超VIP専用掲示板

過去ログ133 2006/7/31 18:55

☆関西人
日本人キャラクター論
昨日なでしこジャパンの試合を観てたんだが、まず思ったのが、男子の日本代表とよく似てるよなあ、ということ。選手も指導者も違うのに、性別も違うのに、同じ日本という土壌ゆえ似てきてしまうのかな。民族性?
よく昔から【欧米=狩猟民族、日本=農耕民族】という認識で語られることがあるが、実は民族学的に言うとこれは正しくないらしいね。農耕民族と狩猟民族というのは時代背景にギャップがあり、比較論として成り立たないんだそうだ。例えば、日本人にしても縄文人は狩猟民族だが、弥生人は農耕民族である。だから農耕民族と対比すべき存在は狩猟民族でなく、牧畜民族・遊牧民族などらしい。ちなみに欧州において牧畜・遊牧と農耕、どちらがメジャーかと言えば、明らかに農耕の方だ。つまり、「日本人は農耕民族だからサッカーに適さない」という論理を展開するなら、それは欧米人もサッカーに適さないという理論に至ってしまうんだよ(笑)。
こういう難しい民族学の話より、私は血液型の話の方が好きだ。そもそも血液型による性格分類がメジャーなのは日本くらいらしいんだが、全世界で一番多い血液型はO型らしいね。対して日本で一番多い血液型は、A型らしい。我々が認知してる「A型」とは、几帳面で慎重な性格。DFにA型が多いというのも頷ける。対して日本が世界に誇る(?)黄金の4人は全員、世界のメジャー「O型」だったというのも偶然ではないのかもしれない。
とは言うものの、この血液型による性格分類というのも、実は信憑性がさほど証明されてはいないのが現実らしい。かなり昔の話だが、ある海外の大学の研究機関が、血液型別の性格的特徴を記したアンケートでモニターテストをしたらしいんだよ。「あなたの性格は次の@〜Cのどれに当てはまりますか?」という試験を実施したところ(かなりの数の試験をしたらしい)、性格と血液型の関連性は全く証明できなかったらしい。
つまり、血液型をもってしても、日本人のキャラを語るにおいては十分なモノでは決してないわけだ。結論を言うなら、民族学や血液型でキャラが決定されてるわけじゃない。そういう先天的なモノでキャラの全てが支配されてるわけじゃないんだよ。
そう考えた方が気持ちが楽にならないか? 後天的なモノの可能性を信じた方が、日本サッカーの可能性を肯定できる気がする。
2006/7/31(月)18:55

☆ぶぇっかむ◆uGkZ
またまたお借りします
ボランチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81
2006/7/31(月)16:48

☆老婆心
まあ、川淵キャプテンは2年たてばだまっててもやめるわけだからね。(当然、名誉会長にはなるだろうが)
それに、今、会長を代えることにそれほど意味があるとも思えない。
もう決まったことを仮にひっくり返したところで、混乱がうまれるだけだよ。それが日本サッカーの停滞に繋がったとしたら元も子もない。
ねらい目は2年後だと思う。
現会長ならば後継者は当然考えているだろう。
候補といっても、役員クラスは軒並み高年齢。そして、いきなり外部の人間が会長になることも考えにくい。勿論、現会長のお気に入りの人物でもあるはずだ。
田嶋新専務が臭うよね。
今回のW杯の結果を受けながらの昇格人事も実に怪しい。

ファンが目を光らせ、批判すべき相手は田嶋専務だよ。
俺はブログでも書いたけど、この人事こそが一番おかしいと思う。
ここを2年後に繋げることは許しがたいな。
2006/7/31(月)0:19

