超VIP専用掲示板

過去ログ136 2006/8/9 23:14

☆あくまぁ
内容には口出ししないが
見下した態度は止めていただきたい。関係無い人もイラッと感じるので。

誰に言ってるのかは…わかるよね?よろしく。
2006/8/9(水)23:14

☆ウソップ輪ごーむ☆
トリニダードトバゴ戦
前半は良い流れでしたね。連動してたし潰しも早かった。
しかし後半は良い形はたまに創るものの息切れぎみ、交代面子も奮わず(というか噛み合わず)…やや辛勝感は否めないっすね。

ただしこれが初陣という事を考えれば次に期待ができるよい内容だったと思います。

果たして体格的なハンデがどうでるか!…ってのは今日の相手ではわからんですね。

オシムは語録通り、浦和優先で使ってくれた。
次に実行して欲しい語録はずばり
『代表選手はコロコロ代わるものではない。』
次も同じ先発期待してるよ。
2006/8/9(水)23:11

☆パルミ
見てないなら見てないと書けばいいのに……

しかも何を根拠にぶぇっかむさんの5分の1なのか……
揚げ句のはてに、あれだけの事を書いておいて『私のイメージとして』っておもいっきり印章論だしW

それじゃぶぇっかむさんも返す言葉が見つからないよ
トリニ戦については後ほど
2006/8/9(水)22:18

☆関西人
ぶぇっかむさんへ
私が観たジェフ戦の数は、多分ぶぇっかむさんの五分の一にも満たないんじゃないかな? それだけしか観てなくて偉そうなこと言うな!と叱られそうだね(笑)。お願いだからそんな排他的なこと言わないでおくれ(笑)。私のようなスタンスの者が語ることを許容できないほど、サッカーとは排他的なスポーツじゃないと信じたい。そしてぶぇっかむさんが、観た試合数を基準にして侮蔑をするような人ではないと信じたい(笑)。しかし私は、数は誇れないにせよ試合は集中して観ることを心掛けてるよ。色々考えながら観るタイプなので、熱狂しながら応援するということが出来ない。根本的にサポには適さないキャラなのかもしれない。だから私はぶぇっかむさんのようにはなれない。つくづく哀れな奴だな(笑)。
で、そんな哀れな男の視点からジェフのことを書こうか? 沢山の試合を観てない奴の言うことなんてこの程度だな、と気軽に見てもらえば十分です。
私のイメージとして、ジェフは物凄くシンプルな戦い方をするチームに感じる。ひとつひとつプレーを見ると別に複雑なことをやってわけじゃないんだが、しかし連鎖の質が高い。その質の高い連鎖を根底で支えてるのが、各選手が積極的にポジションを捨ててるという姿勢。そしてその捨てたポジションのカバーに入る選手を見てると、意外と規則性が見えてこないんだな(私の理解力が足りないだけかもしれんが)。だから精密機械のような戦術みたいな感じとは少し違うのかもしれん。憲法はあるけど法律はない、みたいな感じ?法律が無くとも、憲法の効力は絶大なんだろうね。いつ観ても、精神はほとんどブレてないからさ。
課題は、良いサッカーをしてる割に今回のA3のように正念場で勝てない部分かな。眠くなるような試合をしながらも老獪に勝つ、みたいなイメージが無い。走らないサッカーをして勝つ、みたいなものが果たして有り得るかどうかは知らんが、少なくとも彼らにはそんな発想は全く無いと思う。自分達のスタイルを信じてるんだろうね。でもこのチームが老獪さを身につけたとしたら、一方で今の良さが少し失われてしまう可能性もあるかもしれない。サポの立場としてそういうのを受け入れられるかどうかは知らんが。

最後に。「感情的に」と書いてあったのを見て焦りました。決してジェフの悪口を書いたつもりはなかったんです。とは言え、誠に申し訳ございません。
2006/8/9(水)13:19

☆ぶぇっかむ◆uGkZ
今度は猿さんに。。。
噛み付くところはまったくないですね(^o^;
関西人さんとはむしろ感情論、精神論になりかけてましたから、
中立的立場から、さきほどまでボケていた争点を、キレいな文章に纏めて頂けてますね。

