超VIP専用掲示板
過去ログ188
2006/12/14 0:37
☆前髪ターレもしや…
2006/12/14(木)0:37
☆関西人アジア論代表においては日本や韓国の活躍もあって存在感のある東アジアだが、基本的にクラブリーグにおいては、私はアジア内の勢力図は西高東低だと思うんだよね。実際今回のクラブW杯において今年のアジア王者・全北を見てると、明らかに昨年王者・アルイテハドよりも見劣りがした。前回大会でアルイテハドを見た時、「Jクラブがアジア王者の座に就くには、あんなバケモノを乗り越えなきゃいかんのか…」と溜め息をついたことが記憶にある。しかし今回の全北には、全くそんな印象を受けなかったんだ。
この板で過去に何度か書いてるが、国際的なクラブのランク付けの公式なモノとしてIFFHS発表の「世界クラブランキング」があるよね。このランクの中では、明らかにアジア内の「西高東低」が露呈されてる。先月に出た最新のを見るとJの最高位は浦和レッズの218位なんだが、その順位を上回るアジアのクラブが数チームあって、それらは西アジアおよび中央アジアのチームばかり。東アジアの国はない。
また同じくIFFHSの発表してるランクの中で「世界リーグランキング」もあるんだが、これは上位30ヶ国くらいしか公表されてない中で、アジアからはクウェートなどがランクイン。しかし東アジアからは、どこも上位には入っていない。
正直私は西アジアのサッカー事情には詳しくないし、IFFHSのランク自体の信憑性もよく分からないんだが(かなり怪しい)、ひとつの目安としてこういうのは無視できないと思うのよ。
あのへんの地域では、ACLとは全く違う形で「アラブチャンピオンズリーグ」ってのがあるらしいね。アラブ諸国のクラブが覇権を争う大会らしいんだが、ややこしいのはアジアのみならず北アフリカのチームも参加してるということ。言うなれば、今回のアフリカ王者・アルアハリなんかも出てる大会なわけだ。西アジアのクラブはそういう奴らと毎年凌ぎを削ってるわけだから、そりゃタフになるわな。地域的にもアフリカ系の人々を多く取り込めるだろうから、身体能力では東よりも優位性があると言えるし。
東アジアも頑張って早く西に追いつかなきゃね。西が「アジア」という枠組みを超えて戦ってることを思えば、A3程度の国際交流は甘っちょろく感じる。今朝新聞で見たんだが、南米王者とJ王者の交流戦計画が出てきてるんだって?
2006/12/13(水)23:42
☆関西人一昨日開幕戦を戦ったアルアハリが、もう明日には南米王者との対決に臨むらしいね。昨日勝ったクラブアメリカも、明後日にはバルサと対決。よく考えたら、結構キツいスケジュールだよね。この日程では初戦に全力を出すのは得策ではないわけで、昨日も一昨日も試合が少しダラダラした感じになったのは、そういう意味もあるんだろうな。クラブアメリカなんて、以前のバルサ戦でハットトリックしたというクエバスを敢えて温存したからね。「アフリカ王者も北中米王者も大したことないな」と判断してしまうのはまだ早い。逆に2戦目に強豪と対戦することを念頭におかず、とにかく初戦に全力を出したオークランドなんかは格下ならでは無欲さゆえ善戦できた。あの善戦をもってして、「ニュージーランドってやるな〜」と思ってしまうと本質を見失ってしまう。
しかしスケジュール的に一番キツいのは、やはりバルサだろうよ。スペインでソシエダ相手に戦った直後に日本へ発ち、長旅の疲れも癒えないうちに明後日には試合だからね。結構ヤバいと思う。その点、条件的に恵まれてるのがインテルナシオナルだよな。明日にアルアハリと対戦するが、ぶっちゃけクラブアメリカよりはやり易い相手だろうし、勝って決勝に駒を進めるとして、バルサよりも1日休息が長い。多分、彼らは安定したパフォーマンスを発揮するはず。
ちょっと残念だったのは、全北現代だな。昨年はアルイテハドの印象が大会で強烈だっただけに、今年は全北に期待してたんだ。ところが、パッとしなかった。ガンバは、あんなのに負けたんだ。聞けばこのチーム、Kリーグでは中位〜下位の成績らしいじゃない? そういうのがアジア王者に就いてしまうACLって…。
アジアは広い。ホーム&アウェーなんて、欧州とは比較にならないくらい大変。そして審判の質は高いとは言えないし、ピッチも悪い所が多い。そういう大会環境が、強いチームが勝ち弱いチームが去る、という当たり前の構図を間違いなく疎外してる。いっそACL自体、管理体制が良く施設も充実した日本で集中開催する大会にすればいいんだ。他国には不平等と揶揄されるだろうが、バレーのW杯なんて毎回日本でやってるじゃない? 金を出せる国は強いんだよ。TOYOTAがやればいいじゃない? Jの出ないクラブW杯に出資するより、よほど得策かもしれないよ。
