1 イヤイヤハスター
ペルソナ1
潜在復活なんですけど過去のログを探して見たんですがよくわからないのでどなたか教えてもらえないでしょうか?過去のログでは合体パターンとその作ったペルソナで死ぬみたいなこと書いてあったんですが作った時点で潜在復活になるのか作った後で死んだ時になるのかがわからないんですよ(×_×)すみません長文になってしまいました。
[お気に入りペルソナ]
アルテミス(罪)
[お気に入りペルソナ]
アルテミス(罪)
(i)
2 アバドン
相性最高でかつ潜在復活をもつペルソナを降魔したものが瀕死になると1/4の確率で復活。このさいペルソナのランクが1にもどるが上がった能力は保存される。潜在復活を持つか否かは合体に依って決まる。青の↓か→にその傾向があったハズ。詳細は攻略本買って読んだ方が賢明ですね。
(EZ)
3 イヤイヤハスター
ありがとうございます!わかりやすくてためになりました(^_^!)がんばってみます
(i)
4 ドン
潜在復活は《月齢がNEWの時、合体時に後に呼び出す悪魔が邪龍・凶鳥妖獣・邪鬼・幽鬼・悪霊・屍鬼・外道でペルソナを作った場合/HALFの時、合体時に後に呼び出す悪魔が凶鳥でペルソナを作った場合》この要素を満たして出来たペルソナを相性マックスのキャラに降魔させる必要があり、HP0の時に4分の1の割合で発動する。潜在能力にはピンチ時に発動するものが他にもあるので探してみるのもいいのでは?因みに地母神ドゥルガー、破壊神スサノオ/ホクトセイクン、軍神ビシャモンテン、魔王ルシファー、大天使サタン、龍神イルルヤンカシュの7体は相性マックスの所有者のHPが4分の1以下の時に…?
(EZ)