超VIP専用掲示板

過去ログ302 2008/10/9 4:32

☆エヒメ◆snow
`)チラリ…
パブ板には毎日のようにいるんですがwどうしても、VIP板が遠ざかってしまいます(・_・、なんでかな
振られた話しを。
観戦のお金と時間に関しては独身実家暮らしなんでw無理しない範囲かなぁーと思いつつ計算したりもします。色んな方と直接お話しする機会も増え、話した会話の内容も思い返すとサッカーに関するお金や時間の話しが多いかもしれません。経験上、若いエヒメは家族間にはついては語れないのでw単身者ので、特に学生さんについて。
将来サッカーに関する仕事をしたいという人もいれば、サッカーが観戦出来る環境で就職したい人、サッカー好きだけど仕事は別っていう人がいます。エヒメは自分が好きな職種で働けたけど、自分が好きに使える時間やお金が欲しくて仕事を変えました(・_・、昔ね
その先で今みたいな観戦が増えた感じです。今でも仕事や他の用事があれば観戦スルーしますけど、都合は割とつきますかね(^-^;
エロ話しは、スカパー加入、しかも単身者ならアダルトチャンネルの甘い罠が…関西人さんは何チャンネル何セットを契約してたんでしょうか?(*_*本気で気になった今日この頃です(笑
2008/10/9(木)4:32

☆関西人
ウズベク戦の前哨として、今週はUAE戦がある。何やら俊輔がFKを蹴らないという話も出てるようで、来週の本番前にヘタに手の内を晒したくない、って感じかな。先日新聞で読んだんだが、UAEの監督ってカタール監督であるブルーノメツの腹心なんだってね。ならばヘタにUAE相手にガチで戦ったら、日本の戦力情報がメツに筒抜けになっちゃう。こりゃマズイね。俊輔のFKはもちろん、色々な武器を封印しながら戦った方がイイのかもしれん。最悪、負けてもイイくらいだよ。メツって、何かイヤだしさ。

…イヤって意味では、ジーコもそうだよね。最近、ウズベクのクラブの監督に就任と聞いてビックリ。おまけにウズベク代表のTDにも就任とやら。何てタイミング悪いんだ。W杯予選もそうだし、ACLもそう。一番大事なところで、何で彼が出てくるんだ。
…この流れ、「キャプテン翼Wユース編」を思い出したのは絶対に私だけじゃないはず。【ジーコ=ロベルト本郷】
翼を日本で一流のサッカー選手に育て上げたロベルト。しかし翼が日本代表を率いてWユース決勝の舞台に立った時、敵チームの監督として翼の前に立ちはだかったのが他でもない彼だった。彼は冷酷非情に翼を倒そうとし、しかし翼はその試練を乗り越えて更に大きく成長していく、ってのが「Wユース編」のストーリーだったんだが、さて現実の方は漫画のようにうまくいくかな?
06年W杯では、日本代表を率いて祖国ブラジルの敵に回ったジーコ。そして今度は、彼にとって第二の祖国である日本の敵に回るジーコ。何か、彼なりの屈折した愛のスタンスを感じるのは私だけ? 北京五輪で日本の敵に回って中国についた、日本女子シンクロ界のカリスマ指導者・井村コーチに近いモノを感じるのは私だけ?
しかしホント言うと、ACLで鹿島が勝ち上がってジーコのチームと当たるのが一番ドラマチックな展開だったんだよな。う〜ん、現実はうまくいかん。鹿島は負けるし、小笠原は怪我するし。しようがないからガンバが決勝に進んで、ジーコを叩き潰すしかないでしょ!
…あ、でもよく考えたら準決勝でジーコは豪州のクラブと当たるんだよな。ジーコと豪州…。また終盤の選手交代ミスって、ラスト10分で続けざまに3失点して逆転負け、なんてことにならなきゃイイんだけど(笑)。
2008/10/7(火)23:05

