超VIP専用掲示板

過去ログ247 2007/8/2 2:26

☆菜の花
で、厳しいことをさらにいうと、サポーターの応援や掲示板の反応など気に入らないことが多い。
まずサポーターだけど、なんだか一様に手を上げて周りと合わせて応援するじゃん?すんごい日本的なんだけどさ、日本の煮え切らないサッカーをみてるようで嫌なんだよ。自主性の無さの象徴みたいでさ。シュートを打てない日本人が集まりましたって感じに見えて仕方ない。
次いで掲示板の反応ね。何度も書いたけど、まず感情が先にこないといけないよ。囲碁や将棋なら感情を抑えて知性に拠ればいいけどさ。サッカーは感情のスポーツだよ。体のぶつかり合いに負け、走り負けたことに悔しさを感じないと。
冷静な意見の方が格好いいけど、それもゴールへの意志に欠ける日本サッカーの象徴に見えてしまうのさ。
スポーツの素敵なシーンは高い精神力、集中力が見えた時におとずれる。これは野球でもテニスでも相撲でもなんでも同じ。
2007/8/2(木)2:26

☆菜の花
まぁそうだな。笑
確かに無関心ではない。小学校の頃からサッカーはやってるし、キャプテン翼も読んでいる。
サッカーに興味がないっていうのは盲目的に応援することに疑問を感じるからだ。

ほんで、本題なんだけど日本サッカーは強くなってるの?競技人口は増えてるって話だけど、中田英寿以降、彼を越える選手は出てきていない。
現在の代表チームも若手といえる選手は見当たらない。着実に成長しているなら代表チームの顔ぶれがもう少しフレッシュになっててもいいんじゃないか? 今回のアジアカップでも活躍してたのは、川口、中沢、高原あたり。見慣れた顔だ。
彼ら以上の存在感を感じさせる選手が続出してほしい。
不満を言い出せばキリがないが、戦う姿勢を感じるのも上記の選手たちだ。若手で気合いを感じる選手をみてみたい。うまいだけじゃ勝てないよ。
そんなことで、俺は楽観視はしていない。競技人口が増えるだけじゃダメなんだろうな。
なにが足りないかを考える必要があるんじゃないか?
厳しいことをいうと嫌われるが、甘いことばっかりいってちゃダメだよ。
2007/8/2(木)2:06

☆関西人
菜の花さんへ
ひとつだけ確実に言えることなんだが、「仲間になりたくない」と言いながらもこうしてこの板にサッカーやサポに対する見解を延々と書いてる時点で、あなたは間違いなくサッカーワールドの住人に既になってしまってるということだよ。醒めたスタンスをとりながらも、サッカー掲示板にいつまでも居ついているんだからね。つまんなければもう観ないなんて言う人に限って、W杯や五輪になるとついつい観るもんさ(笑)。これは、賭けてもいいな。
熱烈サポやユルいファン、ミーハーやニワカなど様々あるサッカーワールド住人の形態の中で、「アンチ」という層は確実に存在する。これは、昔からずっとある層。対して、サッカーワールドに全く無関係な人種とは、無関心な層だよ。そういう人は日本サッカーがどうあろうが知ったこっちゃないだろうし、サポがどういうことをしようが知ったこっちゃないだろう。何よりそういう人は、サッカー掲示板には来ないだろう。あなたはここに来てどうこう書いてる時点で、無関心とは程遠いスタンス。たかが日本代表がグダグダした試合をしただけで、これほど人に考えさせ、書かせる。改めてサッカーというスポーツの偉大さを思い知らされるよ。
しかし心配せずとも、日本サッカーはそう簡単に墜ちないさ。サッカー界にとって一番大事なのは、競技人口ね。観戦人口ばかりが大切と思われがちだが、実は一番大事なのはそっちではない。する人の存在が前提になくては、観る人の存在など始まりもしない。この競技人口というものが、日本ではずっと増えてるのよ。W杯で惨敗しても、Jリーグバブルが弾けても、TV視聴率が下がっても、不思議と落ちてないのよ。一番肝心な部分が揺らいでない。休日に公園に行ってごらん。私達が子供の頃とは、全く違う光景を目にするはずだよ。どれだけ多くの子が球を蹴ってることか。私が子供の頃は野球が圧倒的だったが、今は完全に食っている。これは、TV視聴率とか観客動員とか、そういう数字(これも当然大事だが!)では計れないサッカー人気の基盤だよ。
そして競技人口が増えているということは、新たな才能が生まれるチャンスが増えているということでもある。と言うか、決して黄金世代は突然湧いた存在じゃないんだよ。生まれたことにはキチンと「根拠」がある。そしてその「根拠」を成す土壌は、まだ日本で継続中なわけさ。
2007/8/2(木)0:49

