超VIP専用掲示板

過去ログ225 2007/4/12 20:35

☆菜の花
浮遊層ったって、ミーハーやニワカだけじゃないよ。小学校からサッカーやってた俺だって、サポーターの文化をみたら背を向けたくなる。
今のサポーター文化は変えていくべきだと思うね。

ってか最近、関西人さんの主張が変わってきたと思ったら、心境の変化があったのね。 いい方向だと思うよ。
2007/4/12(木)20:35

☆関西人
なるほど。論点の食い違いとしてエヒメさんは建築基準法という現実問題の障壁を前提にしていて、クラブ収益云々という論点とは別の話だったわけだね。それならば、話は納得。気を使わせたようで、申し訳ない。
私は、決して「釣り師」じゃないよ。ただし、特に去年くらいから過剰にビジネスに特化して書いてる部分は多いと思うし、そこが既存サポの人たちのハナにつくだろうことは覚悟はしてた(「子」とかの表記についてツッコミがあったことは全く想定外だったが・笑)。ターニングポイントは、やはりドイツW杯かな。実はあれは、私にとって考えを改めさせられる大きな機会だったんだ。それまで私は、もう少し日本サッカー文化の向上を高く評価してたんだ。惨敗となったのはジーコが無能云々という論調もあったんだが、しかし私としてはそうでなく日本が根本的にまだ全然弱いんじゃん、という風に捉えたわけで。何が足りないんだろうと考えた時に、文化云々も大事だが、それより日本にはビジネスとしてのサッカーがまだ全然足りない、と思ったのね。野球には、イチローや松井などが大リーグで活躍するほどの土壌がある。サッカーとは大きな差がある。この差は何? 目指す文化の方向性、理念に関して言えば絶対にJは負けてない。愛でも負けてない。百年構想も素晴らしい。しかしそうは言っても、ビジネスで大きく負けている。それが何よりも大きい。
そして、さらに気付いたことがもうひとつ。Jを支えているサポの多くは、ビジネスより愛や文化に比重をかける。心地よい現状を愛する。今のサッカー市民はサポ比率が高い構造上、文化自体がビジネス拡大に目を背けるかのような空気を感じたのよ。ここを本気で考えるなら、浮動層となるミーハー・ニワカをいかに取り込んでいくか、という話になるわけでしょ? 視聴率を上げ、スポンサー収入を上げ、スタジアム収入を上げ、選手年俸を上げ、日本に強い土壌を創るだけのマネーを生むバックボーンは、サポだけでは絶対に限界がある。だからミーハー・ニワカを見下すサポ風土に対しては、私は根本的に否定をする。という姿勢は今後も続けていこうと思ったりもしたわけで。
そんなわけで、ひょっとしたら今後もハナにつく書き込みはあるかもしれんが、ひとつお手柔らかにね。最終的には分かりあえることこそ、実は一番狙ってることなんだが。
2007/4/12(木)19:56

☆トンボ
ゴルフか。セレブだな…w
僕ぁ年甲斐もなくフットサルです。
でも動けないので、ゴレイロ専門だけどね。
2007/4/12(木)13:46

☆菜の花
トンボさん
悪い、3日はゴルフだ。最近久しぶりにはまっててさ楽しいよ。 ゴルフやらない?
2007/4/12(木)12:53

☆トンボ
65%…
エコパ開催がまだ無いとか、人気クラブとの対戦がまだとか、主力移籍以外にも理由はあるでしょうけれど、まあ多少の減少は予想できたね。

チームに関しては、以前のような『戦う集団』にはまだなってないが、若手の積極的な起用により、良い競争意識は生まれています。
何しろ『走れる集団』になったのはいいことだ。(笑)
名波や服部からは若手が学ぶべきものは多かったから、もう少し長くいて欲しかったとは思うが、彼らの選手寿命も長くはないから、仕方ないと思う部分もあります。福西に関してはノーコメントで。(苦笑)

カレンは1トップ向きではないということでしょう。ただ得点能力が高い選手ではあるので、2トップかシャドー的な起用をして、何かきっかけを掴めば爆発する気はします。
今のジュビロは95,6年頃の、伸び盛りのジュビロを見てるような気持ちで見ています。タレントは小粒ながら揃ってるので、2,3年後が楽しみです。