2006/12/12(火)22:55
☆関西人クラブW杯開幕ムチャクチャ地味な立上がりをしたね。アルアハリvsオークランド、この対決に興奮するかい? 私は全くしない。だって、岩本を除けば誰一人知ってる選手いないんだもん。こういう試合に興味を持つのはよほどのサッカー狂か、エジプト・ニュージーランド関係者くらいだろう。
多分、私はこの放送に上戸彩が出演してなかったら、いや、例え出演していてもナマ足を晒したホットパンツ姿でなかったら、あっさり途中で観るのを断念していたと思う。と言いながら、ハーフタイム中に「ジャンクSPORTS」をふと観てみたら、内田恭子が真冬にも関わらず見事なノースリーブ姿を晒しており、「あ〜、こっちの方がイイなあ〜」と心が揺らいでしまった。
まあそんなわけで、私の中ではアルアハリvsオークランドの対決より、上戸のホットパンツvs内田のノースリーブの対決の方が強く印象に残ってしまった2時間だった。まあ、そのくらいに試合は退屈だったということだ。「6大陸の王者が日本に集結し、真のクラブ王者を決定する世界最高峰の大会」とは聞こえは良いが、今日の試合が本当にその謳い文句に該当するモノだっただろうか? バルサがまだ出てないから仕方ない? いやいや、例え決勝がバルサvsインテルナシオナルになろうが、本当にそれが世界最高峰のドリームマッチと言えるだろうか? 欧州王者と南米王者が雌雄を決する夢の顔合わせ…。「夢の顔合わせ」と言うなら、私は先月の欧州CLでのバルサvsチェルシーの方がよっぽど相応しいと思うんだが。両チームに、世界のスーパースターがテンコ盛りだからね。
何となく私はこの大会に、年末の「紅白歌合戦」をイメージしてしまった。「紅白」もまた、日本歌謡界の最高峰の舞台と言われている。しかしその実態は、ぶっちゃけ「Mステーション」の特番の方がよっぽど豪華なキャスティングがされているよね。そういう番組が頻繁に放送されてるのを観てる立場からすれば、今さら「紅白」に有り難みを感じることはない。権威ある番組なのは理解するが、正直全く興味の持てない歌手が多く出ているし。例えば鳥羽一郎vs石川さゆり、観たい?今日のはそんな試合だったよ。仮に森進一vs森昌子の対決が実現するなら、別の意味で思わず観ちゃうけど。
興行ってのは、そういうもんだ。
2006/12/10(日)22:58
☆ブルーズ◆evBw久しぶりです!まだ移籍市場が動いていない段階だが、今の時点ではフロンターレは海外向きなチームとは言えないかな?自分の中では明らかにJ向きなチーム。浦和やガンバと比べて、チームの体力はない。にもかかわらず、二位で終わったことはすばらしいことだと思う。順位を下げずによく戦ったと思う。
でも、ACLを戦い抜く体力があるかと言ったら不安。ジュニーニョは脅威の存在だと思うが、やっぱりジュニーニョに頼らざるを得ないのが現実だと思う。そして、憲剛と谷口は外せないと思う。よっぽどの格下じゃないと二人を外すリスクは背負えない。川崎にはチャレンジャーとして、そしてボーナストラックとして考えるのがいいと思う。批判的な姿勢でなくて、コンスタントにJ1で上位を狙っていく方が大事。
対して、浦和は戦力の厚さがものを言うかなと見ている。ポイントはどこまであの鉄壁の守備が通用するか、だと思う。個人的にはかなり期待しているし、セットプレーからの得点も期待。
後、関西人さんのレジスタ論には同意です。CHやDHに位置する選手は攻守問わずかなりのタスクを担っているはずだし、ガンバと浦和と川崎にはそれぞれのキープレーヤーがボランチの位置にいる。攻撃の始点になりやすい場合が多いから当然か。
阿部の最大の武器はフリーキックはもちろん、流れの中では代表でDFやれるくらいの守備力が魅力的だと思う。小野がレジスタとすれば、阿部はWSDの言葉を借りれば[ニュープレーメーカー]と言ったところか。あらゆる所に顔を出し、得点をあげていく。オシムジャパンの顔とも言える存在なので、ネームバリューという点でも外せない。
ちなみに前代表にて中田英寿をDHにした方がいいと推したのは、やっぱりCHがキーになると思ったからです。
2006/12/10(日)15:37