超VIP専用掲示板
過去ログ36
2005/5/28 16:59
☆関西人結果はともかく、確かにペルー戦と比較すると良くなってるね。あくまでチームのピークをもっていくべき照準がバーレーン戦と捉えれば、右肩上がりにきてる状況は喜ぶべきこと。そう言えば最終予選の初戦では、ピークを早くもっていき過ぎて本番ではダメだったこともあったっけ。スポーツ紙のバーレーン戦先発予想を見てると、UAE戦のメンバーから坪井→中沢、小笠原→中村、大黒→中田(中田はセカンドトップ)となっていた。中沢・中村についてはさほど心配しない。問題は大黒→中田だよ。昨日も大黒悪くなかったからね。柳沢を彷彿とさせる動きだしの早さから裏を狙っていくスタイルは、小野や小笠原のパスを上手く引き出していた。中田に同じような動きを期待できるかい?持ち味が全然違うよ。中田が大黒に劣るという意味ではないんだが、攻撃の形が全く違うものになってしまうんだ。そこが問題。老婆心さんの言うように、あと少しで点を取れるところまで来てる攻めの形が、リセットされてしまうかも。もったいない。中田を前線起用するなら、逆に鈴木の役割を期待するのって無理かな?鈴木に劣らぬ体躯の強さはあるんだし、キープ力もある。守備意識もある。足りないのは高さくらいじゃないかな?彼が鈴木の座を奪うことが可能ならば、好調大黒を前線に残すことが可能なんだがね。最も得点の匂いのする選手は先発に残しておきたいよ。
2005/5/28(土)16:59
☆老婆心UAE戦冷静に見直せばそれほど悪い試合じゃないと思う(勿論、良い試合でもないが)。引いた相手をソコソコ崩してたし、攻撃のビルドアップもまあまあ、ミドルも結構打ってた。ペルー戦より格段に良くなってる。決定力不足は、まあ今に始まったことでもない。ちょっと運が足りなかったのと、カウンターに対してもっとダーティ的厳しさが足りなかったな。頻繁にカウンターを喰らってるわけじゃないからね。このチームとしては、そろそろ次の試合に得点出来そうなとこまで来てる。でも、たぶんまたメンバーが入れ代わって、また運任せになってしまう。これまでのマズいチーム作りのツケだよね。
2005/5/28(土)13:11
☆関西人キリン杯を終えて。ジーコの言った「守る時はボールの後ろに8人ぐらい」はキッチリ成し遂げられたね。皮肉にも日本でなくUAEの方が、だが。彼らがそれを徹底できたのは、攻撃を2〜3人の最低限人数で素早いカウンターを仕掛けることが上手いからこそ。伝統的に中東はこれが上手い。そして伝統的に日本はこれが上手くない。だからこそ日本は得点を狙う時は4〜5人が連動して波状攻撃を仕掛けていくしかない。すると必然的に攻撃が失敗に終わった直後は敵のカウンターを食らう隙が出てくる。そういうメカニズムがこの2試合を通して今さらながら明確になった。そう言えば先日、練習でジーコと宮本が激しく口論をしてたんだって?激論の内容は不明だが、まあ予測はつく。おそらくライン設定の見解の相違だろう。最近宮本は「一人余る形でないゾーン守備」的発言を先日してたように、ジーコの考えとは少し離れつつある。ラインDFの必要性を感じ始めてるのかも。さて、キリン杯2失点の反省点についてだが、どうすべきだったと思う?ジーコの言うようにもっと誰か余る形で深く守るべきだったか、あるいはもっとラインを上げてカウンターの起点から潰すべきだったか。ここを早急に深く掘り下げるべきだ。イラン戦前、中田と福西が442におけるボランチの守備範囲について激しく口論になったの覚えてる?あの問題をきちんと掘り下げないまま442で本番に臨んで負けたことは苦い記憶だ。今回はきちんと掘り下げようよ。
2005/5/27(金)22:51
☆関西人CL、そしてキリン杯。まさかリバプールとはねえ。前回大会もそうだったが、最近のCLは昔に比べて優勝チームを的中させることがやたらと難しくなってないかい?出場チームのうち特に戦力が高いチームを挙げるところまで難なくできるんだが、問題なのは必ずしもそういう戦力が高いチームが勝ち残るとは限らないこと。大会前からリバプールを予想してた人がいたなら尊敬するね。でもね、少し感じたのはこの大会を乗り切るには監督の力がデカいんじゃないかな?勝ち上がってきたチームの指揮官を見てると「なるほど」と思える人物が多い。昨年のモウリーニョしかり今年のベニテスしかり、采配がポイントの大会なのかもね。さて今日のキリン杯、ジーコの采配を楽しみにしようか(笑)。今日の新聞を見てて、ジーコ語録の新たなフレーズを発見した。「守る時はボールの後ろに8人ぐらいいるつもりで」。なんか今日の試合展開が早くも読めたな。確かにCLでも結果を出した監督は皆守備を徹底してたのは事実なんだが、そのことと今回のジーコ発言との関連性は、全くもって定かではない(笑)。