☆関西人
変態論A
ケータイをブッ壊してしまったので、慣れない機種から書き込みをします。乱文誤字ありましても、ひとつご容赦を。

…変態の時代到来と書いたが、実際それは90年代からの潮流だと思うんだよね。価値観の多様化っていうか、私が子供の頃には決して認められなかった価値観が色々と噴出してくるようになった。
例えば「オタク」ってそうでしょ。私が子供の頃にはそういう人種は間違いなくイジメの対象だったが、今や一国の首相が自らオタクであることを公言するような時代だからね。そういうのに誰もが抵抗なくなったというか、逆に言えば一億総オタク化したというか。
これ、やはり私は高度情報化が進んだことの顕れだと思うんだな。その情報化を生むキッカケってのは、そりゃ間違いなくネットの浸透だろ。パソコンとかケータイとかの浸透。
こういうのが浸透してなかった時代は、例えば私が若かった頃の80年代なんかそうだったんだが、オタクってのは多分大変だったと思うのよ。仮にそれをやろうと思っても、 文献を収集するとか足を使って手間と時間をかけなきゃオタクになれない。他のことを犠牲にでもしなきゃなれない。だから、オタクってのは当時変人の類いにカテゴリーされちゃったんだ。
でも今は違う。あの時代ならオタクが一生懸命頑張って集めなきゃならなかった情報を、今の時代なら一晩で集めることすら可能。そんなに無理な努力しなくても、ある意味誰だってオタクになれるってこと。今は、情報量を誇ることなんか何の意味もないようにさえ感じる。小学生にだって、大人と同等の情報量を得ることが出来るんだからさ。
この板を見てても感じることなんだが、もう情報ってのは「量」じゃなくて、その「組み立て方」を問われる時代なんだよ。つまり「知る」じゃなくて、「考える」ことが大切なんだ、と。
しかし、ここでひとつ悩みが出てくる。情報の量がハンパなくなってきてるがゆえ、その組み立て方のバリエーションもまた80年代とは比較にならんくらいに多様になってきてるんだ。組み立て方次第では、変態だって正当化される時代だろうよ。
するとその必然として、正解が分かりにくい時代になってきたんだ。最近でも板でJの秋開催とか論じたが、結局は何の正解も導き出せない現実。どんな考え方を示そうとも、「うん、そういう考え方があってもイイよね」ってなる時代…。
2008/10/6(月)19:13

☆関西人
変態論
久し振りに板でババアさんとブルーノさんを見ることができたので、今夜はエロについて書こうと思う。

私はエロではないんだが、一応子供の頃からエロの師匠というべき存在が心の中にいる。その人の名は、出瀬潔。って言っても分からない人も多いだろうが、私が10代の頃愛読した漫画「奇面組」の中でエロ担当だった奴、と言ったら思い出してもらえるだろうか。奇面組5人の中でも目立たないキャラだったんだが、私は非常に印象に残ってる。
特に印象深いのは、彼がスケベを極め過ぎてもうエロ本には全く興奮しなくなってしまった、今はもう女性ファッション誌にしか興奮しなくなってしまった、というクダリ。当時10代の私はそれを単に笑ってたんだが、30代になった今では彼の主張を痛いほど理解できる。うん、エロの基本は着衣だよな。着衣エロという平成の価値観を、昭和の段階で主張してた潔君。私は心からリスペクトしてる。
奇面組というとリーダーの零君や副リーダーの豪君が主に目立ってたんだが、実は目立たない方の3人こそが凄いと私は思ってるんだ。潔君のエロ価値観の先進性はもちろんだが、大食いで怠け者の仁君も凄い。それこそギャル曾根などの大食いブームや、ニートのような怠け者の急増という21世紀を予見してたかのようなキャラクター。それを言うなら大君もそうだ。あのオカマキャラは、ニューハーフの急増やIKKOなどのオネエ系ブームの今を予見してたかのように思う。
当時奇面組は皆から変態と揶揄されるキャラだったんだが、今の時代になってしまえば潔君・仁君・大君の価値観は全然おかしくないようになってしまった、という現実。時代が奇面組に追いついたんだ。変態の時代が来たんだ。
しかし、下手な識者なんかよりよっぽど、来たるべき価値観を表現してた少年ジャンプは凄いと思う。それは「奇面組」と同時期に連載してた「キャプテン翼」も同じこと。あの当時、日本のW杯出場を誰が信じただろうか? 日本がWユースで準優勝する時代を、誰が予見しただろうか? 少年ジャンプは、そういうモノなんだ。
だから私は、今後の日本に翼君が生まれるのを信じるよ。雷獣シュートの実現だって信じる。だってさ、少なくとも私自身が今、潔君の域まで到達できたんだ。
2008/10/2(木)21:50

303301

掲示板に戻る