超VIP専用掲示板
過去ログ287
2008/5/2 15:09
☆板長そもそも審判への抗議は認められていませんよね。
うるさい、カード出すぞ、で済んで良かったじゃん。本来ならカード出されたって文句言えないんだから。
聞けば、この上本って選手は去年抗議で一番カード貰ってるらしいね。
2008/5/2(金)15:09
☆Rの系譜審判問題色々問題点は山積みですね。ただ、あくまで人間。
ミスジャッジは致し方ないけれど、ある一定の基準を元にカードの色を決めておけば、どの試合でも公平なカード裁きができる。と言いたい所ですが、正直カードの色をそんなに正しく出せるか、出せないかで問題になると淋しいですね。
基本的なレッドカード対象は
・明らかに危険なタックルorファウル(後ろから、もしくはあからさまに不用意なタックル。)
これに関しては近年悪質なタックルで選手生命を失いかけるなど、非常に危険な事と不用意にファウル少なくする事。
あとは2枚目イエローカード時。
それ以外にレッドカードは不必要。
警告という名のイエローカードもあるのだからうまく使い分けてほしいですね。
あとみんなさんで決めた審判については、結局はその審判に問題が出てくれば、また文句は言うだろうし、法律とは違う娯楽面的に変わらないと思います。
2008/5/2(金)12:24
☆パルミレッドカードを軽々しくだすんじゃない!日本の審判に一番にいいたいことである。死ねなんていうのは、もう人間として話にならない。会社だったらクビですよあんた。
サッカーでのミスジャッジはしょうがない。これはいたしかたない。日本で一番問題なのは軽々しくレッドカードをだすことである。レッドカードはゲームを打ち壊すものである。
それでも審判の講習会では『カードをだすときは躊躇するな!』と教えるのである。はっきりいわせてもらおう、カードをだすときは躊躇しろよ!イエローカードはまだしも、レッドカードは必ず躊躇しろ、というか、よく考えろ!
わたしが提案したいのは『レッドカードは副審と協議しなければ出せない』というルール。
これは我ながら非常にいいルールだと思う。審判の買収も難しくなるし。
みなさんどう思いますか?
2008/4/30(水)23:19
☆赤坂BLITZ◆9CS7審判問題Jリーグの審判問題は今に始まった事じゃないんだけど、いくらなんでも「死ね!」はマズイよ、西村さん…。(今日の日刊スポーツ参照)
今年はゼロックス杯から審判問題が出ていて、各クラブのサポーターは「またかよ…」って気分だと思う。
審判の威厳を保つのも大事だとは思うけど、試合を通してジャッジの基準が明確じゃない事なんてもはや当たり前だし、退場させる選手を間違えたり、必要以上にカードを乱発させたり…。
勿論、試合が荒れたりするのは審判だけの問題じゃないのはわかってるけど、審判の質にも問題があるのは事実だと思う。
「裁く」という意味で裁判の事を思い出したんだけど、司法の最高機関である最高裁判所の裁判長って、国政選挙と抱き合わせだけど、不信任投票みたいなやつをやってますよね。
正直、最高裁判所の裁判長なんて誰がいるのかも詳しくは知らないし、裁判の傍聴もした事がないから、信任投票って言われても知識が無いが故に白紙投票をしてばかりなんだけど、一応は国民に選ぶ権利は与えられている。
司法の最高機関の裁判長でさえ不信任投票があるのだから、Jリーグもファン・サポーター・選手を対象に、審判の不信任投票をやるべきなんじゃないか?
