超VIP専用掲示板

過去ログ221 2007/4/4 1:44

☆ざこばビッチ
関西人さん
またまたフランス(笑)

国が全面的に選手育成に関与せざるを得なかったんでしょうか?
クラブもない、指導者の数も少ない、経験やノウハウも満足にないという状況下だったんですか?


今度は日本('◇'
日本サッカーのレベルを『平均的に』底上げすることが出来るんでしょうか?

それぞれの指導現場に自主性を認め、一人一人の選手たちのレベルを上げることで全体を底上げするほうがいいんぢゃない('◇')

それは、Jクラブにもスタジアムのキャパにも言えると思うんですけどね〜


ファンやサッカーを習わせてる親御さんにも言えることで、日本サッカーの将来を心配する前に、自分が応援するクラブチームや自分の子供のサッカー選手としての将来を心配したほうがいいのではないかと思う。
最大の問題は、サッカーに携わる人々の利害を一括りにはできないという点にあるのではないでしょうか?

関西人さんはどこのファンですか?
2007/4/4(水)1:44

☆関西人
2〜3の強豪と、最初から優勝を諦めた弱小クラブ。それって、本当に面白いリーグなの? リーグが始まる前から結末がある程度予想がつく、それが本当に面白いの? そうあるべきなの? それとも単に、欧州がそうだから倣いたいの?
まず分かっておくべきなのは、そういう形をとった欧州サッカーリーグの観客動員が下降傾向にあるということ。これについては前にも書いたが、決してセリエだけじゃないんだよ。日本に住んでると、そういう実感がまるで無い。多くの人が、今だに欧州サッカーが興隆の一途を辿ってるかのような錯覚に陥っている。そりゃそうだ。欧州クラブのアジア戦略により、少なくとも日本における彼らのメディア露出は増えてるんだから。しかし逆に言えば、彼らは欧州市場の限界を見てるからこそアジアに乗り込んでるわけで。まず、それを理解してほしい。ボスマン裁定以降のバブルは終息し、欧州は実は墜ちていってるんだ、と。なのに日本は錯覚したまま、そういう欧州に倣うべきなのか、と。
文化が大切と言い、Jが地域密着に生きていくとするなら、その地域の立場で想像してみてほしい。強豪クラブの地域はいい。問題は、優勝など蚊帳の外の弱小クラブの地域だよ。負けの多い試合、彼らは何を夢見て応援すればイイんだ? 残留か? そういう夢で、スタジアムを満員にすることは出来るのか?
今のJくらいなら、まだイイ。戦力差があるといっても、まだそれほどは無い。弱小が強豪に勝つことも多くある。まだ夢が見れる。しかし、今後欧州のスタンスに近付いていこうというなら、私は大反対だな。なぜ、墜ちてるところのスタンスに学ばなければならないんだ? どうせ倣うなら、今だ絶好調のNFLに学んだ方がイイだろう。つまり、均衡政策よるリーグのデッドヒートだよ。どこが優勝するか読めない。最初から犯人の分かってる推理小説などツマラナイ。
スタジアムを満員にしたいんなら、リーグ自体を面白くしなきゃ。テレビに頼らず食っていこうというなら、スタジアム収入を増やすべきでしょ? 優勝を夢見ることすら許されないクラブが、本当に客を呼べるか? そう思ってるなら、本当に甘いよ。そういうリーグを許容しようというなら、確かに10000人収容スタジアムで十分だわ。選手年俸も数百万で十分だわ。納得(笑)。
2007/4/3(火)21:59

☆パルミ
またスタジアムキャパかよ
粘着だなw

スタジアムキャパに関して言えば最低二万はまだ早い。それは観客動員数みれば明らかである。

わんさか招待券をばらまいてでも観客をいれろってことかな?

