⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 紅髪

毛穴の汚れ…

ご覧頂きありがとうございます。
過去ログを見ましたが該当するスレが見つからなかったので書きます。
もし板違いや同様のスレがありましたらご指摘下さい。

洗顔はきちんと毎日していますし、化粧水をつけたりはしているのですが、鼻から頬辺りの毛穴の汚れが酷く、とても悩んでいます。
イベントの時などは前夜に毛穴パックをしたうえでコンシーラーを使い誤魔化していますが、時間が経つにつれ化粧が落ちてきて黒い斑点が見えてきてしまいます。
出来れば汚れのないクリアな素肌にしたいのです。
何か良い方法がありましたら教えて頂けると嬉しいです。

乱文・長文失礼しました。
(W31CA/au)
2 まゆみ
洗顔の時はどう洗っていますか?
もし面倒だから早く早く〜と思って洗顔料を泡立たせずに手の平でゴシゴシ洗っている方法でしたら

泡立てネットやスポンジを買って、手の平にハンドボールより少し大きいくらいの山を作る感じで泡を作って、泡でお顔を洗うといいですよ(^^)
泡で洗うと言っても摩擦はかけないようにグッグっと押す感じで。
手の平や指でお顔に摩擦を与えないのが1番だと思います(^^)

私の場合ですが、この↑後に温水冷水を交互にかけて(しめは冷水で)います。
(SH901iC/FOMA)
3
雑誌で見かけた方法なのですが、

1.普通に洗顔。擦らずに泡で撫でるような感じで。
2.2回目洗顔。泡を顔全体に乗せて、2分ぐらい置く。
3.冷水で流す。

という洗顔だといいそうです。すでにやっていらしたらすみません。

あと、URLのサイト様は黒ずみについて分かりやすくて良かったので、ご参考までに。
(PC)
4 匿名
毛穴パックは一時的には綺麗になるかもしれませんが、毛穴が広がり汚れが溜まりやすくなるので逆効果です。
洗顔後にパック(塗ってマッサージすると温かくなるもの・温熱効果のものだと効果有/毛穴パックではありません)してしばらくしてから洗い流し、その後冷水で毛穴を引き締めると良いです。
ただ女の子特有の日は肌が敏感になっているので避けましょう。
(W21S/au)
5 名も無い悩み人
同じ内容のスレがありますので、こちらは削除して便乗質問してください。
(EZ)
6 紅髪
レスが遅れてしまい申し訳ありません。
まゆみ様・冬様>
一括申し訳ございません。洗顔の方法にも問題があったのですね。
お二方に教えて頂いた様に洗顔したところ、大分肌の汚れも目立たなくなりました。
冬様に紹介して頂いたサイトも、とても判りやすく良く纏められており、とても参考になりました。

匿名様>
早速、温感効果のあるパックを買ってきて試してみたところ、一回で毛穴の汚れが殆ど判らなくなりました。
肌に異常も現れないので、これからも使っていきたいと思います。

4様>
ご指摘ありがとうございます。
上げて頂いたスレの方も見させて頂きます。

このスレは閉じさせて頂きますが、皆様のレスがとてもためになりましたので、勝手ながら削除はせずに残しておきます。
それでは皆様、本当にありがとうございました。
(W31CA/au)
7 紅髪
訂正。
4様ではなく5様でした。
(W31CA/au)