超VIP専用掲示板

過去ログ293 2008/7/9 22:08

☆関西人
ブリッ子って、少し死語だな(笑)。
ババアさん同様、私もブリッ子を見るとイラッとするね。以前はさとう珠緒あたりを見てて凄くイライラしてた。あの妙に媚びた眼がイヤ。間違いなく女性に嫌われるタイプだ(男の場合、意外と好きという奴もいるが…)。
そんな中、私が近年の傾向で不思議だなと思ったのが、ここ何年かにおけるエビちゃんのブレイクだよ。いや、男性にああいうカワイイ子がウケるのは何の不思議もない。驚いたのは、彼女がOLのカリスマとして圧倒的に女性の支持を受けてるという流れ。
女性が支持するというなら、私としてはまだ押切さんの方が理解しやすかった。恥ずかしながら自分は昔から女性ファッション誌をたまに見たりする方なんだが、90年代からの流れを言えば女性の支持を受けるモデルのタイプって、ギャル系の流れに沿ったカッコ良さとかセクシーさがある人が多かったと思うのね。だけどエビちゃんって、全然そういう系統じゃないでしょ。どっちかと言うと、ブリッ子系と紙一重。ひと昔前の価値観なら、女性の支持を受けにくいタイプだったと思う。
しかし実際、確かにエビちゃんスタイルのファッションは間違いなく好感度高いんだよ。今やオジさんから同性に至るまでウケる。女性にとって、メリットを生むファッションになった。エビちゃんがカリスマになる時代ってのは、言うなれば世の女性が賢くなってきたってことかな?
でもさ、彼女ってモデルとしての格は決して高くないと思うのね。例えば冨永愛とか杏とか昔で言えば川原亜矢子とか、海外のコレクションでも活躍してるトップエリートに比べりゃ、落ちる。だけど例えばエビちゃんと冨永さんを並べてみて、どっちが日本の社会でモテるかと言われりゃ、間違いなくエビちゃんだよ。もちろん、エビちゃんは世界基準じゃない。冨永さん達と違ってパリコレにも出たことは無いと思う。国内限定、ドメスティックなモデルであり、彼女が生んだファッションもまたドメスティックな気がする。そもそもブリッ子というモノ自体、ドメスティックなモノのような気もする。
さて、強引にサッカーの話。Jリーグは、どっちを目指すべきなんだろうね? 日本人女性は資質的にクラウディア・シファーには決してなれないことは分かった上で、じゃあエビちゃんになるか、それとも冨永さんになるか、青山テルマか、あるいは意表ついて、さとう珠緒か…?
2008/7/9(水)22:08

☆エヒメ◆snow
夏色A
梅雨明け間近!
ババァさんだ!o(^-^oオヒサ
夏に戻って来るあたりがエロさ満点ですね♪素敵
えーとφ(..私カキコ
基本的に心のままにカキコしてますが、超サカに来てもうすぐ3年。唯一継続しているのはヴァンフォーレ甲府の試合前日深夜に真面目風な長文カキコ。今日は横浜×甲府なんで、ゆずサンの名曲夏色を聴きながらカキコしていました♪学生サンが夏休みを恋人サンと過ごすような曲(゜▽゜羨ましい
自分が中高校生の頃もJリーグはあったけど、都会にしかチームがなかった感じw
今はどんどんチーム数が増えて、中高校生サンが学校帰りとかデートに使って、自転車に乗ってJリーグ観戦に行くことも増えてるんですよねー。素敵ですよね♪

夏と言えばお祭り、田舎だと?Jリーグはお祭りみたいなもんだしo(^-^oエヒメはかき氷を食べます♪
甲府はチームカラーが青だからブルーハワイ。黄色だとレモン、緑色はメロン。赤色だとイチゴも好きだけど、りんご飴(゜▽゜
オレンジは色々あるとして、紫だとスイートポテト系かな♪マリノスはマリノス浴衣ありますもんね、物凄く憧れますw

)ノJリーグ行きたいヅラ!
゚)ノ夏祭り行きたいヅラ!
O゚)ノ林檎飴食べたいヅラ!