ジェフサッカー(オシムサッカー)の限界については、以前から気になっていた部分があります。

でもそれは関西人さんの考えている限界を聞いてから書かせてもらいます。
2006/8/9(水)8:41

☆猿=コルレオーネ
サポーター愛と攻撃心ばかりが前面に出すぎて会話の本質をとらえきれてない気がする。

この際、ジェフがいかに良いチームで、どんな練習内容で、スタジアムに何度足を運んでいるか、なんてことはどうでもよくて。

要はオシムのチームづくりのアプローチと内容にどのような限界があって、それが代表にどう投影されるか。もしくはジェフでの限界、世界を相手にした時のプレーの質の違い、それらを受けて代表とジェフにどのような違いが生まれるかでしょう。もちろんジェフはこれ以上のびない、これが限界だ、なんてレベルの話じゃない。

ジェフは組織サッカーではない、限界なんてない、なんて訂正しなきゃいけないようなことじゃないと思う。

俺はJでのチームづくりと世界を舞台にした時のチームづくりは違ってしかるべきだと思う。世界とJが全く同じなら話は別だが。
そして、サッカーてのは個の力と組織の力の両方が高いチームが明らかに強いわけで、ジェフも日本も絶対にそこまではなりきれてないし、近い将来での実現も厳しいと思う。そういう意味での限界は確かにあって、オシムがそれをどう打破するのかは楽しみだし、実は、局面でぶちあたる個の壁はオシムの手法だけでクリアできる問題ではないんじゃないかとすら思う。
オシムのやってることは日本的だし、まさに欠けていたことだし、すごく感心、期待はしてるけどね。
2006/8/9(水)7:04

☆ぶぇっかむ◆uGkZ
今回も。。。(^^)
やはり関西人さんに噛み付きましょう(^-^)!

まず先に言っておきたいことは

自分達の応援するチームを誇れないサポなど存在する意義など無い!

おそらくウソップさんに
『レッズは最強ですか?』と質問したら、迷わずYes!だと確信しています。

関西人さんにしては愚問でしたね

さて本題に入りましょう。
確かにジェフの練習を観に来いは言いすぎでしたね。
それでは、パルミさんと同じ様な質問ですが、
いったい関西人さんはジェフの試合をオシム監督になってから何試合くらいは観ていらっしゃるのです?

それとジェフの試合における良い点と課題点を参考までに挙げて頂きたい。

試合こそが肝心とおっしゃったジェフサポでない関西人さんの意見が是非聞きたいです。

ついでながら、おいらもオシム語録から好きな語録を1つ。。。。

『限界には限界はありません。限界の定義は何だと思いますか?
限界は個々の選手の目標で、限界を超えれば次の限界が生まれるのです!』

ちなみに、現時点ではオシム監督の代表に対するアプローチはジェフの時と同じ様に思います。
ただ選手達の反応はジェフの最初と違い、不満は出ていない様子です。

おそらく、『ジェフの成功』という結果を身を持って味わされている選手達だからこそ、
つらい練習による不満より、自分達の中のサッカー観が劇的に変わっていく喜びの方が大きいのだと思います。
2006/8/9(水)2:48

☆板長
オシムが就任したこと。「シンキングスピード」と五輪代表監督の反町さんがよく言うこと。こういった事から頭を鍛えることが重要、みたいなニュアンスの言葉が代表板でも目立ちます。
非常にいい傾向だと思います。
でもちょっと思ったのがシンキングスピードより、まずはいかにそれのレベル(シンキングレベルですかね?)を上げるかということも重要だと思いました。まあそれも兼ねてるんでしょうが。なんでブラジル人助っ人はいつも良い所にいるのか?どうしてロナウドはろくに動きもしないのにあんなに点が取れるのか?どうして身体能力が必要と謳われるDFで、それが劣化したはずの三十代ベテランが第一線で活躍できるのか?

オシムは早速取り組んでいるようですね。まあ彼の代名詞みたいな所もあるので当然なんでしょうが。

そういった意味でジーコの考え方は間違ってはいなかった。ただ手段が良くなかった。シンキングレベルを上げるためにどうするかという所で、結局そこもそれの能力が高い順で選んでいった。結果ああいう事態になったんだろうと思う次第です。

クラブレベルでまかなって欲しいですが、「身の丈」を考えればこれで現段階ではよしと言えるでしょうね。
2006/8/9(水)1:54

137135

掲示板に戻る