超VIP専用掲示板

過去ログ373 2011/2/6 18:46

☆関西人
下々の者としての嘆き
U22代表が中東に遠征に行ってるというのに、サウジが試合をキャンセルしてきたという話を聞いた。サウジは最近、ドタバタしてる。
アジア杯でも初戦に負けて監督更迭、2戦目も負けて協会会長更迭、3戦目負けたら新監督がまた更迭。暴政もここまで来たら喜劇さ(笑)。
これは言うまでもなく、王室の決定。今の新会長は王族の人だが、その前に更迭された人も王族の人だったらしい。つまり、協会の会長のような要職は王族じゃなきゃ就けないとやら。
どうやら、国名のサウジというのは意味として「サウド家の」を表してるらしく、この国は王族・サウド家の人じゃなきゃ就けない要職が沢山あるらしい。
何か、前近代的だよね。そりゃ暴政も致し方ないか…。

しかし、今の時代の財界にだって同族会社は沢山あるんだし、○○家の人じゃなきゃ社長になれない、とか普通にある。今の世界経済を支配してるとも言われる、ロックフェラー家やロスチャイルド家にしても同じこと。
このへんは一体何なんだろうね? 素性の知れない下々の民は、構造として上の世界には簡単に行けないようにされてる。

皆さんは「ビルダーバーグ会議」というのをご存知だろうか? これは50年以上の歴史を誇る国際会議なんだが、世界の特権階級の人々が集まって「何かを」話し合ってる会合なのね。俗称「陰のサミット」とも言われてるが、特徴は欧米中心でそれ以外の地域はほぼシャットアウトされてること、出席者は王侯貴族・政治家・官僚・軍関係者・研究者・大企業CEO・大銀行総裁などバラエティに富むこと、内容をマスコミに公開しないこと、ロックフェラーがバックについてること、などがある。
欧米以外は参加できないと書いたが、厳密に言うと日本人も1名だけ出席してるらしい。ただ、その人は某国際機関の事務局長の立場から出てるだけで、「日本代表」ではない様子。

正直、何かイヤだよね。こうして一握りの特権階級だけが集まって、メディアにも公開せず「何かを」話し合ってるのって…。

どうもこれは、欧州某国の王子が呼びかけたのが発祥になってるらしい。だから今でも王室の人間が妙に多いというか、僅か100〜150名と限られた出席者枠の中に一体何人の王侯貴族が含まれてることか。
しかし、実質欧米ですらそうなんだな〜。上記のサウジだけを変だ、ということは難しい。
2011/2/6(日)18:46

☆関西人
頑張れJリーグ組!
長友は、次のローマ戦は出そうだね。DFだけに中田英のデビューみたく分かりやすい結果を出せるワケじゃないんだろうが、でも頑張ってほしい。

しかし、欧州に籍を置く日本人選手は増えたよね〜。有名なところをざっと挙げてみようか↓

【GK】川島

【DF】吉田・槙野・長友・内田・細貝・安田

【MF】本田・香川・長谷部・松井・阿部・家長

【FW】森本・岡崎・矢野

これ、よく考えたら欧州組だけでひとつのチームを作れるんだな。昔なら選手がMFばかりに偏っててチームになりようがなかったが、今はDFも結構増えて非常にバランスが良くなった(上記は細貝を強引にDFにして意図的にバランス良くしたんだけどね…笑)。
GKが手薄に思われるかもしれんが、川島以外では林彰洋もベルギーにいるらしい。あと将来性を見込めば宮市や指宿もいるし、逆に経験値あるベテランが欲しいなら巻や坂田もいるし、中堅なら相馬やカレンロバートもいる。
面白いところではルーマニアに瀬戸貴幸という選手がいて、確か先日にアルナスルがオファーしてたよね。日本で無名な選手なのに何でオファーあるのかと思ったら、そのルーマニアのクラブでゲームキャプテンを務めるほどの中心人物とやら。チームは昇格を重ねて今は1部リーグにまで昇りつめたらしいんだが、我々の知らないところで頑張ってる人もいるんだな〜。アンカータイプの長身選手らしいんだが、ザックも帰郷して暇があるなら少し覗いてみてほしいな。

しかしザックは、次の親善試合等には欧州組を呼ばないつもりだという。
…じゃ、今度は国内組で代表候補をざっと挙げてみようか。当然、顔ぶれはアジア杯に呼ばれたメンバーから↓

【GK】西川・権田

【DF】岩政・今野・伊野波・永田・森脇

【MF】遠藤・柏木・藤本・本田拓

【FW】前田・李

…バ、バランスわるぅ〜!
これでも一応チームとしての人数は足りてるが、でも何かが足りん…。

まあ親善試合はイイとして、次のガチはコパアメリカ。時期は7月か…。
アジア杯は国内組に若干リズムが悪い選手がいて欧州組に助けられる図式になってたと思うが、7月ともなると今度は立場が逆転するんじゃない? だって、欧州がシーズンオフだし。
つまり、ザックは早いこと国内を発掘していかなきゃね。
2011/2/5(土)12:04

