気・レフリングを受けるのは初スタメンの選手がいるとはいえ、わからないわけがないはずだし、試合全体の動きがなんとなく硬い感じがした。特に後半のロスタイムのあの動きは本当にイライラさせられた。まさかあの状況で他力での優勝の可能性があるからって引き分け狙いなんてしていたとしたら、それこそファンの反感をかうことになるだけ。「攻撃は最大の守備」今日よりも貪欲に攻めていってほしいという願いを込めて、韓国戦は期待したいです。
2005/8/3(水)23:23

☆苔口スペシャル
中国戦
日本のディフェンダーが相手FWをドリブルやワンツーで抜いて、相手の二列目を引き出すプレー。日本のボランチが相手の二列目を抜いて、相手ボランチを引き出すプレー。こういう後方からのチャレンジの積み重ねって、あまり目立たないけどすごく重要だよね。もちろんリスクも高いわけだから「抜く」とまではいかなくてもいいんだけど、できるだけ自分で前にボールを運ぼうって意識はもっと必要だと思った。茂庭や坪井はレギュラーが狙えるだけの能力がある選手だと俺は思ってるけど、中沢や田中との差はこのあたりなのかもね。今野も少しこういう意識が低かった気がした。
2005/8/3(水)23:15

☆関西人
夏はスポーツが盛り上がるね。東アジア選手権もさることながら、「世界水泳」が終わったと思ったら次は「世界陸上」。織田裕二の季節(笑)。しかし「世界陸上」関連の番組を見てて思うんだが、やはり黒人の身体能力は凄い。一方「世界水泳」を見てて思ったんだが、水泳競技に関してもかなりの身体能力が求められてるというのに、黒人が皆無なんだよな。正直これが昔から私は不思議なんだ。黒人は水泳が苦手なのか?そんなことはないだろう。ただし競技人口における黒人の占有率は高くないんだと思う。問題はなぜ競技人口が少ないかなんだが、そのへんの理由は全く私は知らない。ひょっとすると時代錯誤な人種差別的なニュアンスが残ってるのかもしれないね。もしそうだとしたら、実にもったいないことだよ。黒人のスイマーを本格的に養成すれば、それこそゴルフにおけるタイガーウッズのような存在となり、世界記録を次々と塗り替えるかもしれないのに。しかし言われてみれば、水泳に限らず黒人が割と少ないスポーツってのは他にもあるような気がするね。さて、サッカーにおいてなんだが、黒人の存在は既に大きい。黒人だから、という理由で締め出されることは無いと思う。どんな人種も民族も、裕福なる者も貧しい者も参加できる。そこがサッカーが世界NO1スポーツたる所以だね。話を戻すが、黒人不在の「世界水泳」で日本人はそれなりにメダルを獲得できたが、黒人の参加する「世界陸上」において日本人はどれだけのメダルを獲れるんだろうか?
2005/8/3(水)0:40

☆苔口スペシャル
俺も負けるとまでは思わなかった(笑)でも先制されたら内容はこんな感じになるんじゃないかなって予想はしてた。前も言ったと思うけど、中央もサイドも出し手と受け手の近距離でのパス交換の意識が足りない(前ここに書き込んだ「中村移籍論」のセルティックで中村に必要だと思うプレーとほとんど同じ)福西と遠藤は相手に引かれることに違和感なくプレーしててなかなか良かったけどね。今回は今野にチャンスはなさそう…とりあえず中国戦に向けてチームメイトはサントスと話し合うべき(苦笑)
2005/8/2(火)8:05

5048

掲示板に戻る