⊂COSxNET⊃◆日常相談◆
1 ユミカ(仮名)

同性愛について

初めまして
仮名にして失礼します
スレ拝見どうも有難うございます。
さんざん迷ったあげく やはり此処が適所だと思い投稿させて頂きました。

私は隠れヲタで、
私生活では普通に生活をし 普通に友達を作っています。
ところが最近、私生活での友達(女)を
どうしようもないくらいに好きになってしまってきている自分に気付きました。
勿論 彼女はノーマルで 私がそんな気持を抱いている等
つゆ知らず 普通に接してくれます。
ですが 私の気持は日に日に増していくばかりで
思いを伝えられない分、彼女が他の子と話をしているだけで激しく嫉妬してしまったり
彼女の一言で一喜一憂してしまいます。
もう そんな生活に疲れてしまっているのですが どうしても彼女を諦めきれないのです。
ですが、この思いを伝えれば 彼女とは確実と言っていい程 友達ではなくなってしまうと思います…
諦めるしかないことは承知なのですが、
どうやって 諦めればいいのか全くわかりません…
皆様からの助言 アドバイスをお待ちしています。

乱文失礼致しました。
(W31K/au)
11 姫乃
これは私個人の意見ですので、あまり参考にはならないかと思いますが、カキコさせて頂きます。

私も数年前、スレ主様と同じく、仲の良かったお友達(同性)を好きになってしまいました。
最初は思春期特有の疑似恋愛だ…と思い、その気持ちが晴れるまで我慢しよう…と思っておりました。
ですが、その時から5年たった今でも、その子の事が好きです。
卒業後(二年前)に数回会いましたが、『相手を傷つけたくないし、自分も傷つきたくない』
そんな思いから、自ら連絡先を変え、その子と連絡を取ることをやめました。

→続きます。→
(D900i/FOMA)
12 姫乃
…ですが、そうした後もますますその子の事が気になるばかりで、何の解決にもなりませんでした。
そればかりか…『双方が傷つくのを覚悟の上、気持ちを伝えれば良かった』と思うようにもなりました。

スレ主様が本気(一時的な感情で無い想い)でその方がお好きならば、お気持ちを伝えても良いと思います。
確かに、同性に『好き』と言われたら誰だって困ると思いますし、不快に思われるかもしれません。
ですが、その方を『女性』だからではなく『一人の人』として好きになってしまったのなら、それは普通の恋と同じだと思います。
→続きます→
(D900i/FOMA)
13 姫乃
せっかく芽生えたその感情を無理に抑えようとはしないでください…。
もちろん、スレ主様が苦しいと想い、忘れたい…等と思われるのでしたら別ですが…。

ただ、無理に抑えても、私の様に後悔だけが残る…という事だけ、心に置いておいてください。

また、お気持ちを伝える場合も、『双方が傷つく』確率の方が格段に高い(かもしれない)…という事も、覚えておいてください。

最後に…私は同性愛を否定したりはしません。ですが、素直に受け止める事もできません…。

後は、スレ主のお考え次第です…。

長文乱文、大変失礼しました。
(D900i/FOMA)
14 名も無い悩み人
姫乃さんと同感です。行動しないで後悔するより、行動した結果ダメでも、そっちの後悔の方が後腐れないです。いい結果になれば、それはそれで御の字です。
(SH900i/FOMA)
15 零(仮)
初めまして、私は高校生の頃、仲の良い女友達に好きだと言われた事があります。その時はびっくりして、ありがとう、しか言えませんでしたが、その子は何かを求める事も無くその後も普通の友人関係が続きました。最近は会っていませんが、仲の良い友達だと思っています。スレ主様のお友達も露骨に避ける様な事はしないかもしれませんし、今、お友達に悩んでる事を打ち明けてみるのも良いかもしれませんよ。スレ主様のお悩みが解決される事を祈っております。
(P700i/FOMA)
16 スレ主
姫乃様
名も無い悩み人様
澪様

ご意見本当に有難うございます

<姫乃様
姫乃様の体験談を聞き 私自身がどう考えているのかを
もう一度よく考えてみました。
姫乃様の仰る通り後悔が残るよりは
思いを伝えた方が絶対に良いですよね…
私自身、姫乃様のように 忘れようとしても 彼女を忘れる事が出来ないと思います…
しかし私は彼女と同じ部活動をしていて…
これからも毎日顔を合わさなければなりません…
思いを伝え、相互に傷付き お互い少し距離をおく。
という事が出来ないと思うのです…
なので 今はまだ後一歩を踏み出せないのです…
とても良いアドバイスをして頂いたにもかかわらず 臆病な選択しか出来なくてすみません…
私自身も姫乃様の様に同性愛を否定はしませんが受け入れる事が出来ません…
自分が女に生まれてしまった事を本当に悲しく思います…
ご意見本当に有難うございました

<名も無い悩み人様
ご意見有難うございました。
やはり、まず思いを伝えることは大事ですよね…
わかってはいるのですが なかなか行動に出る事が出来ません…
ですが いずれは…
思いを伝えられたら。と思います。ありがとうございました。

<澪様
ご意見有難うございました。
澪様の仰る通り 他の友人に一度相談してみたいと思います
不快感を与えてしまはないかと とても不安なのですが…
やはり 彼女への気持を解決するには必要な事だと思いますので…
ありがとうございました。


皆様からのアドバイス、本当に いつも嬉しく思っております
有難うございます
(W31K/au)
17
本当の友達なら、たとえ恋愛感情が無くても好きだと言われたら嬉しいです。好きの捕え方はスレ主様と相手様では大分違うと思いますが…。スレ主様がもし告白するとして、告白したらやはり付き合いたいですか?それとも気持ちを伝えてまた普通に生活しますか?
それによっても違うと思います。
それに、好きと言って嫌いになられたら、正直友達としても無理な気もしますし、もちろんスレ主様が相手様のどこを好きになったのかは分かりませんが…顔だとか性格だとか。けど性格を好きになったんでしたら、素直に話し合ってみては?
好き、と言う言葉は本当に好きな人や、友達にも使える自分の気持ちを伝える言葉です。せっかく気持ちとそれを伝える言葉を持って産まれたのですから、きちんと向き合ってみて下さい。

本当に友達なら、真剣に言えば断られるかも知れないですが嫌われたりはしないと思います。
信じてみては?
(W31SA/au)
18
レス失礼します。少し聞きたいのですが、もしその恋が成功したら、スレ主はその友達様とキスしたり、キス以上の関係を望んでいるのですか?
(W22SA/au)
19 削除済