1 夏紀
悪質なメール
過去ログを探したのですが、無い様子だったので、書き込みさせて頂きました。
先日、携帯サイトを立ち上げ、掲示板を設置したのですが、そこの設定をしわすれ、携帯の本アドレスが載ってしまい、とても悪質なメールが届き、本当に殺されてしまうのでは無いかと焦っています。
その内容と言うのが、
【内緒で、ウチの主人にあってくれませんか?10万円程お金もあげます。
…このチェーンメールを止めた、●●さん(15歳)は首を切られ殺害されています。一度連絡下さい。】
と、丁寧な口調で書いてあり、とても怖くなりメールを消してしまいました。
こういったメールが来た事が無かったので、困っています。やはり、返信をした方がよかったのでしょうか?
助言頂けたら幸いです。
先日、携帯サイトを立ち上げ、掲示板を設置したのですが、そこの設定をしわすれ、携帯の本アドレスが載ってしまい、とても悪質なメールが届き、本当に殺されてしまうのでは無いかと焦っています。
その内容と言うのが、
【内緒で、ウチの主人にあってくれませんか?10万円程お金もあげます。
…このチェーンメールを止めた、●●さん(15歳)は首を切られ殺害されています。一度連絡下さい。】
と、丁寧な口調で書いてあり、とても怖くなりメールを消してしまいました。
こういったメールが来た事が無かったので、困っています。やはり、返信をした方がよかったのでしょうか?
助言頂けたら幸いです。
(F901iS/FOMA)
14 夢みるレイヤーさん
私の勝手な意見ですが経験談を書くのは別にいいと思います。
それによって同じような経験がある人がその後何も起こらなかったのならスレ主様は安心できると思います。
ただ私ももう十分返信があるので解決と言ってもいいと思います。
スレ主様、きりのいいところでスレを閉められてはいかがでしょうか。
それによって同じような経験がある人がその後何も起こらなかったのならスレ主様は安心できると思います。
ただ私ももう十分返信があるので解決と言ってもいいと思います。
スレ主様、きりのいいところでスレを閉められてはいかがでしょうか。
(PC)
15 ...
経験談を書くなとは一切言っていませんよ。
ただ、私にもチェンメが来ました(笑)と書き込む方々にあなたの報告は必要ないと言いたいのです。ここはチェンメが来たことを報告する場ではなくスレ主様の悩みに対応する場です。
報告をしたいがためにスレ主様へのアドバイスを後付けしたとしか思えない記事はどうかと思います。
また、解決したならスレを閉めるのが一般的な行為ではないのでしょうか。日数に関係なく解決したのに閉めないのは放置だと思います。
スレ放置はよくないとの言葉は注意ではなく忠告です。勘違いなさらないでください。
ただ、私にもチェンメが来ました(笑)と書き込む方々にあなたの報告は必要ないと言いたいのです。ここはチェンメが来たことを報告する場ではなくスレ主様の悩みに対応する場です。
報告をしたいがためにスレ主様へのアドバイスを後付けしたとしか思えない記事はどうかと思います。
また、解決したならスレを閉めるのが一般的な行為ではないのでしょうか。日数に関係なく解決したのに閉めないのは放置だと思います。
スレ放置はよくないとの言葉は注意ではなく忠告です。勘違いなさらないでください。
(SH901iS/FOMA)
16 小泉
スレとレスを見させていただきましたが、確かに…様の言ってることの方が正しいです。
経験談のみ書くのは無意味ですし。
それに真剣に悩んでるからスレを立ててる方に対してのレスで、(笑)←なんて失礼だし無神経ですよ。特に徳子様のレスは不快以外の何物でもないです。
スレ主様⇒メアドを変えて、今後メールが来ても無視しましょう。この一言で事は解決します。喧嘩レスに発展する前に締めてください。
経験談のみ書くのは無意味ですし。
それに真剣に悩んでるからスレを立ててる方に対してのレスで、(笑)←なんて失礼だし無神経ですよ。特に徳子様のレスは不快以外の何物でもないです。
