1 飯田さん
♂ 55歳

数式について…

誰かこの数式解いてくださいm(__)m 1a+2a=1 どうかお願いします。
(P900iV/FOMA)
14 シエル◆lcRE
要するに、3日間考えて解らなかった問題を解いて貰ったんだから、それで納得しましょう。
いちいち難しい問題なんか持ってこないように。

他の雑談してる方々に迷惑じゃねぇ?って事。

もう言う事は無いです。
(SH900i/FOMA)
15 龍宝
♂ 21歳
じゃあ、これならどーかな?メタルスライムに1a+2a=1のダメージをあたえた!みたいな…気にしないでください独り言です。
(P211i)
16 らー
すげー謎発見したぞ!!
  1/3=0.33333333…
3×1/3=0.99999999…
   1=0.99999999…
なんかおかしいよな??
(P900i/FOMA)
17 かめさん
それはたとえば、ある桁(最小位)で3分の1の確率て4になる…なんて考えかたはどうだろ?

つまり、1を一億の点に見立てて3で割ると3333万3333が二つと3333万3334が一つになる…3分の1個の最小位が4になってるっしょ?
9999万9999だと割り切れるけど…。

あくまで『ひとつの考え方』として。
(P900iV/FOMA)
18
1/3=
1÷3=
0.3333・・

正解

3×1/3=1(掛け算が先です)
3×1=3
3÷3=1
3aは3×aなので1です

3(a)なら0.999・・です
(F900iC/FOMA)
19 楽斗
飯田さんのそれはおそらく、2進法じゃないすか?それなら話しが通りますよ。普通は10進法ですけどね。計算は。ちなみに時間はE◎進法ですよ
(F900iC/FOMA)
20 えんぞー
1a+2a=1
a(1+2)=1
3a=1
a=1/3

1×1/3+2×1/3=1
1/3+2/3=1
3/3=1
1=1。
(N900iS/FOMA)