家庭での正座体験投稿

1 ひさの
♀ 32歳 東京

主人の前ではいつも正座です

私の主人は、主人の前では妻は絶対に正座だという考えの人です。特に食事中などはそうです。外食のときは必ず和式の部屋で正座させられます。
家事で私のミスがあったときなどは、罰としてフローリング加工の床の上で何時間も正座のまま説教されます。
この前、あまりに足が痺れるので、足を崩して女の子座りにしたら、主人に見つかってしまって、それ以来、タイトスカートで正座させられるようになりました。
本当に心から反省していると認めていただけたときに、正座罰から開放されます。
こんな生活をおくっています。
97 xbatu
2年生も大変だったんですね。
体操部はブルマで裸足でしたか?
足のどこを縛られ、どのくらいの時間正座させられましたか?
98 けいこ
大変でした(笑)体操部は夏冬関係なく体操服、ブルマ、裸足でした。しかもトイレ以外は例外なく部活中は絶対裸足でした。体育館が使えないときは晴れてたら外でトレーニングでしたがわざと学校内の砂利道や近くに公園があったのでそこまで裸足で行かされ2、3分正座させられトレーニングなどやりました。
体操部には今だによく分かりませんが足の縛り方(笑)がありました。両足首を縛ったあと正座して太ももから脚全体をグルグルに縛り正座を崩せないようにしてました。足を縛られたときは30分体育館の床で正座でした。痛さからマヒに変わりますね(笑)

昨日、子供から体操服を忘れたから持ってきてと電話がありました。学校が終わり子供が帰ってきたら私のところにきて謝り廊下で正座しますと言われ30分させました。もちろんペンで反省文を太ももに書かせました。いつも20分なので25分くらいになると足を崩してしまい崩せないように縛らせプラス10分正座させました。
99 xbatu
砂利道や公園に裸足で?しかも2,3分正座って何かの罰ですか?砂利道で正座させられたこともあるんですか?
足の縛り方もすごいですね。

お子さんは10日ぶりの忘れ物ですか・・・子供の忘れ物を届けなければならない親も大変ですね。
忘れ物の正座は40分ではなかったんですか?
足を崩したのは、お子さんが自分から言ったのですか?体操部の縛り方で縛らせたんですか?
100 けいこ
体操部は始めから終わりまで裸足でしたので砂利道や公園も裸足です。外での練習は2、3分正座でした。理由はよく分かりません(笑)
本当に子供の忘れ物を届けるのは大変ですよ(汗)
子供から正座しますと言ってきたので反省してるのかなと思い30分の正座にしました。私も甘いですよね。足を崩したのは部屋の隙間から子供が見えるようにしてるので、それで分かりました。足は体操部での縛りかたで縛らせました。
今日、子供に足を縛ったら落ち着くよねと言われてしまいました…そんな事より反省して忘れ物のないようにしてと思いました(笑)