超VIP専用掲示板

過去ログ155 2006/9/3 22:32

☆シコースキー
GY歳
「私の一存だけでは決められない〜」みたいなクダリが非常に意味深ですよね。
巷で噂される反町枠だの電通枠だの創価枠だのTOYOTA枠だのと色々と憶測を呼ぶわけだけど、本当にオシムの一存だけでは決められない見えない力に対するささやかな抵抗がつい口に出た気もします。
なんて言うかなぁ〜、会見もそうだし、最初の13人召集サプライズもそうだし、今回の到着即深夜練習もそうだけど、予防線というよりは“抵抗”って気がするんだよなぁ。
前任者、マスコミ、大衆、協会へのオシムなりの抵抗が斜に構えた言動になってるんじゃないかと。
オシムと日本人記者とのやりとりなんかをニュースで見てると、「そんなに気に食わないなら引き受けなきゃ良かったのに」なんて最近思うよ。
2006/9/3(日)22:32

☆板長
オシムの会見より…
サウジアラビアの記者からW杯出場選手が少ないのはなぜかって質問があったけど、また「オシム節」?はぐらかしただけのようにしか見えない。理由らしいところを探すとしたら、「希望していない、代表に失望したのかも」かな?なんじゃそりゃ。レベルが足りないならそういえば良いだろ…あと代表は私物じゃないの?ホントに?じゃ誰んだよ…間違っても国民のものなんて言わないでくれ。てゆうかホントにオシムの一存だけでは選んでないのかな…
それとオシムって4年後を目指してやってたんだな…自分から2年契約にしろって言ってたじゃない…この場がどういう場か分かっての発言だろうけど、この会見を見る限り「アジア杯の為」には戦っていないんだろうか、と思ってしまう。4年後のためならこれは捨てて良いなんてことにはならない。
日本化とは世界に追いつくのと同意義なんだろうか…追いつくには同じ道を通らなければならないんじゃ?まあ言葉の意図を汲むならば、世界の進化について行く中で日本の色を出そうと言うことなんだろうけど…

自分の言葉に縛られたくないって意味も分かるし、サッカーのような競技ではそれも必要かもしれないけど、何だか予防線に見えてしまう。
2006/9/3(日)21:43

☆とも助
敏捷性論
ジェフサポーターのぶぇっかむさんかいうように
オシムが日本人の長所として敏捷性をあげている
でも、
『敏捷性』ってなんなんでしょうか?

陸上の100m決勝に日本人が進出したことがないのを示すように日本人はスピードがない民族だ

ちなみに100m走というのは通常スタートから30〜40mでスピードはMAXになりそれからスピードは落ちていくもので意外や100m走は「いかにしてMAXスピードの下げ幅を少なくする」かが勝負のスポーツ
日本人はMAXスピードはさほど負けていないらしい。しかし、そのスピードが保てない
しかし、オシムは日本人は敏捷性があるという
敏捷性=スピード
ではないと思う
サッカーの場合、100mが速い必要はない
50mもいらない10m、20m速ければいい
この分野なら日本人は通用する
最近、羽生をはじめとした160cm代の代表選手がうまれてきているが敏捷性を重視するなら小柄の方が有利なんだ

なぜかというと
当然だけど160cmの人は180cmの人より足が短い
まぁ、日本人は短足が多いらしいけど(笑)
それと同時に歩幅も180cmの人より160cmの方が短い
しかし、歩幅が短いことで足の回転は速い
足の回転が速いということは加速力が速いということがいえる
マニュアル車でいうなら180cm代の人は3速で160cm代の人は1速みたいなもの
しかも足が短い為小回りもききこまかやかなステップも可能だ
また、体重も160cm代の選手は60キロ代と軽い為、加速はいいし燃費(スタミナも)良い
自分を含めてやけど(164cm)小柄な人間はあらゆるスポーツに不利だ
高さはないしパワーもなく吹っ飛ばされる
直しようがないコンプレックスだ
しかし、以前は森島、現在は羽生みたいな小柄な人間が代表に選ばれ活躍は勇気をもらえる
「俺にもできる」と

敏捷性とは…
『燃費がよくて加速力があり小回りがきくというのが』
オシムのいう日本人の長所と自分は解釈している

…まるで日本車だ

TOYOTAが世界に通用するように 日本化を進めるオシムジャパンが世界に通用して欲しいと切に願う
2006/9/3(日)20:28

☆ぶぇっかむ◆uGkZ
小さい選手を沢山選出しているのは、オシムの日本サッカーに対するメッセージなんじゃないかな?