菜の花さん>久しぶり♪
県内にいるなら、5/3のダービー一緒に観ない?嫁が行かないから、小僧と2人なんだ。
2007/4/12(木)12:51

☆菜の花
おー、トンボさん久しぶり。 元気にしてるかぁ?
2007/4/12(木)12:34

☆パルミ
菜の花
いつも
「予想通りだな」
とかの後出しじゃんけんばかりだなw
2007/4/12(木)12:00

☆パルミ
今季の磐田の
観客動員数が昨対比なんと65パーセントなんですって。。。

服部、名波、福西の放出でファンが減ってしまったのでしょうか?今年の磐田は面白いサッカーしているから、非常に残念です。このまま良いサッカーを続けて是非人気回復して欲しいと思う。

特に犬塚と上田はかなり期待できるなぁ〜今の磐田は順調に世代交代が進んでいるように見える。アグレッシブなしかけるサッカーを見せる今の磐田においてカレンがちょっとおかしい。以前はもっと縦に勝負する選手だったのに。。前田が帰ってきたらカレンは外されちゃうのかな?

>>エヒメさん
そうなんですよね、無料券と招待券って違うものだって認識してない人多いですよね。
2007/4/12(木)11:57

☆トンボ
久しぶりです
空気読まずに書きますね。

磐田の収入の多くはスポンサー様からです。本来ならチケットやグッズなどの売上げの比率を上げるべきでしょうが、ヤマハスタジアムのキャパ(16000人余)の都合上、仕方ありません。

エコパでの開催では、2階が全て自由席なので1階指定席は空席が目立つが、2階は結構埋まってる現象が起きます。エコパでは外国人の姿をよく見ます。おそらく関連企業の社員に配っているのでしょう。
僕は行ける試合があれば、前日か当日チケットを買って行きますが、そういう現状を見ても文句はありません。ガラガラのスタジアムよりは見映えがいいですもん。
チケットを買った(or貰った)一見さんも、観衆で埋まったスタンドを見た方が、また来ようという気持ちが興ると思う。新潟と同じ考え方なのかも知れませんね。

話はスポンサーに戻して、最近ヤマハスタジアムの看板が減ったように思います。2002年を最後にタイトルから離れ、主力だった選手も離れて行きました。サポーターと同様、クラブに魅力が薄れてきたのかも知れません。
もう一度常勝クラブ、人気あるクラブに戻るのは並大抵のことではないでしょう。

ただでさえ小さなスタジアムが、ガラガラになるのは見たくありません。タダ券でもいいのでスタジアムが観衆で埋まっていれば、きっと有料入場者も増えるはずです。


板の流れと関係なくて、ごめんなさい。
2007/4/12(木)11:03

☆赤坂BLITZ◆9CS7
キャパの話でエヒメさんの書き込みに補足。
まず建築法で増築OKだったとしても、キャパを大きくするには横ではなく縦に増築する場合が殆どな訳だが、場所によっては縦に伸ばすとなると県や市の景観条例などに引っ掛かって不可能な場合もある。
浦和なんか、クラブハウスの建て替えでも条例に引っ掛かると言われたぐらい。
それぐらいスタジアムキャパを増やす為の増築には色々なしがらみがある。
Jリーグ開催条件を引き下げたのも、「人気低迷だから縮小市場にしましょうよ」的な理由ではなく、各都道府県にJリーグクラブを作り易くし、プロサッカーという文化を全国区にする為に、「門戸を広げる」という意味で引き下げたのだと思う。
関西人さんの言うようにスポンサー企業に頼らないクラブ運営が出来れば理想だが、プロサッカーという文化が全国的に根付いてない現状、多少なりとも企業に頼らなければ、クラブ運営自体が成り立たない。
あくまでも理想は理想として置いといて、まずは現実に出来る事から少しずつやっていく。
それこそがまさに「百年構想」なのでは?
2007/4/12(木)9:40

226224

掲示板に戻る