☆関西人
川淵解任デモ論A
デモに参加する人たちは、仮に川淵さん解任に成功したとして、後を誰にやってもらいたいと思ってるんだろうか? ジーコ解任要求デモで当時知ったことは、「ジーコ辞めろ」と声高に叫ぶほどの熱い情熱があったとしても、その人たちが明確なビジョンを持ってるとは限らないということ。手段が完全に目的化してしまっていて、壊した後のことはあまり考えていなかったりするのが現実。
例えば、川淵さんの後を継ぐのが田嶋さんだったりしたなら、やはり彼らは拒絶するのかな? 今回、田嶋さんが理事会の専務理事になるらしい。彼は、完全にラインに乗った。川淵さんと同じ古河電工閥の人間が、また出世したわけだよ。
思えば、日本初の欧州プロ選手を輩出したのは、名門・古河電工だった。Jという日本初のプロリーグを創ったのも、川淵さんと木之本さんという二人の古河電工閥の人間だった。日本初のW杯本大会進出を決めたのも、古河電工閥・長沼会長(現最高顧問)の時代だった。そしてその大会で指揮を執った監督も、古河電工閥の人間だった。今、FIFA理事を務めている小倉副会長もまた、古河電工閥の人間である。
私がこういう書き方をすると古河電工閥というのをネガティブに捉えられてしまうかもしれんが、一応そういう意図はない。今挙げた人々は皆、まぎれもない功労者である。しかし、あまりにも偏っているんだよな。この派閥は、あまりにも日本サッカー界におけるアンタッチャブルな勢力になっているような気がする。かつての自民党・経世会(竹下派)を彷彿とさせる。竹下登は首相を辞任したが、一線を退いた後も裏のボスとして政界を操っていたっけ。同様にしてサッカー界も古河電工閥がある限り、例え川淵さんは退いたとしても多大な影響力を持つんだろうと私は想像する。
だから川淵解任デモを実施する人たちも、そういう部分を理解した上で「辞めろ」と叫んでほしいんだよね。壊したらそれで終わり、じゃないんだよ。一番大事なのは、そこから先なんだよ。
ところで古河電工とは今のジェフの母体なんだが、今はやけに川淵さんと対立してるよね。祖母井さんは、GM就任以来バッサバッサと古河電工の人間を粛清していったとの噂を聞いたことがある。反川淵を名乗る人たちは、こういう人物を担いでいくべきだろうね。ちなみに私は、まだ時期尚早だとは思うが。
2006/7/30(日)23:51

☆関西人
川淵解任デモ論
噂で聞いたんだが、8月に川淵解任デモが計画されてるんだって?
私は、デモってのはあまり好きじゃない。デモは何か目的があってその目的達成に向けた方法論なんだと思うが、実際のところデモによって目的が達成された例はかなり少ないように思う。少し前のジーコ解任デモは成功しなかったし、サッカーに限らず政治などでも法案廃止を唱ったデモはことごとく効果がない。方法論としては、案外パワーがない施策に思うんだ。
川淵さんの解任を決定できるのは唯一、協会の理事会である。理事の誰かが、理事会で解任提案をしなければ話が始まらないんだよ。デモというパフォーマンスに終始するくらいなら、誰かサポ代表が協会理事と何人か接触を図って説得工作をしたりする方が実効性は間違いなく高いと思う。そんなの無理だと言うなら、川淵さん本人が勇退を決意するようにもっていかなければいけない。デモが川淵さん本人の心を動かすだろうか? そんな甘い男じゃないと思うよ。
よく政治の世界で、党首が世論に屈して辞任を決意したりするよね。多分、デモをやってる人たちはああいうのを期待してるんだろう。しかし、川淵さんは党首じゃないんだよ。政治家は国民の投票が無ければオシマイの人種だから、世論に屈して辞任をすることもある。しかし日本サッカー協会会長とは、国民の投票で選ばれる職じゃないんだ。デモをされたくらいで死活問題になる人種じゃないんだ。
…ならばここで、川淵さんにとって死活問題になるような解任要求行為を私がひとつ提案しようか?
考え方はシンプル。要は政治家にとっての票のようなモノを、川淵さんに与えなければいいんだ。それはつまり、サポの代表戦ボイコットだよ。代表戦で、スタジアムをガラガラにしてしまうんだ。協会は、興行収入として大打撃を受けるだろう。「川淵さんが会長にいる限り、私たちは代表をサポートしません」とそこで高らかに宣言すべし。
聞くところによると、計画されてるデモは代表戦直後に実施されるらしいじゃないか。つまり、そのデモに参加する人たちは代表戦観戦組が多いわけだろうし、しっかり川淵さんに金銭的サポートをした後で「川淵辞めろ」と叫ぶ構図に、彼らは疑問を全く持っていないのかなあ?
「川淵さんは辞めてほしいけど、観戦はしたいから無理」という程度の覚悟では、絶対に奴を倒せないよ。
2006/7/30(日)20:46

134132

掲示板に戻る