全クラブがビッグクラブになる必要はない。全クラブが優勝を目指す必要はない。日本のスポーツ文化は優勝にしか価値が見いだせない。特にマスコミやスポンサーが強くそういう考えを持っているよね。

関西人さんの考えは「みんながビッグクラブを目指して、みんなが優勝を目指さなければいけない」ということなのだろうか。

サッカーをビジネスと捉えすぎじゃないかな?もちろんサッカーをビジネスとして捉えるところは日本では足りてない面が多い。でもそれ以上に文化として考えることが一番足りてないよ。
2007/4/3(火)14:43

☆関西人
ざこばさんへ
やけにフランスにこだわってるな(笑)。ならば仏におけるスポーツの人気アンケート、および仏TVにおけるサッカー番組の視聴率順位、および仏リーグの観客動員数、全部調べてみたら面白いよ。フランスを馬鹿にしてるんじゃないよ。先進国との比較で土壌が違うと言いたいだけなんだが。
じゃ、視聴率向上に向けての方の話。まず、女子フィギュアが凄い視聴率獲ったよね。真央ちゃんフィーバーがあったからだが、もうひとつ理由を挙げるとするなら、私は「アングルの面白さ」があったと思うのよ。
真央ちゃんには宿命のライバルとしてキムヨナという凄い天才がいて、そいつとの直接対決というアングルが舞台を盛り上げたのは確かだよ。やはりアングルがイイと、数字が良くなる。おそらく次なるフィギュアのアングルは「真央ちゃんのミキティ超え」だろうし、必ずや数字は獲るだろう。
代表戦の場合も、やはりどういうマッチメイクかというのが数字に直結すると思う。例えキリン杯でも、強豪を連れてきたら視聴率獲れるだろう。しかし、現実はペルーだった。これなら、当初の予定通り韓国戦の方が数字は良かったと思う。何せ、向こうはパクチソンがいたんだから。韓国は日本を振って、ウルグアイとやったらしい。その視聴率は21%だそうだ。
どうも最近、協会のマッチメイクがつまらないように思う。ここまでオシム代表は8試合戦ったんだが、その対戦国を挙げるなら、トリニダード・イエメン2回・サウジ2回・ガーナ・インド・ペルー。対してジーコ代表が発足してからの試合を同様に挙げるなら、ジャマイカ・アルゼンチン2回・ウルグアイ・韓国2回・パラグアイ、そして8試合目にはもうフランスのコンフェデに行っている。
…何か、明らかに「スリムな興行」になってないか? そりゃ、アジア杯予選があるのは分かる。しかしそれを差し引いても、胸躍るモノが無い。オシムの方針? いや、オシムは協会に任せてると言っている。予算が無いのか? いや、私の知る限りでは予算は落ちてはいないはず。おそらく、交渉自体が逆風なんだろう。W杯でベスト16という成績を残した後と、かたや予選最下位という成績で終わった後とでは大きく違うんだと思う。しかし今こそが正念場であり、協会には頑張ってもらいたい。まずは、そこからだな。
2007/4/3(火)8:51

☆ざこばビッチ
放映権料
現状ではクラブとしては営業努力の余地なしでしょう
マーケティング面では重要ではない


スタジアムに足を運んで下さるお客様にチケット以外にお金を落としてもらえるのかが重要だと思うけどなぁ('◇')
メインディシュはもちろん試合、その他に前菜やデザートなんかも♪♪
2007/4/3(火)3:17

☆ざこばビッチ
ある国で弱者として生まれた少年がプロフットボーラーになりたければ、その子は強者の少年に比べて二倍あるいは三倍の実力と精神の強さを持たなければなりません。
そうでなければ、世界は簡単に彼を捻り潰してしまうでしょう。

弱者であるがためにプロになるという夢を果たせないというのではなく、実力や努力が足らなかった者もいます。
しかし、実力もあり、努力もしたけれど、機会すら与えられぬまま夢を諦めざるを得なかった者たちがいるのも事実です。

グラウンドの外の世界に差別が差別が存在するのと同じように、グラウンドの中にも差別は存在します。


日本の指導者に問われるのは向上心を持ち続けさせるだけのサポートができるかどうかでしょう。
世界でも恵まれた環境の中にいるのです。
尚更だと思います('◇')

フランスに湧き出る土壌がないとは思えません…
2007/4/3(火)2:01

222220

掲示板に戻る