超VIP専用掲示板

過去ログ326 2009/5/16 14:48

☆Rの系譜
男性 26歳
あと
意識の一つとして、そこには自分意外のお客も居て、自分は毎回試合に行ける場所にいるかもしれないけれど、子供のために一年に一度だけ九州から大阪まで試合を見に行く人、北海道から埼玉に試合を見に行く人もいる事を忘れないでほしい。もちろん試合に熱くなり、熱狂してしまうのはいいけれど、最低限のマナーを守れないなら、チームに対しての応援も無意味で足手まといなだけな気がします。

オフ会にしてもお酒を飲んでたから、前から不満があったからでオフ会でわざわざもめてしまうのは避けてほしいと願います。

あくまで自分単位での考えではなく、周りの人への配慮を踏まえた上での観戦、オフ会を参加して頂けたらと願っています。
2009/5/16(土)14:48

☆Rの系譜
男性 26歳
久々に
超サカに書き込みしに来てみました。

なんか色々話が展開してますね。

自分はサッカーは好きだけど、見るよりやる方が好きなタイプなので試合観戦はもちろん試合をテレビで見る機会も少ないので今回の件には特に触れませんが、 今回の件と似た事も踏まえてオフ会とサポーターの事を交えた感じで書いてみます。


今回の件サポーター問題って限りなく解決していくのって難しく、更には運営者側に託すのも難しい。

例を出すなら、超サカでのオフ会が試合であるなら、参加者がサポーターであるとしましょう。

まず試合会場というのは客に合わせた場所というよりは、チームの本拠地=主催者側の選んだ土地。

オフ会なら幹事の選んだ場所。幹事もそれなりに考えたりした場所。


故にそれについて平等さがないという意見を聞いた事がありますが、平等さを求めるなら明石市でやれば平等なのでしょうか?(笑)

ガンバの試合を見るのに本拠地が大阪で不満を持つ人もいるかもしれませんが、「平等じゃないから場所変えろ」とは言わない。

もちろんサッカーにはホームとアウェイがあるからもちろんそんな意見は出にくい。

オフ会では?

もちろん関東の人間が主催すれば関東になるし、関西の方が主催すれば関西になる。サッカーとの違いはそこに主催したからといって、お給料が貰える訳でもなく、興行収入が入る訳でもない事が一つあるので、そこはあくまで善意での主催なので勘違いはしてほしくない事。

次にサポーターのマナーとして。

例えば事前に問題があるサポーターを、わかっていて試合会場には主催者側も入れたくないだろうし、実際は出禁にしているのかは自分は知りませんが、はいってしまう事もあるだろうし、何かをキッカケに普段問題を起こさない人でも起きてしまう事があります。

オフ会に関しても、事前に火種がある人も居れば、たまたまその場のキッカケで火種が引火してしまった例もあります。
しかしサッカーと同じで、なるべく色んな方が試合を見にきて楽しんで帰ってもらい、出来ることならまた来てもらいたいし、来たいと思える試合にしたいと思うようにしたい気持ちと一緒で、オフ会を主催する側も同じで、サポーターもオフ会参加者ももちろん楽しみに来る気持ちと共に、サッカーを共に楽しめる空間作りのために各自のちょっとした意識改善で変わる気がします。
2009/5/16(土)14:37

☆関西人
サポ管理論B
今回の件はサポのマナー意識が問われる話と思うが、日本のサポって確か海外から評価高くなかったっけ? W杯の時はFIFAから表彰までされてたような記憶が。確かに中国あたりと対戦した時には、あっちに比べて何と日本はマシなことかと思った。あと中東と対戦した時にも、向こうは自国が敗色濃厚になった途端に試合途中でサポがゾロゾロ帰っていく光景が印象的で、これも日本の方が全然マシと思った。これは単に、比較する対象が酷すぎるだけの話かもしれんが…。
多分日本人って、本質からいえば行儀の悪い民族じゃないと思う。世界平均より治安の良い社会なのは間違いないし。でも、単におとなしいだけじゃないさ。結構盛り上がるのが好きな民族とも思う。よく海外のロックアーティストなどは、日本のファンに対して非常に好意的だという話を聞く。理由は、日本人は必ず盛り上がってくれるからなんだそうだ。そういうの、分かるような気がする。大体コンサートが始まったら、日本人なら間違いなく最初から総立ちだよね。凄く声を出すし踊るし拍手するし、アンコールも必須。聞けば、日本以外の国ではそこまで能動的に盛り上がってくれない国もあるみたい。そういう国では客が演奏に感動した時点で初めて盛り上がるモノらしいが、日本はそうじゃないだろ?
これ、日本人の生真面目さからくる話だよね。日本人って、客の立場でも頑張っちゃうんだ。本来は客なんだから受け身に徹してサービスを享受するだけでも構わないのに、そうはせずに客でありながら興行を演出する意識をもって盛り上げようとする。コンサートには音楽を聴く目的より盛り上がりにいく、演奏者を応援するというニュアンスの方がむしろ強いのかもしれん。生真面目だよな〜。そう考えれば、Jが鑑賞する文化でなく応援する文化として浸透していった流れは、もはや必然だったということ。
私はこの日本人ならではの真面目な性格こそ、今回のサポ管理論にとって最大の光明である気もするのよ。日本人は客の立場でも頑張っちゃう性格なんだから、モチベーション次第では意外にもサポの存在こそがトラブルを未然に封じる奇跡を起こすかもしれん、ってね。
フーリガンの対義語は、ローリガンという。本来はデンマークサポを表す言葉らしいが、実は日本にだって成立しなくはないんだ、とJクラブが証明してほしいね。
2009/5/15(金)22:24

