超VIP専用掲示板

過去ログ243 2007/7/24 10:34

☆Rの系譜
菜の花さん

世界では。

日本じゃあまり現実的ではない気がします。
2007/7/24(火)10:34

☆菜の花
サッカーが世界中で人気があるのは、サッカーが素敵なスポーツだからだと思うよ。そんな難しいものじゃない。プラスαなんてなくても本質だけで勝負できるよ。
2007/7/24(火)10:26

☆Rの系譜
多分一時期増えたサッカーファンのほとんどがサッカーで増えた数より、2002年の雰囲気、ノリ、ベッカムの中田の男としての器、日本代表の試合の希少価値とかそっちの方が高い気がする。

離れたファンはそういう方が多い。
実際は分からないけど。
2007/7/24(火)10:23

☆Rの系譜
菜の花さん

あなたは俺を誤解してる。

確かにサッカーは好きだ。

だけど

サッカー好き=サッカー観るは勘違いですよ。

俺はあくまでサッカーをするのは好きだけど、観るに関してはどちらかというと菜の花さんよりにある。

年間にして多分俺がテレビで観る回数。

多分10もいかない。

ましてやフルで観るとなると5試合程度あればいい方。

それ位人の試合に興味もなければ観たいと思える試合がない。

じゃあ内容が良ければ観るか?

時間を割くほどの価値があるなら観る。

これって菜の花さんスタイルと変わらなくないですか?

逆に内容の良い試合を素人見せたら観るという観点も違うと思う。
ルールが分からない。

内容が分からない。

ドリブルで仕掛けて素人が楽しく見れるのはロナウジーニョかC・ロナウド位。

それ位高いレベルで真剣勝負というより、本当にショウにする位じゃなきゃ素人をプレーで引き込むのは難しい。

前にも出た+αで勝負しなきゃ素人引き込むのは簡単じゃないと思う。
2007/7/24(火)10:16

☆菜の花
サッカーマニアが前回より良くなったから次はもっと楽しみだって思うのはわかる。だけどアピールしなくちゃいけない相手はサッカーから離れてしまっている人やまだサッカーを知らない人だ。
サッカーの本質的な面白さってゴールへの執念や闘争心、美しいパス交換からの素敵なゴールなど色々あるけど、素敵なゴールの予感がもう少し漂ってないとマニア以外には退屈に映るんじゃないかな?
オーストラリア戦は素敵なゴールへの予感がなかったし、選手は頑張ってはいたと思うけど、視聴者を釘付けにするほどの執念を感じたわけでもなかった。
サッカーマニアの意見よりサッカーに興味のない人の意見の方が大切なこともあるのよ。

ただ、何度もいうけど方向は悪くない。良くなってきている。もう少しなんだと思う。だからこそがんばってほしいしオシム日本の成長に期待する。
2007/7/24(火)9:43

☆菜の花
面白くないとみないじゃん。ブラジルやバルセロナなんて関係ないよ。
普通のおっさんがテレビつけてチャンネルを変えないようなサッカーしないとね。サッカーをしらないおっさんが釘付けになるようなさ。


サッカー好きがサッカー観るのは当たり前でさ、理想としてはサッカーしらないおっさんや子供が楽しめないといけない。
本質的な面白さがないと、どんどん廃れるよ。日本代表なんて20年後はマニアしかみないものになってるかもね。
良い方向には向かってる。だけどまだ足りないと思うよ。
2007/7/24(火)9:32

☆Rの系譜
菜の花さん

試合的に物足りなさ感、やりきれない感があったのは事実だと思う。

でもそれが=つまらなかったにはならなかった。


むしろこの試合で俺は今後の試合を以前より見たくなりましたよ。
何故?

オシムの最初の方の試合に比べて格段に形が出てきてる。

フィニッシュ、仕掛ける、ミドル

までの形は出来る状況を作り上げてきてる。

あとは精度。

やるべき事はオシムも分かってるはず。

それを実行する形が出てきてる。
今回の開催地の環境を考えたら、むしろホームや今ほどの暑さじゃない環境で彼らがどれだけの精度があがるか見てみたい。

実際暑さの影響もある。

暑さ対策をしても人間暑いものは暑い(笑)

それを考慮したら運動量や精度的な物は多少あがる気がします。

目に見える程なのか、見えない程なのかはわかりませんが。


そういうプラス材料を考慮すれば見たいという気持ちには俺はなりましたよ。

バルサだって毎回スペクタルな試合をする訳じゃない。

ブラジルも。

どのチームも観客を楽しませるために試合をしないと思う。

あくまで楽しませたは後付けだと思います。

楽しませるはあくまで親善試合(日本じゃあまりないけど。あくまで全部の親善試合じゃないからそこは突っ込まないで下さいね!)やチャリティーやオールスターや選手個人の認識だけだと思いました。
2007/7/24(火)7:01

☆Rの系譜
ちー兄言いたい事は同じだと思う(^O^)

俺の中でドリブラーってあくまでプレースタイルで、ドリブルが得意でそれを武器にしてる選手!