・`)フゥ。明日も働こ。
もやすみなさい。
2008/7/9(水)6:22

☆スーパーババァ◆Hope
スイッチ
皆さんお久しぶりです。
最近VIPの書き込みご無沙汰気味でごめんなさいね

近頃妄想しすぎでプリンを見ただけであらぬことを考えてしまう…

どうも僕です

今日はサッカーとは関係ないスイッチについてお話ししたいと思います。
人間って誰にでもスイッチってあると思うんですよ。

普段温厚なのに突然どSになってしまうスイッチがね

実はここ最近職場で異動がありまして、環境が変わったんです。

環境が変わるという事は面識のなかった方々と仕事をするわけです

当然僕は女性社員を必ずチェックするんですね
残念ながら好みの女性がいませんでした


僕のどSスイッチが入りそうなブリッコがいたんですよ
ブリッコって僕苦手でしてね

まぁブリッコだけならなんとか我慢しました

スイッチの入った所はその子のピアスだったんです

普通のピアスなら全然バッチコーイなんですが

ぶら下がったピアスでデザインがね
「卵から出てくるひよこ」だったんです
ブリッコをさらに強調させるピアスにねついスイッチ入っちゃったんですよ

僕の頭ん中で「今日はひよこピアスなのぉ〜可愛いでしょう♪」とブリッコが鏡でポーズ作るイメージが流れてきましてね
2008/7/8(火)18:13

☆エヒメ◆snow
七夕記念カキコ
超サッカーがこれからも皆さんに愛されますように♪

・`)フンフン♪
2008/7/7(月)23:26

☆エヒメ◆snow
恋愛に関しては(^-^;
大いなる誤解として、エヒメはノーマル´Д`)恋愛もサッカーも純愛思考です。

店員サンは生まれて初めてのナンパですし、前恋人サンもフラれたいのにフッてくれなかったんです( ̄□ ̄!
・`)ウーン
前恋人サンは病気がちだったり、店員サンは顔の半分くらいに傷があったりして、そういうのが妙に愛おしくなってしまってwその良さが解るのは自分しか居ない!って、思うと駄目です。個性的に人に出会うとメロメロになります(+_+
サッカーもどうなんだろう、ビッククラブになればなるほど一人当たりの応援の効果が薄れるように思えてしまうのかな(^-^; 甲府に人気が出る過程で哀愁は物凄くありましたw矛盾w

裏観戦日記φ(..2008
せっかくなんで、超サカに来てレポした試合を通した番号に変えます♪
No.177(08-1)
2月6日@埼玉スタジアム
日本代表4‐1タイ代表
雪が降る極寒の試合でした。代表戦で日本サッカー協会のしきりなんですが、周辺の運営は普段の浦和戦と似てたなーと言うか、天皇杯でも違うチーム同士の対戦でも普段のボランティアさんらしき方を見掛けます。去年の天皇杯、長居でのガンバ×清水で会場でセレッソの音楽が掛かり続けていたそうでw
雪の降る試合ってあまり体験出来ませんから、極寒ながらも楽しかったです(>_<
2008/7/7(月)6:36

☆エヒメ◆snow
`)おっ。関西人サンと微かながらの共通点。プロフィールを公開していなので、さっくり書くと、エヒメは中学生くらい小説・シナリオを書いて投稿してて、社会人になって少し経つまで書いてました。超サカで長文をカキコしてるのも文章を書いていないと、文章力落ちるからと言われたのがきっかけ。私カキコすると長くなるからwサッカーに絡めるとφ(..汗
今、Jリーグに33チームあって、実際に感じる部分としてはピッチ上でのパフォーマンスや試合のクオリティには大差が無い。それでも人気チームから集客不足に悩むチームがある。例えば、今の甲府と経営難の頃の甲府では10倍の観客数なんだけど、ピッチ上での違いはそんなに感じないし、同じ選手も沢山いる。集客に関してはピッチの中以外の役割がとても大事と日々感じています。平たく書くと営業ですかね(^-^;
コンテンツに差が無い以上いかに周りがいかにチームを見せるかが問題。サポーターの役割は沢山あると思うし、ボランティア、実際に観戦に行ったり声だして応援したり以外でも沢山ある。超サカで言えば各掲示板があるんだから、上手に活用して行くとチーム強化に繋がりますょ♪
「新規で固定ハンネの方が来たら積極的に絡みしょう♪多少、流れが悪いカキコでも徐々に板に馴染んで行きますから。」…と、そんな流れでヴァンフォーレ甲府掲示板、6月期はアクセスランクJリーグNo.1。J1で試合が無かった影響…とか、野暮なことは言わずに(^-^;見せ方ですから。

O゚)ノやってやったヅラ!
2008/7/7(月)4:59

294292

掲示板に戻る