超VIP専用掲示板

過去ログ160 2006/9/10 1:09

☆ざこばビッチ
菜の花さん
公平さに欠ける見解かもしれませんね

なんせサッカーを主体にした見解ですから

それに独自の偏見も入っていますしね
2006/9/10(日)1:09

☆猿轡
すまん
流し読みしただけで最後まで読んではいなかった。
ただ、公平さにはかける見解な気はする。
野球だって内角を狙った球が外角に決まって撃ち取る事もある。常に運だらけだ。テキサスヒットなんてのもある。ファーストゴロと一二塁間を抜けるヒットは微妙な差でしかない。
ラグビーはボールが楕円型だ。 真っすぐに転がらない。 ほんとに運だ。 
球技全般に運の要素が大きく、それこそが球技のエンターテイメントとしての魅力を引き立てているという見解のほうが真実に近いとは思う。
2006/9/10(日)0:57

☆ざこばビッチ
菜の花さん
サッカーだけとは言ってないですよ

実力とラッキーが比例の関係にない結果が起こりやすい確率は高いほうだと思います。
2006/9/10(日)0:46

☆猿轡
ざこばさん
すまん。 流し読みしてたら突っ込みたくなる部分がでてきた。
サッカーは運3割りで努力が必ずしも結果に結び付かない云々についてだが、多くのスポーツにも運はまとわりつく。 サッカーだけではない。 多くのスポーツに共通する魅力だろう。
2006/9/10(日)0:24

☆猿轡
ざこばさん
まぁ俺はサッカーをよくしらないしお互い様だ。
ルールはだいたい知ってるが、選手の名前や特徴などはびっくりするくらい知らない。
なにはともあれ、発想を豊かにもって正しい選択をすることは大切だ。
2006/9/10(日)0:18

☆ざこばビッチ
ウソップ輪ゴームさん
サッカーは個人成績が明確な数字となって現われるスポーツではないと思っています。
そこには常に曖昧さが残されている。
活躍したか否かの判断は、あくまで主観で、送りての胸ひとつで、いくらでも変化する。
極端に言えば、送り手の都合に合わせやすく、脚色はギリギリまで可能。

客観がほぼないに等しい特性があるんでは
2006/9/9(土)23:11

☆ざこばビッチ
菜の花畑で猿轡さん
そーなんですかf^_^;

無知なもんで失礼しました

でも極稀なんですよね…
と抵抗してみる(笑)
2006/9/9(土)22:41

☆ウソップ輪ごーむ☆
ペガサス流星拳
カカロットさん

ありがとうごぜいます。
ただ、人選を書いてもらってもどう話しを膨らませばいいか考えるの忘れてました(笑)
でも聞けてよかったです。
よっぱさん

知識なんて関係ないですよ。試合見てれば、何か思うはず…うまくいってない試合を見ていれば、あのポジションあいつにやらせてみたいな…って思うでしょ?それを聞きたい。駄目?

ざこばびっちさん

よくわからんけど、客観の範疇に主観を出したんじゃ相手に伝わりずらくない?主観をあたかも客観のようにみせるのがいいんじゃないかな?関西人さん然り、中田英然り。

パルミさん

俺は「誰が戦う」も「どう戦う」もファミコン的な要素はあるんじゃないかな?って思うよ。
ファミコン的だと思われてしまったのは俺の文章が稚拙だからかな(笑)
「誰が戦う」から「どう戦える」になると思う。この二つは切り離す事はできないんじゃない。動きが少ない、高さがない、技術不足とか…「どう戦う」だけで何か解決するのかな?
「誰が戦う」はあなどれないよ。
パルミさんとて、試合を見てれば「あそこ何であいつ使ってるんだ?」位思うでしょ。
本当に人選に興味がないと言うのであれば…サッカーよりもチェスや将棋のように決められた動きしかできないゲームの方が興味深いだろう。

でもこの掲示板に来てる以上そんな事はない。サッカーの方が好きなはずだ。
…人選にも興味があるはずだ。
たまにはいいじゃないっすか。何処が不満で誰がお勧めか…ゲロッちゃいなよ!
2006/9/9(土)13:01

☆猿轡
野球だって内野5人 外野2人でもいいんだよ 
ごく稀に観ることがあるよ 今期は広島のブラウン監督が終盤の守備で三塁ランナーを返すまいと内野5人の前進守備を布いたよ。

確か結果は内野の頭越されたヒットだった気がするが
2006/9/9(土)12:32

☆パルミ
別にタブーじゃないでしょ
わざわざ抽象的に書こうとしているひとも少ないと思うけど…ここの板は『誰が戦う』より『どう戦う』に興味がある。だから人選はあまり語られないんだと思いますよ

ただ選手だけを選ぶ行為はファミコン的であまり意味がないとは思います

どういうコンセプトに基づいて選手を選ぶのかが大事ですからね

チームのコンセプトさえ決めて貰えれば、ここの板のみなさんも普通に選手の名前を挙げてくれると思いますよ
2006/9/9(土)12:22

☆ざこばビッチ
『サッカーで運の占める割合は三割』
とある監督が吐いた台詞です。
サッカーは必ずしも、努力が結果に結び付かない
敗因が『不運』以外の何ものではないという試合は、しばしば起きます。
運が結果に及ぼす影響は、他のスポーツに比べても断然高い。必然『たら』『れば』話は多くなります。

微妙に異なる本質を無視して、共通した価値基準に落とし込もうとする癖が
サッカーという、本来備えている面白さを失わされる可能性は高い
主観で語る、交えても客観の範疇から逸脱しない
そう捉らえることに論理的破掟はないんでは〜
2006/9/9(土)3:58

☆ざこばビッチ
各種データが豊富に揃い、それを眺めれば選手の優劣や調子が一目瞭然ではありませんよね

選手の起用も、布陣も、スタメンも、メンバー交替も、監督の思うがままで、監督の主観に委ねられます

決定した布陣の上に選手をどう並べるかは、まったくの自由です

当然、それは議論の的となります

俺が監督なら…となり
各自の主観が飛び交うのは当たり前でしょうね
2006/9/9(土)3:31

☆ざこばビッチ
サッカーの布陣は様々
ある布陣に存続するポジション名が、ある布陣には存在しない場合があります
『司令塔のポジション』や『10番のポジション』は常に存在しません
『4番サード長嶋』ではないんです
『ボランチ』も同様で、ボランチが存在しないスタイルはいくらでもあります
『2番セカンド』ではありません

司令塔とか10番とかボランチとか、所謂キャッチーな言葉に踊らされ、本質を見失いがちなのが日本の実状では?
2006/9/9(土)3:17

☆ざこばビッチ
野球は殆ど知らない
だから間違ってるかもだけど

野球は投手と捕手でバッテリーを、一塁手と二塁手と遊撃手と三塁手で内野を
レフトとセンターとライトで外野を構成してますよね

若干のポジション移動はあるにせよ、内野の人数に変動はないし、外野の人数にも変動はない

野球の布陣は、内野4人、外野3人で完全に固定されていますよね


サッカーでは、内野5人、外野2人でも構わない 

ここに決定的な違いがあるんぢゃない
2006/9/9(土)3:03

161159

掲示板に戻る