スレ主様⇒メアドを変えて、今後メールが来ても無視しましょう。この一言で事は解決します。喧嘩レスに発展する前に締めてください。
(F900i/FOMA)
17 夏紀
スレッド放置して申し訳ありません。
チェーンメールが来て以来、全く携帯を使え無いで居た為、返信・スレッドを締める事が出来ませんでした。喧嘩になりかけていたなんて…本当に申し訳ありません。
一人一人の方にお返事は書けませんが、アドレスは変更しました。
ああ言ったメールは無視して大丈夫なのですね。処置方法を教えて下さり、有難うございました。
これにてスレッドを締めさせて頂きます。有難うございました。
チェーンメールが来て以来、全く携帯を使え無いで居た為、返信・スレッドを締める事が出来ませんでした。喧嘩になりかけていたなんて…本当に申し訳ありません。
一人一人の方にお返事は書けませんが、アドレスは変更しました。
ああ言ったメールは無視して大丈夫なのですね。処置方法を教えて下さり、有難うございました。
これにてスレッドを締めさせて頂きます。有難うございました。
(F901iS/FOMA)
18 柊
実は当方も似たメールが来て多少困惑しました。内容の始まりは『私は子供を殺され、犯人が捕まりません』といった感じで終わりはスレ主様のものと一緒です。
チェンメなのは解るのですが、ここまで悪質なものは精神的にちょっと…;
送って来た相手は最近交流のない友人なので『嫌がらせ?』とも思いました。
嫌なのでしたら送って来た方にはっきり迷惑だと言ってみてはどうです?
チェンメなのは解るのですが、ここまで悪質なものは精神的にちょっと…;
送って来た相手は最近交流のない友人なので『嫌がらせ?』とも思いました。
嫌なのでしたら送って来た方にはっきり迷惑だと言ってみてはどうです?
(PC)
19 さち
レス失礼します。
こういったチェンメは最近最も多く出回っているオーソドックスなタイプなのでそのメールを携帯内に残していようがすぐに削除しようが何も起こらないので変に怯える必要もないです。
更に細かい内容になると(実際私も友達から回されたものですが)止めた人を犯人だと断定します等とかかれています。
しかしはっきり言ってそれだけの事は出来ないのが現実ですから、ただ内容がよりリアリティのあるものになっただけの都市伝説的存在なので無視して問題ありません。
私の場合、良い風な内容(願いが叶う等)逆に悪い風な内容のどちらの場合でもチェンメは回さないでと友達に強く言っています。
しつこく送ってくる友達は私としてはあまり仲良くできる人ではないと判断します。
特に悪い風な内容の場合、その子が表向きは「何も起こらないよ」と言っていても自分が助かりたいと思い少なからず友達を危険にさらそうとしているのです。それを友達に回すなんて言語道断だと私は思います。
長くなりましたがその様な不気味なメールを誰しも受け取りたくないのが本音ですのでスレ主様もはっきり送ってこないでと相手に言うほうがいいと思います。
こういったチェンメは最近最も多く出回っているオーソドックスなタイプなのでそのメールを携帯内に残していようがすぐに削除しようが何も起こらないので変に怯える必要もないです。
更に細かい内容になると(実際私も友達から回されたものですが)止めた人を犯人だと断定します等とかかれています。
しかしはっきり言ってそれだけの事は出来ないのが現実ですから、ただ内容がよりリアリティのあるものになっただけの都市伝説的存在なので無視して問題ありません。
私の場合、良い風な内容(願いが叶う等)逆に悪い風な内容のどちらの場合でもチェンメは回さないでと友達に強く言っています。
しつこく送ってくる友達は私としてはあまり仲良くできる人ではないと判断します。
特に悪い風な内容の場合、その子が表向きは「何も起こらないよ」と言っていても自分が助かりたいと思い少なからず友達を危険にさらそうとしているのです。それを友達に回すなんて言語道断だと私は思います。
長くなりましたがその様な不気味なメールを誰しも受け取りたくないのが本音ですのでスレ主様もはっきり送ってこないでと相手に言うほうがいいと思います。
(W21CA/au)