超VIP専用掲示板

過去ログ321 2009/4/2 20:06

☆関西人
つばさ論
最近テレビ観てて思うんだが、特番多すぎ。番組改編時期だから致し方ないんだが、毎晩のように2時間枠でクイズとか雑学モノとか、いくら何でも食傷気味になる。早く普通の編成になってほしいよ。Jで考えても、オールスターとかプレシーズンマッチを頻繁にやる時間があるなら、普通のリーグ戦を早くやってよ、って思うでしょ?
そのへん、NHKはイイ。今はもう春レギュラーの編成に入ってる。民放はまだ新ドラマとか開始してないが、NHKは既に開始してる。今週から私が観てるのは、朝の連ドラ。多部未華子ちゃん主演「つばさ」である。
このドラマ、オープニングがやたらに秀逸なんだ。アンジェラアキの曲で始まるんだが、さながら多部ちゃんのPVみたいな映像で、ファンには垂涎の2分間だ。ただ悲しいかな、肝心の本編は全然秀逸じゃない…。
「つばさ」ってタイトルだけに「キャプ翼」っぽくサッカーが絡むのかと思ったら、実はこれがホントに絡むんだから驚いたよ。多部ちやんは小学生時代にサッカーをやってて、その時のチームメイトだった男の子と再会するのが昨日の回の展開だった。その男の子は大学サッカー部のエース。多部ちゃんの親友の女の子がそこのマネージャーをやってて、これから3人に三角関係が生じるような展開になるんだろう。今日の展開は、3人でお祭りに行く約束。…う〜ん、くだらん(笑)。多部ちゃんが可愛くなかったら絶対に許せないユルユルの物語なんだが、まあ可愛いから私は許す。
しかし、彼女が昔サッカー部に所属してたという設定は妙に不自然と思ったら、どうやらドラマの舞台は埼玉県らしい。なるほど、埼玉ならサッカーということか。だけど、ドラマのモチーフにサッカーが使われるのは非常に珍しいこと。気になってこの「つばさ」公式サイトを見たら、敢えてこの競技をドラマに絡ませてることの意味が理解できたよ。このドラマの裏テーマは、「地域コミュニティの活性化」ということらしい。ドラマは今後、地元のサッカークラブを財政難から立ち直らせていこうというストーリー展開にもなるとやら。
地域コミュニティ、サッカー、家族。まさにこのドラマの主題って、「Jリーグ百年構想」のニュアンスそのものなんだよね。これからの時代は地域だ、と。
面白いドラマになるかどうかは知らんが、とりあえず私は多部ちゃん目的で今後も観ます。
2009/4/2(木)20:06

☆関西人
「17年目」論B
ユニクロの凄いところは、ここ何年かで企業イメージを劇的に変化させたことだよ。広告を見てるとそれは明らかなことで、大昔のユニクロのCMってお笑い路線だったというか、ブサイクなオバハンが半裸になるようなのが強く印象に残ってる。でも今は藤原紀香とか大沢たかおで、スタイリッシュなのやってるじゃない? ここまで企業って変われるもんなんだ、と半ば呆れるくらいだよ。
そういうこともあって、昔のユニクロって一般層から凄く馬鹿にされてたと思う。服なんて安けりゃ何でもイイや、ってオッサン・オバハンが買うような店と認識されてた。それくらいイメージが悪かったんだ。
でも今提携してるジルサンダーなんて、服好きな人間からしても憧れの存在だよ。また、昔から美脚パンツで有名なOL御用達ブランドのセオリーってのもあるんだが、これも今やユニクロの傘下にある。確実に、彼らは変化を遂げてきたんだ。
こういうイメージって、私は凄く大事だと思う。安けりゃ売れる、ってワケじゃない。商品が良くなきゃ売れない。もっと言うなら、安くて商品が良くても、ブランドイメージが良くなきゃ売れない。今はそういう時代。

08年にJはユニクロとともに不況を克服した、と書いたけど、私がこれからのJが大事にしてほしいのは、このブランドイメージの方なんだな。もちろん一番大事なのは商品のクオリティだが、今の時代はそれだけじゃ厳しい。POPであるには、ある程度のスタイリッシュさが必要と思う。
選手は、既にカッコイイよ。試合内容も良くなってる。あとは、サポーターがカッコ良くあってほしいな。つまらない暴力沙汰起こしたり、マナーが悪かったり、見映えが妙に汚かったり、そういうのは勘弁してほしい。

ヒンシュクなのを前提で書かせてもらうと、私はコアなアニメファンとか生理的に駄目なのね。日本のアニメは凄くクオリティ高いと思うんだが、それを支持してるコアファンのイメージが、まずビジュアル的に受け付けられない。頭では「そんなことない。アニメファンでも素敵な人はたくさんいる」と分かってはいるんだが、でも駄目…。仲間にはなれない。もしアニメファンの人がこの文を見てたら、ホント申し訳ない。侮辱するつもりはない。ただ単に、私の中での「ブランドイメージ」が既にそうなっちゃってるんだ。
Jも、イメージがそうなってないか心配。
2009/4/2(木)0:21