☆菜の花
A代表だけで日本のサッカーを判断するのが哀しいのか、若い世代のうちしか期待できないのが哀しいのか?
ドイツワールドカップでの失望が大きかったのは、ゴールデンエイジと呼ばれた小野、稲本らが成熟して迎える大会だったからだ。
いくらユース年代でいいサッカーをみせても、周りが成熟したA代表になったら日本人はフィジカルの壁に埋もれてしまう。そんな不安がつきまとう。
ってか、こんなことは関西人さんもわかっているはずだ。 それでも期待したくなる気持ちも理解する。
プロスポーツは夢を売るものとよくいわれる。応援してるチームが成長していく様は楽しいものだ。日本代表も同じ、いつかはワールドカップ決勝の晴れ舞台に日本が立つのではないか?そんな妄想を見させ続ける為にも選手は結果を残さなくてはならないし、戦い続けなければならない。
2007/8/1(水)22:24

☆関西人
私は、さほど悲観してないけどね。そりゃ今回のアジア杯だけに焦点を絞って見りゃモヤモヤした気持ちになるけど、この大会の直前にU20W杯があったじゃない? あれを観てたら、むしろ日本サッカーの未来には希望があるんじゃないかとさえ思ったよ。
フランス帰りの天才児・梅崎(翼?)、「走るファンタジスタ」柏木(岬?)、テクニカルなダイナモ・亜土夢(葵?)、かつて「稲本以上の逸材」と言われた青山隼(松山?)、この中盤を見てるだけでも私は「キャプテン翼」を思い出してワクワクしたよ。我々は、「キャプテン翼」を見てサッカーを始めた世代。だからワンツーとドリブルが大好き。FWは強烈なシュートを打つ奴が好き。デカモリシのシュートを見て、「こいつ日向小次郎っぽいな」と思った。日向を少し太らせて、少しブサイクにしたらデカモリシに少し似てる(笑)。
カナダ大会は、グループリーグ首位突破→決勝トーナメントで強豪(後に準優勝した国)と当たってPK戦負け、という流れがアジア杯と全く同じだったんだが、A代表の方はやけにモヤモヤした気持ちになったのに対し、U20の方は負けてもなお爽やかさが残った。この差は一体何?
そう言えば、今日はU22代表の4ヶ国対抗戦で梅崎達が先発したらしいね。梅崎、得点したんだって? この世代はU20だけじゃなくU22も含めて、ドリブルで勝負する奴多いよね。そのくせよく走って、組織プレーもそこそこ巧い。オシムが目指すモノに適合しやすそうな素材が揃ってるように思うな。
また、彼らは巧いだけじゃない。カワイイんだよ。ビジュアル的にイケてる子が多いし、また背丈の小さい子が多いのでジャニーズ系タレントを彷彿とさせる。例の妙なゴールパフォーマンスを見ても茶目っ気があって、タレント性を強く感じる。魅せる意識を感じる。一昨年に「お客さんを楽しませるサッカーをしよう!」と唱った野洲高校が日本一の座に就いて話題になったが、思えばあそこも小さい子ばかりが揃っていて、ドリブルとパスとヒールキックを織り交ぜた「セクシーフットボール」を魅せてくれた。いずれ、あの時のヒーロー・乾君も台頭してくるだろう。若い世代は、確実に面白くなってきてるんだ。A代表だけで日本サッカーを解釈するのは哀しい。今日の試合だって、地上波放送してたらしいぞ。
2007/8/1(水)20:50

☆菜の花
俺がマニアって呼んでる奴らの多くは、実はオフトがアジアカップを制してなかったら、ドーハで大敗していたら、ジョホールバルで負けていたら、サッカーマニアになってないんだと思う。

Jリーグは発足期を経て安定期に入った。地域密着の理想の下、足場を固める作業をしているところだと思う。
だけど代表チームが情けないとその足場も崩れるよ。
サッカーの応援に友達を誘っても、「サッカーなんてくだらない」って答えが返ってくるようになる。
一般の人がサッカーに触れるのは代表の試合くらいだからね。
残るのはお祭り感覚で騒いでるバカだけだ。
仲間にはなりたくない。
2007/8/1(水)17:11

248246

掲示板に戻る