☆関西人
サポ管理論A
今回の件って、要はスタジアムの中でビジターにどれだけのキャパを提供するのか、クラブ側の哲学が問われてる話なんだろ? 他クラブに比べてサポが多くスタの空きエリアが少ない浦和の場合、特に難しい問題になる、と。
サッカークラブとしての理想論を言うなら、ビジターは本来尊重すべきだよね。だけど一方で、サポも顧客として大切にしたい。その配分バランスは、クラブの哲学が如実に出る話だと思う。
一方そういうのとは全然別の意味で、安全面だけを考えたらどうなのかという話。極論を言うなら、一番安全なのは無観客試合だよ(笑)。その次に安全なのは、ビジターを完璧にシャットアウトして、サポだけでスタを埋めてしまう形。セリエは苦肉の策として、そうしちゃった試合もあるらしいね。
もちろん、そんなのが許されてイイとは思わん。ただ、お上から「クラブがサポを管理できないようなら、リーグを出ていってほしい」とまで言われてる現状、商売とか文化とかを語るより先に、管理が何より最優先!と仮にするなら、ビジターシャットアウトのクラブが出てきても不思議はないさ。リーグの規約に抵触するかどうかは知らんが、確かにそれもひとつの管理の方法論には違いないんだし。当然、文句は出るだろ。バッシングも出るだろ。しかし、それでもスタが満員になってたら経営上では問題ないんだろうし、嫌われるのを無視してたらイイだけの話。当然お上からも叱られるだろうが、「これがウチの管理のやり方です」と開き直っちゃうとか。
現状は、そこまではいってない。ならば、まだありがたいんじゃないの? それこそエヒメさんじゃないが「嫌なら読まなきゃイイのに」というのと同じ理屈で、「嫌ならスタに来なきゃイイのに」という理屈だよ。何を言われようがエヒメさんが決して自らのスタイルを変えないのと同じことで、浦和だってサポ優先・自治優先のスタンスを崩したくないのかもしれん。仮に苦情メールが殺到しても、自分には支持してくれてる人がたくさんいるズラ、とスタを満員にするサポの存在を信じて頑張ってる、という構図。今の浦和をそう認識すれば、それは自分自身にも近いスタンスなんだからエヒメさんこそ十分に理解できる話だと思う。
これは、もはや正しいか正しくないかという話じゃないさ。その人格が好きか嫌いか、という話になっていくと思うぞ。
2009/5/14(木)19:07

☆エヒメ◆come
・`)ウーン
昼間に超サカの掲示板を覗きながら夜中に書く内容を考えるんですが、今日は難しいです。主にパブ板にVIP板に関するレスがあって、それも読んで更に悩む。
今日は保留して暫く考えたいのが本音で、半端に書くのもどうかと思いましたが、今日は結論が無いまま書きますφ(..ヅラ
「たら・れば」は無い考え方をしてると思います。
愛情を注いでる人を見て、対人ならば当然悪くは言いませんし、動物に愛情を注いでいる人なら悪く言うことは無いです。娯楽であるサッカー、アイドル、ガンプラ…と、直接、会って愛情を注いでいる方と話すなら酷評する表現は避けますが、ネットの掲示板なら愛情を注ぐ人自身は否定しなくとも、対象物は酷評する表現をすると思いますφ(..
・`)上手く書けないので、この辺りで保留ヅラ

埼玉スタジアムの運営に関してはある程度の人数で要望したり、何かトラブルがあるまでは変わらないのかなーと感じています。それだから色んな人と話したり、掲示板でも何十回も書き続けたいと考えていますφ(..

`)いつもながら上手くまとまっていませんが、今日は特にまとまらずに失礼。
2009/5/14(木)3:20

327325

掲示板に戻る