ここまで徹底的にフィジカルの強くないメンバーを揃えたら、やれるサッカーは敏捷性に頼るしかないですものね(;^_^A
2006/9/3(日)14:13

☆パルミ
イングランド対アンゴラつまんねー


そういや最近『セリエAの下位は守備的過ぎて戦術的に勉強にならない』 という意見をVIP板で複数みたけど、僕はこの意見には反対だ

セリエAの下位こそ独創的で革新的な戦術が生まれていると思う。リーガやプレミアよりもね。

リーグ終盤降格争いのときは確かに戦術云々じゃなくて単なる気合いのぶつかりあいになっている。

しかし、毎年のようにセリエには革新的な戦術が現れる。それはビッグクラブからだけじゃなく、下位クラブからもたくさん生まれている

セリエの下位チームでタレントに金をかけないで、チームワークと戦術で頑張るチームは本当に面白い。

最近好きだったのは二年前のカリアリかな。ああいう戦術的なチームってセリエAならではの魅力だと思う。セリエAがつまらないという人達は大体こういう戦術的な試合を見てない人だよね

セリエAの下位チームは本当に貧乏でも、もの凄いいいチームを作る

プロビンチャ魂というのはセリエAの魅力の一つ


何が言いたいかって?九月からは欧州厨の季節ってこと
2006/9/3(日)12:28

☆ぶー
男性 21歳
とも助さんへ
関西のサッカー事情が垣間見えて参考になりました♪♪

では、僕の住む北海道のサッカー事情を僕なりに書かせてもらいます。

まず、完全にファイターズ人気に押されています。もっぱらプレーオフ進出の話題で持ち切りです。SHINJO効果はもの凄いです。新聞&TVは試合間近、試合直後はコンサを多少取り上げますが、ファイターズに比べると微々たるものです。

しかも、ここにきて駒苫の甲子園での激闘。

サッカーには逆風ばかり吹いてるような気がします。

コンサの試合の放映数も減ってます。

唯一の希望は若手選手の藤田。彼が生え抜きのスターとして活躍してくれるといいんですけどね。
2006/9/3(日)4:50

☆カカろっと◆8ISd
華と花の違い
ぶぇっかむさん〉詳細ありがとうございました。勉強になりましたぞ!φ(.. )
オシムジャパンは度々華がないと言われることがありますが、たしかにジーコのときに比べると「花」はないように思います。しかしコアなファン(ここではJリーグをよく見るファン)からしてみれば、華のあるメンバーだと思います!選ばれたメンバーはみんなそれぞれのクラブで主力として活躍しているわけで。ただ代表戦しかみないファンにしてみれば華がないように思える。なぜなら「花」がないからね。まだほとんどの選手が「つぼみ」の状態なんだ。ジーコの時はすでに「花」のメンバーが多かった!
「つぼみ」は日光を浴びて
「花」を咲かすように、彼らも代表で結果を出し続けたり、海外で成功すれば自然に「つぼみ」は周囲からより多くの注目を浴びて「花」を咲かせ、すべてのファンが認める華になると思うぞ
('・ω・)ゝ〇 (`д´)
2006/9/2(土)22:54

☆ぶぇっかむ◆uGkZ
1978年から監督一筋!
今だ現役!

ジェフではまだ見せてなかったモノをきっと代表では見せてくれると期待しています。

よく取り上げられるDF陣の召集の少なさですが、そのうち岩政、箕輪、山口、青山(は1度召集されてますが。。。)もちろんその他のメンバーも召集されると思ってます。

4年間たった2人の訳ないですものね(;^_^A
2006/9/2(土)21:45

156154

掲示板に戻る