1 かめさん◆Kaaa

ゲーム機総合9

もう次世代じゃないWii DS PS3 PSP Xbox360とか

過去
>>2
(PC)
94 モスユ◆svp9
東芝がHD撤退なら、PS3は売り上げを上げるでしょう。ブルーレイが見られるハード。加速は間違いない。安心してPS3買えるからね。
(N905i/FOMA)
95 山王丸
すでにアメリカじゃBDプレーヤーが99$で売ってるからなぁ
PS3のBDはまだ規格が安定しない内にSONYが無理矢理決めた独自のものが多々含まれてるからなぁ
レンタル店も規格変わると金かかるから腰重いし
BDが一般に流通する頃には次の世代に移行してるだろうね
(SO905i/FOMA)
さてGDCで何か来るのだろうか…?


東芝の撤退はPS3に何の影響もないと思う。
実際PS3が売れたから撤退するわけではないのだから、BDが勝ったからといってPS3が売れるもんでもないでしょ。
(SH905i/FOMA)
PSP今週も勝ってたw
今週はソフトも頑張ったみたいだけど。
(SH905i/FOMA)
98 モスユ◆svp9
4、5万のブルーレイ搭載ハードなら、安いもんでしょ。あとはソニーの売る気次第。
まぁ、次世代かも知れんてのは否定できんが。やはり、一年売り出すのが早かったのかも。
(N905i/FOMA)
99 かめさん◆Kaaa
HDDVD関連のPS3への影響は軽微だろうねぇ。

PSが一年遅れて出てたら…それじゃあ東芝のHDDVD撤退が無かったかもよ?

てか、cellの工場が東芝の手に渡っているワケなんだけど、その辺ってPS3にとってどうなんだろ?
(PC)
>>99
以下コピペ。

東芝とソニー、「Cell」製造の合弁会社設立で正式契約

製造設備は、長崎テクノロジーセンターのFab2内にある65nmプロセス/300mmウェハ対応ライン(一部を除く)。
これを東芝が2007年度内にソニーグループから約900億円で購入し、新会社の営業開始から貸与する予定。

この製造ラインでは、Cell Broadband Engineや、PS3用GPU「RSX」を製造しているが、新会社ではこれらに加えて、
東芝のデジタル製品向けの最先端システムオンチップ(SoC)を順次生産していく。
当初は65nmプロセスだが、東芝の大分工場とも連携しながら、45nmプロセスへの移行を目指す。

だとさ。
(F904i/FOMA)