☆関西人
「17年目」論A
93年といえば、この年の流行語大賞は「Jリーグ」だったね。風船割れたら中から真っ赤なスーツ着たカズが出てきたシーンを思い出す。何か、凄くバブリーなムードだったわ。
だけどよく考えたら、93年って実質的にバブル経済は既に崩壊してるんだよ。史実としての「バブル崩壊」は90年と認識されてるワケで、よく考えたらJって最悪なタイミングでスタートしちゃったとも言える。でも、文化的にはまだ少しバブルの残り香はあったかと。93年はジュリアナブームでもあったからね。この年の流行語に「お立ち台」があった。でもそのジュリアナも翌94年には閉店。やがて不景気は本格化し、特に消費税が3%→5%になった97年がドン底だったと記憶する。消費が完全に冷えた。Jの観客動員でも、底がこの97年だったと思う。やっぱり、シンクロするもんだね。その年の後期には、ついに平均動員10000割れという史上最悪な事態に陥った…。
だけど、日本経済はそこから緩やかに回復していく。円安のおかげ。俗にいう「いざなみ景気」ってやつね。これは、通説として02年〜07年まで続いたとされてるワケ。そしてこの景気のバイオリズムに、J動員はここでもシンクロするんだ。もちろんW杯自国開催の効果もデカかったと思うんだが、01年あたりから動員は再び浮上してきた。そして日韓大会終了後も、ずっと落ちなかったんだ。
景気と動員に因果関係が生じることは、よく考えてみりゃ当たり前の話か。動員ってのは、あくまで消費の結果だからね。しかし去年、08年は全くシンクロしなかった。戦後最大の大型不況が生じた08年に、Jは逆に史上最高動員を記録したんだから。…これ、フツーに凄いことだと思う。
もちろん、他の業種にも08年に史上最高益を記録した企業はあったよ。セブンイレブンとかマクドナルドとかユニクロとか。みんな、我々の誰もが一度は買ったことのある店というか、バブルの匂いが全くしない店というか。Jは、いつの間にかそういうモノに仲間入りしてるのかもしれん。
…感慨深いね。ジュリアナのピークにデビューしたJが、何度も不況を経験しながら、ユニクロとともにそれを克服した。ジュリアナの時代からユニクロの時代へ。聞けば、ユニクロはあのジルサンダーとデザイン提携を結んだと聞く。やるなー。次の布石をキチンと打ってる。

さて、Jにとってのジルサンダーは…?
2009/4/1(水)22:39

☆関西人
「17年目」論
明日から4月。学生さんにとっては新しい学年に進級する季節、ということになる。我々オッサン達にとっては、4月だからどうこうってのは全く無いんだけどね。ただ、新入社員が入ってくる季節ではある。若い子達を見て、「あ〜、自分も十数年前はあんな感じだったんだろうか」と感慨にふけるのが恒例のこと。
これは全くの私感だが、年を経るごとに新入社員というのはマジメそうな子が増えてきてるような気がする。不況の今は就職活動も厳しいだろうし、企業のセレクトも結構シビアになってきてるんだろう。ダメな子は、全然内定を取れない時代。
ちなみに私自身は平成5年の入社なんだが、その頃はセレクトが今ほどシビアじゃなかったんだと思う。ダメな奴でも、結構複数の内定貰えたんだ。私などはその典型で、大学でほとんど授業に出てなかったから成績は最悪だったし、ゼミの教授からの推薦もなかったし、所属サークルは就職に有利な体育会とかじゃなかったし、かなり不利な条件だったと思う。
だから私の場合、結局先輩に頼ったんだ。就職活動の極意教えて下さい、って。すると「…うん、就職活動なんて結局目立てばイイのよ」ってアドバイスだったワケで、私はとにかくその先輩の戦略に乗ったワケ。簡単に言えば【面接会場で笑いをとる】ってのが主な作戦で、でも私の場合はエスカレートして、最後の方は面接会場でエロトークまでした記憶がある。これが、案外ウケたから不思議なもんだ。その会場だけでなく、隣りのブースからも笑いが起きた時は嬉しかったなあ…(笑)。
しかしこういう思い出話を今の若い奴らにしてたら、「今じゃ、ありえない話ですね」とフツーに一蹴されてしまった。うん、そうなんだろう。というか、あの頃ってそういう時代だったのよ。別に私が特殊だったワケじゃないし、これは平成5年、西暦1993年の頃の話。お気付きかもしれんが、これは日本にJが誕生した年でもある。つまり私はJとともに社会にデビューし、ともに今日まで歩んできたワケで、言わばJとは同期だ。
しかしこの同期を見てて、随分差をつけられちゃったな〜、と自分が哀れになるよ。向こうはこの十数年で、かつては全く歯が立たなかった韓国やサウジに肩を並べるところまで来て、クラブでもアジア制覇、今回も呆気なくW杯行きを決めようとしてる。
間違いなく、同期の中じゃ出世頭さ。
2009/3/31(火)19:56

322320

掲示板に戻る