自分達が選んだ審判のジャッジなら、選手もファン・サポーターも文句を言う事が少なくなるだろうし、審判の威厳も保ち易いと思うんだが、たぶん協会はそんな事はやらないんだろうな…。
家本さんも西村さんもスペシャルレフリーですか。そうですか。
本当にありがとうございました。
2008/4/30(水)9:24
☆板長大久保って、神戸に来てからかなり丸くなりましたよね?ヴェルディ戦の一発レッドも荒れることなく走って退場したのには凄い違和感と言うか何というか、そういうものを感じた(笑)
あとプレー面でも、たぶんスペイン時代ならドリブルで突っかけたんじゃないだろうかってところでもキープして上がりを待ったり、良い意味でチームプレーしたり・・・チームのためにって意味ではセレッソ時代からあったとは思う。海外は残留を決めてから、とか。
ただそういうのが、いわゆる日本人らしい横パスFWにしてしまうんではないかと思ってしまったり・・・僕の邪推になれば良いんだけど、個人的にはもっとゴールに飢えたギラギラした大久保が見たい。
体躯が強い、と言えば今は田代だと思いますね。技術的にはまだまだだとは思うけど、身体能力でボールを納めてしまう。伸びしろあると思う。田原も面白いが、今年一年J1で何を残せるかにまず期待したい。
首位の名古屋が負けたわけですが、ヴェルディは何か特別なことをしたわけじゃない。セオリー通りの攻撃だった。セオリーになるにはやっぱりそれだけの理由があるからね。
名古屋の予兆は千葉戦からあって、結局そこを埋められなかった。ハイサイドを取られるなどでリトリートになったときに、ラインとボランチの間が空いてしまう。攻守の切り替えの早いサッカーの弊害と言えばそれまでだが。だが実際名古屋は押し込まれる展開だとなかなかラインの押し上げが上手くいかなくなるので、簡単にそれのせいにすることはできないだろう。
何にしても、ヴェルディはハルクがいるからとそれに頼らず、チームで戦ってほしい。これだけやれるんだから。
2008/4/29(火)4:06
☆関西人今日のガンバvs神戸戦を観てて思ったんだけど、大久保ってやっぱり良いFWだなあって感じた。1対1をキッチリ制してシュートまで持ってく力が確実にある。足下の技術は高いし、体が大きくない割に競り合いに負けないし空中戦も強い。そしてチャンスシーンには、毎回いつの間にか一番ゴールに近いポジションをとってる。性格も含めて、日本人として最もストライカーの匂いがする男だと個人的には思うんだなあ。
私が彼の印象として一番強く残ってるのは、五輪の前回大会の時。あの屈強なイタリアDF陣に対してほぼ互角に張り合ってたシーンを見て、コイツはやっぱ凄いなと思った。才能がズバ抜けてるのは間違いないと思う。でなきゃ、代表でビックリするくらい無得点記録をずっと更新し続けたというのに、ジーコが初期にあれほど辛抱強く使い続けたことの説明がつかない。
だけど、彼は代表FWのエースの座を今だ獲れてないんだよな。まあ、その意味は一応納得できる。早い話が、代表のチームコンセプトと少しばかりフィットしてないんだ。基本、彼はカウンター戦術の中でこそ活きる人なんだと思う。ポゼッションで劣勢の中、敵DFラインとのギリギリの攻防から裏を取ってシュートを決める。瞬間的な攻防でこそ圧倒的な強みを発揮する。格上との対戦ばかりだった五輪はそうだったし、今回のガンバ戦もそうだった。
しかし今後代表が速攻カウンターの色を強めていく可能性も十分にあるわけだし、ひょっとしたらこれからは大久保の時代は来るかもしれない。分からんけど。
じゃ、逆パターン。遅攻を軸とする時のFWね。これはもう大久保のようにゴール前のスペースを潰すタイプはむしろ逆効果で、絶対にスペースを作れる奴の方がイイと思う。前に一度書いたように、スペースという領域では私は柳沢を超える才能はなかなか少ないと思う。個人的に一番好きだったのは、柳沢の1TOPでシャドーに俊輔と小笠原が並んでたトライアングルのやつ。柳沢の機動力とスペースメイクがあるから誰がゴールを襲うか掴みきれない布陣で、ドン引きの敵DF陣ですら手を焼いてたのが強く印象に残ってる。
要は、FWも使い分けだね。日本は2TOPが主だから組み合わせによって色を調整もできるだろうし。欲を言えば、体躯が圧倒的に強い奴も一人ゴール前に欲しいな。
2008/4/27(日)23:03
☆エヒメ◆snowアビニョン橋を渡って@大人として、まずは絡んでからφ(..苦笑
考えて走る…ムービングサッカーみたいな感じかなって勝手に理解してますが、引き続き「継続」されてますし、問題無いと思う。
Jリーグを見渡せばカウンター主流で、カウンターこそが日本サッカーと言いたいけどォJリーグのカウンターサッカーは外国籍選手がいて始めて成立する。「継続」こそが困難だけど、信じられる唯一の道。1ボランチで今野・阿部選手がみたいです(^-^♪
ババァさん´Д`)超超遅
エヒメはおっさんではありません!日立台の帰り道、ぴっくんさんと柏駅まで歩きながら進路や女の子の話しをする若者です。ガチ。
それにォ宮崎あおいの東京メトロのCMは関西では流れてないだろうと思いながら…突っ込まなかった関西人さんも有罪ヅラ(+_+
パルミさん!
茂の馬鹿(>_<なんでなんですか?7年前の事件で時効5ケ月前なんですねォ
・`)エヒメは茂原選手が繰り返し強くなって戻って来るまで応援します。茂原選手、アビニョン橋を渡る日は来るんでしょうか?
絡みレスφ(..終了
今日は14時からいよいよ甲府×愛媛。VIPの皆さん、VIP板をご覧の皆さん。是非是非、愛媛FC板へおいで下さい!関西オフ会は愛媛ゴール裏集合みたいヅラ
ノ゚O゚)ノやってやるって!
2008/4/26(土)4:44