2005/5/27(金)14:43
☆老婆心サッカーが90分プラスαであることを忘れてる人がいるみたいだね。気の毒だが自業自得だな(笑)実はこの試合、冷静に見れば凡ミスも頻発していたりして、それ程スペクタクルでもない。同点以降は両チームとも慎重だった。つまり、この試合はリアルタイムで見てこそ鳥肌が立つ熱い素晴らしい試合だけど、結果を知ってから見てもそれほどでもないと思う。あの凝縮された時間は録画したとたんに色褪せてしまう。だからこそ、眠い中、決まりかけた試合を見続けた人達同士が戦友のようなシンパシーを感じて語り合えるんだな〜。オッサン朝から年甲斐もなく大声を出して興奮しちまったぜ。
2005/5/26(木)19:29
☆KEN2ー0になったところで寝ちゃったよ…orz
2005/5/26(木)14:13
☆老婆心熱い試合だ!素晴らしいリバプール!これぞフットボールでありカルチョ!たまらんっ
2005/5/26(木)5:09
☆老婆心ところでペルー、UAEが引き分けたらしい。これで、キ杯優勝は無くなった。ジーコは戦前、優勝を意識してたらしいね。予選の準備より、目の前の勝ちにこだわってた。でも、逆にこれでスッキリしたよね。仮想バーレーンのUAEに、他への色気なく純粋に予選の準備として戦える。引いてカウンターを基本としつつ、優勝狙いのために勝負の攻めをしかけ、勝とうとしてくるUAE。気温等の環境は違えど、勝って優位になりたいのは当然だが最悪引き分けでも良しの日本にとって、絶好のスパーリングになる。ここでどう戦いどう勝つのか、その後の命運を決めるぞ。是非、勝って弾みをつけたい。
2005/5/24(火)21:54
☆老婆心俺も小笠原論っ良い選手だよ。しかし、チームの王様、太陽って存在でもない。苦しい時に一人で試合を決めるってことが中々ないよね。むしろ、王様をサポートすることで自分が生きる「参謀」って役回り。言わばブルチャガ(懐)。そして、これだけ王様タイプが周りにいれば、これからも王様にはなれそうもない。でも、それも悪くないと思うな。ケガが少なく、中盤ならどこでも出来、欧州クラブで試合勘を無くすこともなく、442BOXにも慣れてる。そして、王様だけが揃ったって機能する補償はない。小笠原の付け入る隙は意外に大きいぞ。だから、成り上がりの為の功を焦らないこと。
2005/5/24(火)21:34
☆関西人小笠原論ジーコにとって小笠原は、攻撃的MFのリザーブとして理想的な選手だと思う。ジーコ代表の攻撃的MFとしては中村と中田が覇権を争っている。ジーコが両者を先発メンバーとして共存させる意向かどうかはまだ不明だが、仮に共存するならば小笠原はベンチに欠かすことが出来ない。彼は中村的要素と中田的要素の両方を備えた稀有な選手だからね。中田中村どちらにトラブルがあろうとも、彼がいればその代役としてある程度の計算がたつ。これが本山や藤田となると持ち味が大きく異なる為、攻撃のコンセプトがブレてしまう。あえてコンセプトをブレさせて攻めるのもひとつのやり方だが、そういう場合の控え選手は「ジョーカー」と呼ぶべきだろう。小笠原はどちらかと言えば「非ジョーカー」。こういう存在、大切だと思うよ。北朝鮮戦では、中村をベンチに控えさせて彼が先発する珍しい逆転現象があった。結果としては中村が途中投入された後半からチームが得点して「やっぱり海外組の力は必要」という世論を生んだんだが、実は小笠原は最後まで良い働きをしていたよ。その証拠にジーコは中村投入の際にも小笠原をベンチに下げなかった。私は彼の実力は海外組とさして差はないと感じる。特に442BOX、というジーコ代表の重要なオプションに対して一日の長があるのは間違いないでしょ。
2005/5/24(火)20:27