☆関西人
大相撲八百長疑惑A
続きね。
今回の八百長を聞いて、「ウソ〜!?」とビックリした人は少ないと思う。「あ、やっぱりね」というのが多くの反応。
しかしそうありながらも、誰もこの件には触れずにここまで来た。「タブー」だから触れちゃいかん、という空気。こういうネットは別として、新聞・テレビ等のメジャー媒体は絶対そこに踏み込まなかったよ。

八百長といえば、例えばハリウッドでボクシングを扱った映画ならほぼ100%の確率で八百長の存在が描かれる。ああいうの、本来は米国ボクシングの各種団体からしたら見過ごせない話だよね? クレームのひとつやふたつは必ずある。「八百長は昔の話であって時代錯誤も甚だしい!」ってね。
これ、相撲に置き換えて考えてくれ。仮に相撲を描いた映画があったとして、八百長を描いたとしよう。果たして、どうなる?
まあ、間違いなく協会からクレームがつくわな。で、問題はその映画が公開されるかどうかだ。
…多分、公開されないんじゃない?

映画の話に戻るが、サッカーなら史上初FIFA公認映画として「GOAL!」がある。あんな模範的青春映画ですら、スター選手達が夜の酒場でチャラチャラ遊んでる姿が一応描かれてるんだよね(笑)。お〜、レアルの夜遊びがFIFA公認映画に!と私は苦笑したが、一方で少し羨ましかった。

何だろね〜。ウチは外国に比べて、妙にタブーを作りたがるんだ。
私もこの板で、以前に「そういうのは危険だから書かない方がイイですよ」と某人から書かれたのを覚えてる人もいるだろうが、そういうこと言う人って何を恐れてるのか今だに不思議。それ、日本人の美徳なの?

一昨年、タブーに踏み込んだ上映中止にもなった映画として「靖国」というのがあった。内容の善し悪しは別として(見たけど、酷かったね〜笑)、あれを作ったのが外国人人って象徴的。昨年アカデミー賞のドキュメンタリー「ザ・コーブ」もそう。何で、日本のタブーがわざわざ外国人に描かれてるの? 何で、先に日本人が描かなかったの?
中国や北朝鮮ならともかく、表現の自由が保障されてる日本でなぜタブーがあるんだ?
…要は、「空気読めよ」って文化なのかと。

結局何を言いたいかってね、我々はザックを「神」にしちゃイカンってこと。オシムの時にも感じたが、サッカーでも日本独特の危険な空気を感じるんだよね…。
2011/2/4(金)22:26

☆関西人
大相撲八百長疑惑
どうも昔から、私は相撲における金の流れがよく解らん。例えば横綱の年収にしても、褒賞金や懸賞金などを別にした固定の年俸は、3000万程度だという。実際は色々あって強い横綱だと1億を超えるらしいが、それでもトップが1〜2億かよ? ならば、下の力士達はどんだけ年収低いんだ?

…しかし、こういう表向きの部分をすんなり受け入れるほど我々も素直じゃないさ(笑)。絶対何か裏があるでしょ?ってね。
例えば、昔から相撲には「タニマチ」ってあるじゃない? 今は後援会があるから昔ながらのタニマチ制度は無いことになってるかもしれんが、このへんも怪しい話。
今から約20年ほど前の話になるが、タニマチとして有名だった某財界人が別件で逮捕されたのね。で、この人の身辺を洗っていったら、やはり暴力団に繋がってた…。

タニマチってJで言えば「スポンサー」に当たるんだろうが、ただニュアンスが少し違う。Jのスポンサーなら、やっぱそれは広告塔の意味があるよね。でもタニマチの場合は、全く広告にならないよ。力士がCMに多く出るワケじゃないし、サッカーみたくユニにロゴを入れようにも彼らは裸だよ? どこにロゴを入れるんだ?
例えば、伊藤ハムや日本ハムが力士のお尻とかオッパイに自社の広告シールを貼って、相撲観てる人達が「ああ、何かハムを食べたくなってきた…」という効果があれば話が別なんだが、そんなのあるワケない(笑)。というか、NHKが仕切ってるんだから企業広告なんて最初から無理。

じゃ、タニマチは一体自分に何のメリットがあって力士を支援するの? 金持ちの道楽? 一種のステイタス?
もちろん、そういう意味がメインだろ。
だけど、上記のように逮捕されたタニマチが結局は暴力団に繋がってた事実を知ると、穿った見方もしたくなる。つまり、興行の裏にオイシイ利権があったんじゃないかと。言うまでもないが、それは賭博だよね…。

しかし、Jは良かったと思う。賭博の要素は、totoという形でお上が仕切ってくれてる。
これ、後発のプロスポーツだからこそ出来たことかと。相撲が叩けばホコリが出るのは、長い歴史があるからこその話。野球やボクシングにだって闇はあるさ。
サッカーで心配すべきは、Jより高校サッカーだよ。それは八百長じゃなく、裏で暴力団が賭博を仕切ってる可能性の話だが…。
2011/2/3(木)18:15

374372

掲示板に戻る