俺が言いたいのは日本全体的に一対一の能力の向上。

あくまで一人かわせばいい。

それだけ。
2007/7/24(火)6:43

☆菜の花
もっと仕掛けないと試合にも勝てないし観客も興奮しないんじゃない?
オーストラリア戦は面白かったか?魅力的なサッカーをしてほしい。
仕掛ければボールを失い逆襲を食らう危険がある。ただし仕掛けないとゴールは奪えない。リスク0のサッカーなんて魅力はないだろ。少ないリスクで効果的に得点を奪おうと考えるのが戦術だ。オーストラリア戦の延長では相手の足が止まっていた。ドリブルで仕掛けるのは効果的な戦術だったと思う。
2007/7/24(火)2:36

☆菜の花
言葉の解釈が違っただけで、感じたことは一緒らしい。
2007/7/24(火)2:23

☆ちー兄
えっ?
俺の中では、そういうのひっくるめてドリブラーって思ってたんですけど(笑)
それこそ状況により仕掛けることができる選手ね。で、オージー戦では延長にフレッシュなドリブラーがほしかったってこと。


前回は玉田がいたけど。オプションとして必要じゃない?

ドリブラーがいたって組織的に戦えるっしょ。


セーフティにいきすぎだと思うんだよね今の代表は。の割にはけっこうボール奪われるシーン多いし。
ま、個人的な意見ですけど(笑)
2007/7/24(火)2:01

☆板長
一人剥がす技術
Rの系譜さんの言う通り、ベトナム戦の中村のアシスト。キックフェイントで一人を躱し、それに対応するために動いたベトナムDFの裏をかく巻へのアシスト。結局菜の花さんが言うのも、こういうのを増やさないと…って事じゃないですか?一人躱すだけで11対10の局面に出来る。せっかく良質なバックスがいるのに、仕掛けないのも勿体ないですよね。

中村はこう喩えられてました。

ボールを取りに行けばドリブルで躱され、行かなければスルーパスを出され、ファールしてしまえばFKを決められてしまう、恐ろしいプレーヤー、と。


遠藤のところに藤田のようなプレーヤーがいれば…と思ってしまう。
2007/7/24(火)1:21

☆Rの系譜
関西人さん

現役アマチュアサッカー選手です(笑)

何人かプロだと勘違いした人もいたり(笑)
関西人さんの言う通り豪州戦で感じたのは以前より格段にパスやサイドをうまく使って崩していた事。
そしてミドルを打てる場面。
一人抜けば大きいチャンス。
フィニッシュ。

あと一つという所まで豪州を崩していた日本。

崩せなかったより崩しきれなかっただけ。
先程あげたドリブルで一人抜く技術。
誰もロナウジーニョ、C.ロナウドのようにとは言わない。
サッカーをやってる人ならその選手のプレースタイルを見て仮説をたて対応する場面は多いと思う。
今の日本の中盤は?

ほぼパサー。
一番恐い存在だと思う。
隙を与えたらパスを出される。
という事は相手からすると裏を警戒。
状況は1対1でも実際は2対1
そこからタイミング計らってドリブルをしてみよう!
DFの対応はドリブラーと比べてドリブルの対応に遅れるはず。
中村のアシストを思い出してほしい。
センタリングをあげるふりをしてドリブルからのアシスト。

中村憲剛の中盤でのドリブル。

一番分かりやすいのは
中田と中村のプレースタイル。

中田はテクニックはないが強靭なフィジカル、空間把握能力、鋭いパス。ミドル技術。

中村は?

テクニックはあるが、フィジカルに難。だが鋭いパス。FK。

ここで一見中村の方がドリブラーとしての素質があるように見えて、中田の方が断然ドリブル突破が目立つ。

じゃあ中田はあからさまなフェイントは?

しない。

ドリブルはテクニックだけじゃなりたたない。

中田と中村に共通するものパサー。

中田がフィジカルが強いからドリブルが出来ると思わない。

体の使い方、入れ方などももちろんあるけれど、要はパスが恐いんだと思う。

じゃあ今の日本は?

FKの名手が沢山いる。

という事はゴール前でどれだけ仕掛けられる要素、チャンスがある。サイドに散らす。自ら仕掛ける。ミドルを打てる。


C.ロナウドは今季得点を量産。パスにもある程度以上の技術。

ロナウジーニョ。

フィニッシュからパスまで一級品。

テクニックはあるが他にもある。
C.ロナウドがここ最近成長したのはこういう所が大きいと思う。
数年前の彼はドリブラー。今もドリブラー。違いはわかるはず。

パス、フィニッシュ。

日本もパス精度、ミドル精度をあげれば自然とドリブル突破という場面は増えると思う。
2007/7/24(火)0:47

244242

掲示板に戻る